ベストアンサー ビデオをDVDに 2006/07/12 10:49 結婚式のビデオをDVDに焼きたいんです。 DVD製作会社にお願いすればやってもらえますか? それと、それ以外でやってもらえるとしたらどういうお店でしょうか。 主人はカメラ屋でやってくれると言っていますが…。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#78542 2006/07/12 14:44 回答No.3 ご自宅にDVDレコーダーと、ご実家にビデオがあるのなら話は早いです。 おっしゃる通り、DVDレコーダーとビデオをつなげてダビングできます。 ※機種によって多少違いがあるかもしれません。お使いのレコーダーの説明書をご確認ください。 【設 定】 ビデオの方は、「出力」箇所にケーブルを付け、 DVDレコーダーの方には、「入力」箇所にケーブルを取り付けます。 そして、DVDレコーダーの方がテレビに映るように設定し、 そこで外部入力(という設定。機種によって違うかもしれません) にしてからビデオを再生し、そこでビデオ画面が映れば成功です。 【ダビング】 いきなりDVDに落としてもいいかもしれませんが、私はまず 一度DVDレコーダーのハードディスクにおとしてから、DVDへダビングします。 ビデオを再生し、DVDレコーダーの録画ボタンを押して録画。 そして、ハードディスクからDVDへダビング。 以上です。 #2さんがおっしゃっているように、必ずファイナライズすることもお忘れなく。頑張ってください。 質問者 お礼 2006/07/13 09:47 回答ありがとうございます。 うわ~分かりやすく書いてくださって嬉しいです! 一度ハードディスクにおとしたほうがいいんですね、分かりました。 本当にどうもありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) horaemon ベストアンサー率24% (457/1898) 2006/07/12 11:22 回答No.2 カメラ屋でももちろんやってくれると思いますが、誰か友人でHDD/DVDレコーダーを持っている人はいませんか? この機械があれば個人でも簡単にダビングできますのでオススメです。パソコンでやるより簡単ですからね。最後は必ずファイナライズすることもお願いしてください。この操作をすることでどのDVDプレーヤーでも見られるようになります。 質問者 補足 2006/07/12 13:49 回答ありがとうございます。 実はレコーダーは持っているんですが、肝心のビデオを再生する機械がないのです。 実家に使っていないビデオがあるのですが、それとDVDレコーダーをつなげればできるのでしょうか。 無知ですみません! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cliomaxi ベストアンサー率33% (2921/8736) 2006/07/12 10:58 回答No.1 最近似たような質問が続いています。 (録画や撮影したビデオをDVDにする為のパソコン、DVDレコーダー、サービス等) 「DVD変換」で検索してみて下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1251952 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1373692 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2127179 質問者 補足 2006/07/12 13:46 回答ありがとうございます。 「ビデオ DVD」で検索しましたが、それらしいのがなかったので質問させてもらったのです。 「DVD変換」という言葉は思いつきませんでした。 URLを貼ってくださりありがとうございます。 参考にさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A DVDとDVD-videoとはどう違うのですか? DVDとはお店で買うように既に映画などソフトが入っている物で、DVD-videoとはカメラの中にDVDディスクが入っていて自分で撮った映像などのことを言うのですか?勝手に想像したのですが、本当のところを教えて頂けませんか?また、記録の方法に違いとかもあるのでしょうか?ド素人の質問ですが、宜しくお願いします。 ビデオカメラから直接DVDレコーダーに焼きたいのですが・・・ 会社でデジタルビデオカメラを購入することとなりました。 ビデオカメラとDVDレコーダーを直接接続し、保存できればと考えています。 ビデオカメラのメディア(HDやSDカード等)の形式は特に問いません。 いわゆるテレビに繋げて見るというよりは、 ビデオカメラで撮った映像をそのままDVDに焼きたいと考えています。 たとえば、外付けHDのように、外付けDVDレコーダーのようなものはありませんでしょうか。 どうしてDVDビデオがしたいんですか ビデオカメラはそのままカメラをコードでテレビで見るので十分。 動画サイトの動画はパソコンで見たほうが早い。 保存した動画もパソコンで見たほうが早い。 DVDに焼いても管理が面倒くさい。読み込みも遅い。エンコード時間が長い。焼く時間もそうとう。 ビデオレコーダーもDVD録画は使ったことがない。すべてHDD。 どうして人は動画をDVDビデオにしたがるのですか? 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム DVDビデオカメラ?それともDVビデオカメラ?どちらがいい? 現在、ビクターのDV(テープ式)のデジタルビデオカメラを使用しています。 古い型で画素数も小さい(ビデオ撮影時、69万画素)ということで、新しく買い換えようと思っています。 今使っているビデオカメラを買う時も迷っていたのですが、今回もDVDカメラにするか同じテープのカメラにするか迷っています。 というのも、長期保管できるのはテープより、DVD盤の方がいいかなと思っていることと、DVD-Rであれば気軽に見られるこので、今は撮った映像をDVDレコーダーを使ってDVD-Rに保存しています。 (編集などは特にしていません) その作業が面倒くさいので、いっそDVDビデオカメラを買おうかと思っています。 (1)DVDビデオカメラとテープ式ビデオカメラ、どちらを購入したらいいでしょうか? (2)ところでDVDビデオカメラのメディアは普通のDVD-Rでいいんでしょうか? それともDVDビデオカメラ専用規格のものなのでしょうか? 通常市販されている安いDVD-Rであればいいのですが、テープより高い別のものだったらやめようかと思っています。 (3)それと撮影時のことですが、DVDビデオカメラはテープのカメラと違って手ぶれしやすいということはないのでしょうか? (4)あともし、DVDビデオカメラを買うとすれば、200万~300万画素のものを購入したいと思っていますが、4.7GBのDVD-Rに何分くらい記録できるのでしょうか? (5)最後に、今はビクターの製品を使っていて、初心者や機械音痴の私にも分かりやすく使いやすいのですが、今回も同じメーカーにした方がいいでしょうか? 教えてください。 ビデオカメラからDVDに焼きたい こんにちは、いくら調べてもなんだか分からないので教えてください。 4年以上前に購入したビデオカメラのテープをDVDに焼きたいのです。 ビデオカメラはvictorのGR-D650というやつです。 記録メディアは”miniDV”です。 PCに接続するにはDVケーブルで IEEE1394端子につなげみたいなことが書かれていますが、 うちのPCにはそんなものはついていない様な気がします。 PCはDELL社のDIMENSION2400で osはwindows XPです。 そもそも、このpcのDVDには書き込み機能がついてないらしいので PCから作成するのはあきらめました。 なので、DVDライターというやつを購入しようと考えていますが なんだか、メーカーごとに”専用”とかいてあります。 VICTORのHPをみたのですが、エプリオ専用という DVDライターはあるのですが、それ以外のDVDライターは見当たりません。 DVDライターは、専用のものじゃないと使えないのでしょうか? あと、件のビデオカメラの調子がイマイチだし、古いしで 買い換えようと思っています。 で、ビクターのエプリオシリーズを買おうと思っているのです。 できれば、新しいビデオカメラでも古いほうも DVDに焼いて保存したいのです。 PCでみたりTVでみるので、ハイビジョン対応してないほうがいいです。 どうか、簡単に教えてください。 dvd-video 今私はpremire6 でdv cameraからavi ファイルを作っています。そのあとどのような形でdvd-videoに作ればいいのか解りません。movie writer3.0はありますがまだ使ってません。これで自動的にmpg2のdvd-videoが作れるのでしょうか。またたいへんおおきなaviファイルですがdvd-videoにするにはどのぐらいの大きさが目安でしょうか。またお勧めのソフトがありましたら教えてください。 FLASHをDVDビデオにできないですか windows2000 FLASH MX DVD-R/RWを購入しましてDVDビデオに挑戦をはじめました。 とりあえずデジタルビデオで撮ったクリップ画像をトリミングしたり、結合などの編集ぐらいのですがアニメとの融合なども考えています。 そこで質問です。 趣味で少々ですがFLASHを利用してアニメを製作したものがありますが、このFLASHファイルをDVDビデオとして焼き付けDVDプレヤーを介してTVに表示する方法はないでしょうか? 要するにFLSHで製作するアニメをDVDビデオにする方法はないでしょうか? ビデオカメラからのDVD作成について。 以前、妹の結婚式で撮った映像をDVDにしようと思いビデオカメラとPCを接続してキャプチャーしたのですが 取り込んだものをPCで再生するとなんかカクカクしています。これってDVDに落とすと普通に見れるようになるのでしょうか? ビデオからのキャプチャーはInterVideo WinDVDで行いました。 初めてのことなのでよく解らないのでお願いします。 「デジタルビデオカメラ」「DVDビデオカメラ」「HDDビデオカメラ」の違いを教えてください。 こんにちは。 「デジタルビデオカメラ」「DVDビデオカメラ」「HDDビデオカメラ」の違いを教えてください。 デジタルビデオカメラは何に記録するのですか? DVDビデオカメラはDVDが中に入っていないと録画できないのですか? 店頭で見た感じでは、DVDの大きさよりも、ビデオカメラのほうが小さいので、あれが中に入っているとは思えなかったのですが、DVDは外付けですか?? HDDビデオカメラの場合、ハードディスクが内蔵されているのだと思いますが、それを別の媒体、たとえば、DVDに移すことは可能でしょうか? DVDビデオカメラだったらその必要はないのでしょうか? DVDはHDDビデオカメラには、メモリースティック????というものを使うのですか?? 仕組みがよくわからないでいます。 このあたりの仕組みを詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくおねがいします。 DVDビデオカメラ と デジタルビデオカメラの違い ビデオカメラの購入を考えています。 ビデオカメラに録画したものをパソコンの中に入れたいと思ってます。 DVDビデオカメラとデジタルビデオカメラとではどちらがいいのでしょうか? デジカメでも使えるのはデジタルビデオカメラでしょうか? 録画するのはデジタルビデオカメラはHDときいたのですが、DVDビデオカメラはいったいどこに録画するのですか? 全く詳しくなく、店頭で話をきいて購入することも出来ないため教えてください。 よろしくおねがいします。 DVDビデオカメラ と デジタルビデオカメラの違い ビデオカメラの購入を考えています。 ビデオカメラに録画したものをパソコンの中に入れたいと思ってます。 DVDビデオカメラとデジタルビデオカメラとではどちらがいいのでしょうか? デジカメでも使えるのはデジタルビデオカメラでしょうか? 録画するのはデジタルビデオカメラはHDときいたのですが、DVDビデオカメラはいったいどこに録画するのですか? 全く詳しくなく、店頭で話をきいて購入することも出来ないため教えてください。 よろしくおねがいします。 ビデオカメラで撮影→DVDへ いつもお世話になっております。 数年前に購入したソニー製ビデオカメラ(テープ式)で撮影した物をDVDに保存することは可能でしょうか? ビデオカメラ購入後、全く使用していないもので・・・。 ちなみに自宅にはソニー製の液晶テレビ・HDD(DVD付き)プレーヤーがあります。 これを上手く使って、ビデオカメラをテレビに繋ぎで再生→ハードディスクに録画→DVDに記録保存という方法は可能でしょうか? 近くに友人の結婚式があるのですが・・・テープだと劣化してしまうし、配ることもできません。かといって新しく購入するのも・・・。 どうか分かり易く教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム DVD-VIDEOが見れません・・・。 SONYのHDR-SR8というビデオカメラで撮影した映像を、 付属のソフトを利用し、DVD-VIDEO形式で、PCからDVD-Rに焼きました。 それを、DVDレコーダーで見ようとしたところ、ディスクが認識されなかったのか、 「ディスクを入れてください」みたいな表示がでて、見ることができませんでした。 PCや、PS2(結構昔のタイプ)では問題なく見ることができるのですが・・・。 何が原因なのでしょうか? ちなみに、そのDVDレコーダーはDVD-Rには対応しており、 そのレコーダーでTV番組を録画し、DVD-Rに焼いた物は問題なく見れています。 それから、ビデオカメラで撮影した映像は、元の画質はハイビジョン画質で録画された物ですが、 DVD-Rに焼く際には、標準画質にしたつもりです。 どうぞよろしくお願いいたします。 DVDビデオ(Video_TS)の編集 映画のDVDビデオを編集したいと思います。 一応Davideo4がありますが、WMV形式にすると容量が元データの半分くらいになるので気になりますが、使い方が間違ってますか。 また画像の劣化しない方法は別に何かありませんか。 フリーの「DVD2AVI」も考えてますが、DaVideoと比べていかがでしょうか。 DVDは東南アジアのP国の製作会社が作ったもので、友人が現地で受け取ったDVDはエラーで再生できず、代理店にクレームを付けて新規に作らせたものを後日送ってきましたしたが、これも再生エラー。 データの吸出しをやるとCRCエラーになります。 代理店を通しての電話では埒があかないので、友人が先週末に直接P国まで行って元データをHDDに入れて昨晩帰国しました。 彼は動画に関しては殆ど知識が無く、私がHDDを開けたらVideo_TSのフォルダーとキャプチャーのログファイル程度で、そのVideo_TSファイルを再生したら1時間以上チャプター(切れ目)も無しでダラダラ再生する上、バックミュージックがこちらの指定したものとは違ってました。 幸い最初に納品された不良品のDVDも10台あまりのドライブで試したら、何とかデータの吸出しに成功し(ノイズは多い)、両方を組み合わせてDVDビデオを再編集したいのですが、どうしたらよいでしょうか。 製作会社には大元のAVIファイルなどあると思うのですが、知識不足の友人では理解できず、私もワザワザP国まで行く暇もなく、いささか困ってます。 原因は国産(勿論P国の)激安メディアを高速で焼いたためとにらんでますが、どうも現地ではDVDは高級品のようで、普通はVCDが多いようで、田舎の製作会社ですからDVDは慣れてないのかも知れません。 ビデオカメラの映像をDVDに焼きたい ビデオカメラをPC経由でDVDに焼こうとしたのですが、買ってきたDVD‐Rが追記データ用というので、これにはビデオカメラの映像が焼けませんでした。焼くためのDVDはどのような種類を買えば良いですか?宜しくお願いします。 DVDからデジタルビデオへダビングの方法? 以前、私の結婚式のVHSテープをテレビで再生し、それをデジタルビデオで録画させることができました。 今回は、DVDで録画されている披露宴の模様を同じようにデジタルビデオカメラに落としたいのです。 見せたい相手が高齢者で、DVDやVHSなどの機材がなく、テレビしかないので、デジタルビデオカメラにからチューナーをつないで見せたいと思っているのです。 そういうことって可能でしょうか? デジタルビデオカメラとDVDビデオカメラ デジタルビデオカメラとDVDビデオカメラの違いって何ですか? もし、今、買うとしたら、どちらがいいんでしょうか? DVDビデオカメラの保存などこまっています。 PanasonicのDVDビデオカメラVDR-D300を知人から借りました。 これでビデオを撮影したのはいいのですが、この後どうしたらいいのか分かりません。 ビデオカメラは返さなければいけないのでこの内容をDVD-Rなどに保存して見たいのですがどうすればいいのか分かりません。パソコンを通じて保存やDVDへ写すのだと思いますが、何か必要なものはありますか? 何も分からないので教えてください。よろしくお願いします。 DVDビデオカメラとSDビデオカメラ ビデオカメラが欲しいのですがDVDビデオカメラとSDビデオカメラとどっちがいいか迷っています。 パナソニックのDVDレコーダー(DMR-XW40V)を持っているのでSDビデオカメラにしようかと思っているのですが録画時間が短いんですよね。 他社のは録画時間がだいたい7時間とか11時間とかになってますがHDDに録画って事なんですよね。 それをまたDVDの8cmのソフトに移しかえないといけないんですよね。 そうするとDVDソフトが大量に必要になってくるという事ですか。 一度に旅行の時などでも1~2時間ぐらいあったら十分なのでSDカードの方がいいと思うのですがどうでしょうか? ビデオをDVDに ビデオ(自分で録画したもの)DVDにダビングしたいんですがそういうお店とかってあるんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 うわ~分かりやすく書いてくださって嬉しいです! 一度ハードディスクにおとしたほうがいいんですね、分かりました。 本当にどうもありがとうございました!