- ベストアンサー
模型用塗装ブース 吸引力は弱い?
模型用の塗装ブースを購入しようと考えています。 しかし、タミヤやクレオスから発売されている模型用ブースは、 吸引力がたいして強くなく、エアブラシの霧は吸い取っても、 スプレーの霧は吸いきれないと聞きました。 実際そうなのですか? ブースを自作する選択もあるのですが、 ホームセンターで売っている台所用の換気扇は、塗装用ブースの吸引力に比べて どうなんでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
空気というのは吸い出す力よりはき出す力の方が強いのです 髪を乾かすドライヤーがありますよね あれを例に挙げるとわかると思いますが 吹き出し口に手を持って行くとそれは飛ばされそうなくらい強く噴き出します ですが吸気口(後ろの部分)に手を持って行っても 差ほど吸引力はありませんよね これと同じで 吸い出す力はたいしたことがないと言うことです あと換気扇ですがこれもじつはそれと同じです ただ回転する羽の大きさが違いますから それよりは強くなるでしょう あとダクトの中を空気はめいっぱい流れていると思うでしょうが これも実は違うのです 空気は水のようにそのダクトの中をめいっぱい流れてたりはしません どういったことかと言いますと 空気はそのダクトの内面積にそって流れるのです ということは蛇腹のように凹凸があると流れが阻害されて思うように流れないと言うことです 本当に大量に空気を流れるようにしたければダクトの中に仕切り番をいれて内面積を広くすればより多く空気が流れます さらにそのダクトの中央部に穴を開けて そこに強制的にコンプレッサーからの空気をはき出し口にむけて噴き出させればさらに流速が増してはき出す力は多くなります
その他の回答 (3)
- morimomori
- ベストアンサー率55% (197/358)
自作ブースを経てクレオスのスプレーブースを使っていますが、30cm以上離した状態で使うとエアブラシでも厳しいと思います。 缶スプレーの場合は、かなり近くで使っても1~2割は飛散していると思います。(フィルターからの跳ね返りもあるため) ただ、以前(スプレーブースを導入前の窓換気のみの頃)は塗装場所付近に塗料が薄く付着してしまって、壁や柱に飛んでいるのが判りましたが、ブースを導入してからは周辺への着色は無くなりました。 春~秋の塗装作業時には、2mくらい離した背面から扇風機を弱くかけているので、風向き的に飛散も少ないようです。 塗料全量を吸いきるなら市販のブースでは弱いと思いますが、性能的には満足できると思います。 自作ブースは作ってみると大きくなりすぎて効率が悪く、また換気扇の音が不快だったのですぐに廃棄しました。吸い込み風量的には市販ブースより強いですが、周辺の埃も常時吸っているようで、ちょっと気になりました。換気扇はノーブランドの1000~2000円くらいのもので充分だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- jaggy
- ベストアンサー率33% (2/6)
僕はWAVEの『スーパー塗装ブース』でエアブラシも缶スプレーもガンガン使っていますが、特に問題無いですよ。 缶スプレーを使う時は、塗装ブースの吸い込み口から20cmくらい手前のところで構えて吹き付けているので、塗装ブース本体はかなり汚れていますが、このやり方でもう8年ぐらい使っています。 一応、部屋の壁に塗料が散らないように、ダンボールや新聞紙でフードの後ろの壁を隠していますが・・・。 吸引力については、部屋の窓を開けて使用する事で随分違うと思います。 閉め切った部屋で塗装ブースの吸い出しホースだけが空気の出口になっていると、吸引力も落ちます。 缶スプレーを使う事が多いようでしたら自作するのも良いと思います。 吸引力は台所の換気扇の方が圧倒的に強いようなので。 ただ、ブースを作るとなると換気扇やダクトホース(その他いろいろ)の材料費に加えて作る手間もかかるので、部屋に換気扇を取り付けて、そこに直接吹き付けてやるのも安上がりで良いかも知れません。 僕はやった事ありませんが、よく見かける方法です。 あとは、参考URLをご覧ください。(とても参考になると思います。)
お礼
回答ありがとうございます。
- rav4_hiro
- ベストアンサー率21% (503/2297)
タミヤは確かに弱いですよ。エアはなんとかOKですがスプレーはつらいです。私はスプレーを室内で使うときは扇風機を窓に向けてそのまま使ってます。ホームセンターなんかで1980円程度で売ってるものを使い捨てのつもりで買ってます。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。