どの程度のワープロ機能をお求めなのかによりますが…。
Mac OS時代のSimpleTextも単なるテキストエディタ以上の機能を持っていましたが、OS Xならば標準でインストールされているテキストエディットは、さらに進化していて簡単なワープロとしてならば結構使えると思いますよ。文字も新JISで定義されたものも入力できるし、ツールバーから操作できるものだけでも、ルーラーによる位置揃え、文字スタイルの設定、文章の割付(センタリング、左右揃え、均等割付け)、テキストメニューからは上付き下付き、アンダーラインなど…その他色々な機能があります。
Mac OS X同士でお互いに特別なソフトをインストールしなくても読めてしまうと言うメリットがありますしね。
お礼
みなさん、回答ありがとうございました。 検討をして使わせて頂きます!