- ベストアンサー
処女で子宮内膜症・・・
23なのですが子宮内膜症、と言われました。 私の場合、処女なので病院側?が配慮して 処女の人は○○の検査はできないと医者に言われて・・・ この先処女の私がどういう検査をしてどういう治療を するんでしょうか??かなり不安です(;。\) それに親の目の前で医者に「SEXしてないでしょ?だから検査できないよ」 と軽軽しく発言されて、かなり恥ずかしかったのですが 今後もし手術とかになれば親にまたこういう質問とかされちゃうんでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 生理不順で婦人科に通院している22歳です。 子宮内膜症についてはあまり知識がなく、前の方が詳しく説明されているので検査について少し。 私は去年の秋に初めて病院にいきました。 そのとき問診表を書かされて 性行為の経験があるか、ないかという項目があるのにびっくりしたんですけどとても大事なことだったんだと今は思います。 というのは、結構大きい内視鏡を入れられるからです。子宮や卵巣を映すためにも動かされます。 私はその何ヶ月か前に経験はしていたので平気だったんですけどもし、そうでなかったらかなりの激痛だったと思います。 ここの質問でも何週間か前に処女なのに内診で内視鏡を入れられてつらかったって方がいたと思います。 なのでその検査ができないってことだと思います。 けれどそれなりに赤ちゃんのいる人が検査するみたいなエコーで見たりはできると思います。 また、この面での病気は精神的なものが大きく影響されると思います。 なのでもし、そのお医者さんが信用できないならばほかの病院に行ってそれから信頼できる病院を選ぶのもいいと思います。 とても不安なのはわかりますが、親には待合室で待っていてもらったらどうですか?
その他の回答 (3)
無神経な医者に会ってしまいましたね。 ただでさえ、婦人科って嫌なのにね。 女医さんのいる病院もありますよ。 子宮内膜症は不妊の原因の一つとも言われているので、「医者が嫌だから」といった理由で 病院に行かないでいると後々、ご自身が辛い思いをされるかもしれません。 通常の産婦人科よりも、不妊治療を扱っていたり「女性外来」となっている病院は 患者に対する配慮がされていることが多いです。 私は子宮内膜症から卵巣のう腫が出来ていましたが、受けた検査としては お腹の上から機械をあてる「経腹エコー」の次に、膣に機械を入れて診察する「経膣エコー」を受けました。 その後、CTも受け卵巣のう腫があることが分かりました。 その他にも医師の手による内診等も受け、血液検査もしました。 婦人科って嫌だけれど、女性は是非行った方がいい科です。 頑張って。 良い医師に出会え、お体が良くなることを祈っています。
まず誤解のないように最初に書きますが,子宮内膜症は,「今までの生き方、考え方、生活の偏り」から発症するものではありません. さて,本題に移りますが,子宮内膜症は,いわゆる生理痛の原因の一つです.どこの子宮内膜症と言われたのかはわかりませんが,比較的多いものに,卵巣の子宮内膜症があります. どのような検査を経て子宮内膜症と診断されたのかは不明ですが,一般には症状と合わせて,画像診断(CT, MRI, エコーなど)を併用して診断します.その上で,手術の必要がありそうであれば,摘出することもあります. ちなみに「処女」だからしない検査と言うものはないと思います.必要な検査であれば,必ず行います. さて,もしも手術と言うことになっても,「親に恥ずかしい質問をする」事はありません(無神経な医師であれば,再びこのようなことをするかもしれませんが,SEXしてないでしょ?などと言う質問は無用です).
- albert8
- ベストアンサー率61% (1658/2703)
症状の程度、独身、既婚など生活のスタイルによっても治療法は変わってきます。鎮痛剤、ピルなどの薬物療法、場合によっては手術もありえます。ただ、これらは根本的な治癒には結びつきません。原因の治療ではなくすべて現れた症状だけを取り除く対症療法だからです。 あなたはおそらく冷え性で体温が低いと思います。多くは、もともと冷えの体質がある方や生理痛、月経困難症や頭痛などの痛みに鎮痛剤を長期に多用、連用してきたた方が子宮内膜症を発症してしまいます。 冷えと副交感神経の抑制による血流障害、ホルモン、酵素などの分泌能力や不要なものの排泄能力の低下が根本原因です。要らなくなった内膜が正常に排泄されないのです。 仮に治療で一時的に症状が緩和されても、原因を取り除かないかぎり再発してしまいます。 病気は今までの生き方、考え方、生活の偏りを教えてくれているます。病気は自分で作ったもの、自分でしか治せません。いままでの生活を思い切って見直すことです。そうしないといつまでも治らず、自分が苦しみます。体全体を冷やさない、特にお腹、お尻など温め骨盤周り血流を良くしておく必要があります。入浴は極めて大事です。積極的に利用して下さい。 痛みは血流を促す体の治癒反応です。鎮痛剤は血流を阻止、治癒反応を抑えることで効果が出るので服用は慎重であるべきです。また、心配、不安、恐怖など辛い思いも心のストレスとなって血流を悪くします。 血流が良くなってくると体が温まり心もリラックス、痛みも和らいできますし段々分泌排泄の能力が回復してきます。
お礼
なるほど、内視鏡を入れられるからそいう質問を してくるのですね。 前に見てもらった先生は男の先生だったので女の先生に 変えたいと思います。