• 締切済み

仕事?子作り?どちらを選ぶべき??!

私は今年で4年目になる私立幼稚園教諭です。今来年夏に結婚するにあたって仕事を続けるべきか、やめて子作り&出産をするか(まだ子どもはできていませんが・・)なやんでいます。 仕事は他園と比べ5時には園をでることができ、体力的には言われるほどきつくはないので、家事はぼちぼちできそうなのですが、私立幼稚園という職場は担任をもつと年度の途中で辞めることができません。 また、年齢が結婚時26歳で子どもがほしいと思うのですが、これまた、途中でやめるわけにはいかないため仕事を続けるのならば1年は子作りはしないということになります。(その場合27歳からの子作り。。) 仕事をしたらしたで、そのお金はすべて貯金にまわせるので経済的にはいいです。 一番の希望は来年度も続けて、結婚し、その後子どもができたら辞めるという形なのですが、それができないために本当にどうしたらいいか悩んでいます。 彼は私にまかせるといっていて、私自身も仕事がそれほど嫌ではないので気持ち半々なのです。 お金をとるか、早めの出産をとるか。。。 みなさんならどうしますか?

みんなの回答

回答No.6

私が質問者様の状況なら・・・でお話しさせて頂きます。 皆さんが、おっしゃるように今のご時世、すぐに妊娠するとは限らないし妊娠できる身体かも解りません(もちろん旦那様になる方も含めて) だったら結婚したら自然に任せてみます。 年度ごとに辞められるのなら計画的に。 切迫早産などの場合を考えたらキリがないので普通の妊娠と考えて7ヶ月くらいまで働けると思います。 (子ども相手は体力的にきついと思うので) そうすると、10月頃に妊娠発覚くらいかなぁ・・・ 9月10月くらいの排卵日で妊娠なら大丈夫かもしれないです。 それで1月くらいまで過ごして妊娠しなければ、その後の事を新たに考えてはいかがですか? 子どもが産まれて落ち着いてから幼稚園の再就職もありですよ。 また来年度は相談されて担任から外れることができればいいですね。 私も保育士の資格のみあります。経験はないです。 そして現在2歳1歳の2児の母です。 子どもっていいですよね。 他人の子どもでもカワイイと思っていましたが我が子は、もっとカワイイですよ。 ただ、カワイイだけじゃないですけど(~~;;;

kamokochan
質問者

お礼

ありがとうございます。妊娠した次点で幼稚園(私立幼稚園だけかもですが・・)こどもの責任がおえないのでやめさせられてしまうのです。まぁ~結婚しての妊娠なので上司も何もいえないですが、途中で担任がかわることはこどももそうですが、本とに他の職員にとって迷惑なので 悩みどころなのですょ。こどもってかわいいです♪

  • reikato
  • ベストアンサー率17% (42/239)
回答No.5

幼稚園の先生をご職業にしているということは、とてもお子さんが好きなんですよね?それなら、早めにお子さんを作っても良いのではないのでしょうか。 私は25で結婚したのですが、夫婦2人の生活を堪能したくて、子作りを始めたのが28です。子供は2人欲しいな、というのが夫婦の希望でした。 ところが、28で子作り開始しても全然妊娠しませんでした。そこで初めて不妊だという事が分かったのです。幸い1人目は自然妊娠できたのですが、産んだ時は31になっていました。 そして、今2人目不妊で病院に通っています。不妊治療の効果が良く出るのは、35歳までとされています。それ以降になると、妊娠の確率がガクッと下がります。そして、私は今年35歳になります。 今になって「なぜもっと早く子供を作ろうとしなかったのだろう」と、涙が出るほど悔しく思っています。 25・6で作っていれば、もっと妊娠しやすかっただろう、不妊だと分かっても、若いから治療の効果が出やすかっただろう、早いうちに2人子供が持てたかもしれない、などと後悔をしてしまいます。 仕事は40になっても50になっても出来ます。でも、女性の妊娠にはタイムリミットが確実に存在します。 お子さんが好きなら、早めに産むほうが良いと、私は思っています。

kamokochan
質問者

お礼

ありがとうございます。自分が何を優先したいのか再度考えてみようとおもいます。

回答No.4

正直な話、中途半端にゆれている気持ちで出産するのはやめましょう。 何かご主人やお金のことで喧嘩になった場合、仕事やめて子供産むんじゃなかった!!など、余計なイライラが増える場合があります。 特に妊娠中は精神的に不安定なので、仕事をやめて急に家にいるようになると時間をもてあまします。 そのとき、なぜかご主人の嫌なところとかが目立って気になってきたりします。なぜ仕事帰ってくるのが遅いの?妊娠中でしんどいのに家事を手伝ってくれない、靴下をどうしてほっておくの?などなど・・・。普段気にならないことも・・。 急に仕事をやめて家にいることになるとその反動でイライラが溜まりやすくなります。きっと、専業主婦ってされたことないですよね? とても世界が狭くなり、自分の世界の中にはご主人しかいなくなります。(例え友達が多くても、その方たちとは一時しかいないし、生活の大半はご主人との時間になります) そのとき、やはり仕事をしていたときの自分を思い出します。 子供を作ったことを後悔することもあるかもしれません。もうこれで十分!というくらいしっかり仕事に対して諦めがつけれるまで、気が済むまで仕事をしてから子供の方がいいと思います。 仮に来年仕事をやめたとして、その年に運良く子供を授かればそこから子育てが始まります。 1人だけなら2~3年もすれば仕事にでれるでしょう(けれども経済的に問題がない限りフルタイムはやめましょう、子供がかわいそうです)。 フルタイムで働けるようになるのは子供が中学生か高校生になってからでしょうね。夏休みもありますし。2人子供を産んだとすれば、さらに働けない時期が続きます。3人ならまたさらに・・・。 もし、やめた年に子供が授からなければどうなるでしょう? もし、出産するからといって、その幼稚園をやめると子供ができるまでその私立幼稚園には戻れませんよね? 出産するなら、そこではもう働けないくらいの覚悟必要です。 チョチョイと仕事休んだ間に、子供を産んで育てて・・なんておそらく無理でしょう。 そんなに上手くはことは運びません。 お金の問題もありますが、貴方が十分「働くことに満足」してから出産に挑まれたほうがいいですよ。

kamokochan
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろ考えて見ます。

  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.3

この2つはどちらを取る、といったものではないと思います。仕事はできる限り続ける方向で、もちろん子供を産んでからも(今の時代当たり前ですよね?)。結婚後は避妊をしないで自然に任せる。 子育てで大変なのは複数生んでもせいぜい10年くらい。欲張っちゃいましょう。なんとかなります。子供に働く母の背中を見せるのも良いものですよ。仕事があって、お金があるというのはやはりいろんな意味で選択肢が広い状態ですからぜひ維持してもらいたいです。 妊娠したらすぐ働けなくなるわけではないし。すぐ生まれるわけでもない。 一般的に妊婦さんは元気はつらつだし(健康だから妊娠するんですから)。労使関係や親御さんの気持ちとか色々あるかと思いますが、担任の先生が妊娠して赤ちゃんを生むって子供達にも良い事だと思いますよ。 どうしても調整したいのなら 夏に結婚したら1月までは避妊をしないで、2~7月は避妊すればいいのかな?(ちゃんと計算してみてね)

kamokochan
質問者

お礼

ありがとうございます。妊娠した次点で幼稚園(私立幼稚園だけかもですが・・)こどもの責任がおえないのでやめさせられてしまうのです。まぁ~結婚しての妊娠なので上司も何もいえないですが、途中で担任がかわることはこどももそうですが、本とに他の職員にとって迷惑なので 悩みどころなのですょ。公立なら本とずっと働けるのに。。。。

回答No.2

妊娠しても出産まで仕事を続けるというのは選択肢にはないのですか?子供は授かりものなので、子作りしたからといって授かるとは限らないですよ。また、いくら担任を辞められないとはいっても、世の中の幼稚園教諭のすべてがそんなにうまく出産をコントロールできているとは思えません。他の皆さんはどうなさっているのですか? 一番良いのは、自然に任せて授かったら後のことを考える事だと思います。他のことは自力で何とか出来ますが、赤ちゃんが授かるかどうかだけは自力でどうにか出来ないことなので。

kamokochan
質問者

お礼

ありがとうございます。妊娠した次点で幼稚園(私立幼稚園だけかもですが・・)こどもの責任がおえないのでやめさせられてしまうのです。まぁ~結婚しての妊娠なので上司も何もいえないと思うのですが。他の先生は結婚を機に今まで全員退職されています。その点公立の教諭は自由なのでうらやましいです。

回答No.1

私なら仕事は辞めます。 仕事をしながらの家事はしんどいです。 パートなりなんなりいくらでも仕事はあります。 それに年度の途中で辞めれないんですよね? なら、なおさらやめた方がいいのでは? 予定外に妊娠とかありえるし。 あと子供はある程度お金が貯まるまで作らないほうがいいですよ。

kamokochan
質問者

お礼

ありがとうございます。家事と仕事を両立するつもりは実はありません・・(苦笑)仕事しているのはお互いおんなじなので、働くとなれば条件は同じと決めているので。でも、女の方がやらなければいけないことは多いですよね~パートも視野にいれて考えています。