締切済み メロンパンブームは去りましたか? 2006/07/03 23:52 メロンパン専門店(移動式なども)を最近見なくなりました。 最近というよりもっと前からですが。 あなたの周りではまだ売ってますか? 田舎ですが知っているところが2軒つぶれました。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 みんなの回答 kei29 ベストアンサー率46% (87/188) 2006/07/05 00:18 回答No.6 大阪です。 日曜日に見ました。朝10時前だったからか、誰も並んでいませんでした。 別の場所でも、たまたま遭遇することもあります。 車で通ったら、たまたまって感じなので、いつもそこに来てるのかわかりませんが・・・ ブームの頃、友人と買って食べたらすっごい美味しかったので、別の所で見かけて「ココにも来てるんだ~」と買ったら不味かった。 同じ店(車)じゃないのがあるんだと、ショックでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 breaking ベストアンサー率41% (15/36) 2006/07/04 03:26 回答No.5 東京です。 近所のメロンパン屋さんがつぶれてしまいました。 好きだったのになぁ…残念だなぁ… そこは、ブームに乗った新しいお店ではなく、昔からあったみたいです。 は~、おいしいものが身の回りから消えていくと、さびしい気持ちになります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#26812 2006/07/04 00:59 回答No.4 シャトルのメロンパンが探偵ナイトスクープで話題になった後に類似店が結構増えましたが、そう言われてみれば最近は全然見かけませんね。 夏場はパンを食べると口が渇いてしまうので、今の時期はあまり売れないのかも。 涼しくなったらまた車で売りに来るかもしれませんよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 eririn36 ベストアンサー率23% (88/369) 2006/07/04 00:35 回答No.3 神奈川です。移動販売車来てますよ。 専門店?それは知りませんでした。 見かけたことがありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#18386 2006/07/04 00:05 回答No.2 私のところは元々ブームは来ていません。 大都会ですが、あっという間につぶれました。 できた当初からいつつぶれるかと噂されましたが、思ったより持ったかと思います。 なんとかコロッケもあっという間につぶれましたね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 fioruccho ベストアンサー率41% (348/845) 2006/07/03 23:55 回答No.1 近所の駅前にまだお店はありますが、行列はまったく見かけなくなりましたね。 逆に甘いにおいに眉をしかめる人もいたりしてます。 車での移動販売はまったく見かけなくなりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 鈴鹿市でおいしい「焼きたて」メロンパンが食べたいです。 鈴鹿市内もしくは、鈴鹿市に近い津市か四日市市近辺で、おいしい「焼きたて」のメロンパンが食べられるところはないでしょうか?スーパーの駐車場などで販売している、移動式のメロンパン屋さんが理想的ですが、ブームが終わったのか、最近はまったく見なくなってしまいました。 私は、最近三重県に引っ越してきたので、昔から有名なお店もわかりません。道伯に、メロンパンのお店がありますが、どうやら閉店しているようです。移動式のお店がなければ、おいしい「焼きたて」のメロンパンが食べられるお店を教えてください。 移動メロンパン屋、探しています! 移動式のメロンパン屋さんを探しています。 初台か新宿で、午前中に販売している車を見かけたことのある方、ぜひ情報提供お願いします! 美味しいメロンパン 美味しいメロンパン メロンの味のたっぷりするメロンパンを探しています。 新潟県央でそんなメロンのパンを作っているお店、ありますか? 自分で作ってもよいのでレシピをご存知の方、是非教えてください。 メロン色のパンでなくて、メロン味たっぷりのメロンパンです。 メロンパン! しょうもない質問ですが、メロンパンはメロンの味しますか? なぜメロンパンはメロンパンっていうんですか? メロンパンってよく買いますか? 最近はセブンイレブンのメロンパンにハマって今月だけで20個以上買ってたべてます。 今日も2個買ってたべました。 みなさんもコンビニのメロンパンってよく買いますか? 1、よく買う。 2、たまに買う。 3、殆ど買わない。 4、買わない。 5、その他。 メロンパンしか売っていないのでしょうか メロンパンのアンパンは売っていないのでしょうか。 メロンパンは、プレーンメロンパンしか売っていないのでしょうか。 関西でおいしいメロンパン、教えて!! 最近、メロンパンにはまっています。関西圏で、おいしいメロンパンやお気に入りのメロンパンがあったら教えてください!!ちなみに今は、「リトルマーメイド」というチェーン店?のパン屋さんのメロンパンが一番好きです☆ メロンパンにはどうしてメロンが入ってない 素朴な疑問です。 あんパンにはあんこが入っています。 カレーパンにはカレーが入っています。 でも、どうしてメロンパンにはメロンが入ってないんでしょうか? メロンパン メロン入っていないのに、「メロンパン」って変ではないですか? 何故、「メロンパン」って言うのでしょうか? ご回答お願いします。 メロンパンの切り方 メロンパンラスクを作りたくて、メロンパンから自作しました。 ですが、いざラスク用に切ろうと思っても普通の包丁しかなくボロボロになってしまい…うまく切れません。 普通の包丁で崩れやすいメロンパンをスライスするのはやっぱり不可能ですか?何か良い方法があれば教えていただきたいです。 メロンパンのメロン メロンパンの中にはどのような形でメロンが利用されているのでしょうか。 気になって仕方ないので、教えてください。 メロンが中に入っているのでしょうか。 パサパサしたメロンパンを教えてください。 コンビニやスーパーで買えるメロンパンで、パサパサしたメロンパンをご存知でしたら教えてください。 おいしくても、おいしくなくてもかまいません。 メロンパン 普通のメロンパンとチョコチップメロンパンどっちが好きですか? もし、メロンパンの皮だけが、「別売り」されていたら? あのメロンパンの周りの皮ですが、袋に入って「別売り」されていたら買いますか? また、皮をはがれた「メロンパンだったパン」も置いてあったら、買いますか? メロンパンにはなぜ??? ジャムパンにはイチゴジャムなどジャムが入っていて、あんパンにはあんこがはいっているのですが、なぜ、メロンパンにはメロンが入っていないのですか?? あんパンでしょうか。メロンパンでしょうか。 あんパンでしょうか。メロンパンでしょうか。 メロンパンに切り込みを入れて、あんこを詰めたパンは、あんパンでしょうか、メロンパンでしょうか。 メロンパンのあんパンどこかに売っていますか もう10年以上前ですが、メロンパンのあんパンを買って食べたことがあります。もう一度買って食べたいのですが、売っていた店がもう無いんです。 どこかにメロンパンのあんパンを売っていませんか。 東京都、千葉県、埼玉県で売っていませんか。 メロンパン。 メロンパンってサンライズっていいませんか? サンライズですよね? 私はサンライズに馴染みがあります。 あれをメロンパンだと認識しだしたのは平成に入ってから?(笑)。 違いますかねぇ?? メロンパン、クリームありとなしでは、どっちが好き? 最近のメロンパンは、表面はサクサクのメロン衣?で、中にメロンクリーム?みたいなものが入っているものがあります。 一方で、昔ながらのメロンパンは、表面はメロン衣で中は普通のパンというものです。 そこで、中にクリームが入っているメロンパンと、入っていないメロンパンがあったら、どっちが好きですか? メロンパン さいたま市内でおいしいメロンパンが売っているお店知りませんか? コンビニで売っているようなバター風味のやつではなくて、いかにもメロンパンっていうやつを探してます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など