• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CPU交換に伴うBIOSのアップグレード)

CPU交換に伴うBIOSのアップグレード

このQ&Aのポイント
  • 所持PCのCPUを交換しようとPowerLeap社のPL-370/T(下駄ですね)とCeleron1.4を購入。WindowsのエラーによりBIOSのアップグレードが必要と判明。
  • BIOSのアップグレード方法として、(1)Phoenix社 BIOSupdateからeSupport.comへ、(2)マザーボードメーカーの韓国TriGem社から無料のアップグレードプログラムをダウンロードする方法がある。
  • どちらの方法が良いか、あるいはより安全な方法があるか知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.2

普通に考えれば2ですね。 CPUのコアが変わっているのでBIOSをアップグレードしないと根本的にダメです。 OSを再インストールしてもCPUのマイクロコードにBIOSが対応していないとエラーは相変わらず出ます。

kazutoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどやっぱりBIOSですよねぇ、、、、。 とはいえかなりリスキーなのは変わりませんね^^; TriGEm社のサイトはハングルばっかりで難しいし。。。。う~ん

kazutoto
質問者

補足

追記です。試しに(2)の作業を行ってみたところ、TriGem社のサイトからダウンロードした自己解凍式のフアィルの展開でエラーが出ます。。。恐らくなんらしかのファイルが展開されないようですが、表記が恐らくハングルのためエラーや注意の表記が全て文字化けで解読不能です。 念のため作成した起動ディスクでPCを起動させてBIOS書き換えプログラムを実行させてもBIOSのイメージファイルが読み込めないエラーが出てしまいます。。。。。 こんな調子です。。。。どこかにBIOSアップデートのまともなファイルがないですかねぇ、、、m(__)m

その他の回答 (1)

回答No.1

鱈に載せ換えた状態での再インスコをお勧め致します

kazutoto
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございます。 乗せ変えてのOSの再インストールってことですか?

kazutoto
質問者

補足

結局、マザボを対応するものに換装し、既環境を移行しました。 あいがとうございました。

関連するQ&A