- ベストアンサー
修理するなら買い換えたほうがマシ?
私は一人暮らしの者なんですが、買って4年目に突入するテレビビデオが部分的に故障しました。 ビデオテープが中に入っていかないのです。 テレビは普通に見れます。 修理をお願いしたところ、1万近くかかるとのことでした。 周りの人には「だったらいっそ買い換えたほうがいいんじゃない?」と言われるのですが、実際どうなんでしょうか? なにぶん無知なので、買い換えることのメリットとデメリットなど詳しく教えて頂ければ幸いです。 ちなみに、私はテレビが見れてビデオの使用ができればそれで充分、それ以上の機能はあったら便利だな位で重要視はしていません。
お礼
回答ありがとうございます。 うぅ、この機にDVDプレイヤー付の買っちゃおうかなぁ…; そうですよね、商品はどんどん下がってますものね…