• 締切済み

PromiseのUltra133 TX2

PromiseのUltra133 TX2の2.20.0.15チップのボードのみを購入しました。 ホームページを見て U133B220012.EXE U133Drv200029.EXE の2つをダウンロードしました。 ボードだけを挿してPCを起動して、同時にU133B220012.EXEをインストールしようとすると EMM386: Unrecoverable privileged operation error #19 - press ENTER to reboot というエラーが表示されました。 マザーボードのBIOSにU133B220012.EXEの解凍物U133B12.BINをインストールしようとしてこのようなエラーになってしまいましたが、手順などはまちがっていませんか? ATAボードにHDDを付けてPCの電源を入れるとすぐにATAボードのBIOSが起動して、+みたいなのがくるくる回って、何かが4つ表示されました。 4つのうち1番上のは、ATAボードに付けたHDDだったので、認識はされているようですが、上に書いたようにU133B220012.EXEのインストールがうまくいっていないせいだとおもいますが、マザーに付けたHDDのエクスプローラでは、massの認識が不完全で、ビックリマークが付いていました。 説明書が無いので、使えるようになるまでの手順を教えてください。

みんなの回答

回答No.3

こんにちは。 >U133B220012.EXE なぜBIOSのRevダウンをしようとしているのでしょう?意図的にでしょうか? それでのエラーと予想されます。 >U133Drv200029.EXE これも旧ドライバですが、最新の物を使わない理由があるのでしょうか? 空のFDに Win9x-Meフォルダ TXTSETUP.OEM ULTRA README.TXT(これは任意) をコピーします。 これらはWindows上(既にWindowsがboot後)でUltra133を増設する場合は、 FDにわざわざコピーする必要はないと思います。 Win98でのやり方はうろ覚えですが、ドライバインストール時のドライバの場所を HDD保存先のパスを指定すればインストールされるはずです。 >電源を入れるとすぐにATAボードのBIOSが起動して、 >+みたいなのがくるくる回って、何かが4つ表示されました。 それでBIOSは正常です。 Ultra133に接続されたHDDが表示されるはずです。(4台接続なら4つ) 接続していない所は空白です。

回答No.2

>ご回答のフラッシュユーティリティ[ptiflash.exe]を入れるというのは間違いではないでしょうか? >それはU133B12.BINのデータを入れる道具であって、それ自体は入れるものではないと思います。 表現が曖昧でしたね。 起動FDを作成して、そのFDにフラッシュツールである[ptiflash.exe]とBIOSアップデートファイルの[u133b15.bin]をコピーして、そのFDからブートする。 こう訂正します。 FDのDOS起動ファイルからDOSモードで起動→フラッシュツールを起動→旧BIOSをバックアップ→新BIOSを書き込み。 以上の流れになるかと。 98でしたらドライバはOS起動してからインストールで問題ないと思いますが。 >ボードだけを挿してPCを起動して、同時に >U133B220012.EXEをインストールしようとすると ちなみに98を起動させて、その後の作業は具体的にはどうやりましたか?

回答No.1

多分どこかで手順が違っているようです。 このBIOSはDOS起動で動作するツールです。 まず、起動FDを作成 http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/kidou.html 最新BIOS http://www.promise.com/support/download/download2_eng.asp?productId=87&category=bios&os=100&go=GO これにBIOS(最新はVer.2.20.0.15)本体のbinファイルとフラッシュユーティリティ[ptiflash.exe]を入れる。 このFDから起動してptiflashでフラッシュツールが走ります。画面に従ってアップデート。終了。 そしてドライバのインストール http://www.promise.com/support/download/download2_eng.asp?productId=87&category=driver&os=0&go=GO 最新版は[Ver.2.00.0.43]です。 これを全部FDに解凍してください。 Promiseに接続したHDDからXPを起動させるなら、XPのインストールCDを使って最初の英語の画面で[F6]キーを押す。 指示に従ってドライバFDを入れてインストール。 後はXPの修復インストールを走らせてください。 Promise側は単なるデータHDDなら、XPを起動してからこのドライバをインストールしてください。

sntbo
質問者

補足

ありがとうございます。 Win98です。 ご回答のフラッシュユーティリティ[ptiflash.exe]を入れるというのは間違いではないでしょうか? それはU133B12.BINのデータを入れる道具であって、それ自体は入れるものではないと思います。 ptiflash /f u133b12.bin の実行結果が EMM386: Unrecoverable privileged operation error #19 - press ENTER to reboot なんだと思います。

関連するQ&A