• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WinXPでBMP_measureが使えません)

WinXPでBMP_measureが使えない問題の対処方法と代替フリーウェアの紹介

このQ&Aのポイント
  • WinXP Home (SP2) 環境での画像解析ソフトBMP_measureの使用において、画像のドラッグアンドドロップの工程で禁則マークが表示される問題が発生しています。Win2000 (SP4) 環境では問題なく動作することが確認されており、解決策はOSの設定変更です。
  • また、代替フリーウェアとして、画像の座標情報や角度情報を簡単に抽出できるソフトウェアの紹介もお願いいたします。
  • 要約文3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • T_Shirai
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

BMP_measureの作者の白井です. ご利用ありがとうございます. 禁則マークとは,”ファイルが開けない”の類のダイアログのことでしょうか. 考えられる最大の理由はファイル名またはフォルダ名に全角または半角空白が含まれている場合です.古いプログラミングスタイルで製作したアプリケーションですので,ロングファイル名に対応していないというお粗末な面があります...作った私もよく忘れて,「開けない!」と騒ぐ始末... ダメな例) C:\Documents and Settings\shirai\デスクトップ 良い例) C:\usr\shirai\work 上記のように,全角や空白を含まない比較的短い名前のフォルダを作成し,お試し下さい. 直さなきゃと思いつつ随分と時間が経ってしまいました.

参考URL:
http://www.suzuka-ct.ac.jp/mech/ai_mech/~shirai/ProductsPage/Freeware/BMP_measure/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • T_Shirai
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

白井です. 補足します. 先ほどのフォルダおよびファイル名の件ですが,BMP_measureのショートカットを置く場所の話ではなく, ドラッグ&ドロップする画像ファイルの置き場所およびそのファイル名です.ショートカットはどこに置いても問題はありません. OSの問題ではなく,作者(私)の問題です.ご不便を掛けますが,利用方法を工夫して乗り切って下さい.直接,メールで質問して頂いても結構ですよ. (教えて!gooは今回この件のためにIDを取得しました.日常的にチェックしておりません)

izumi7773
質問者

お礼

白井様、 丁寧なご回答ありがとうございました。 ご指摘のとおり、BMP_measure に使用する画像自体の格納場所をDocument and Settings 以下にしていたので動作しなかったようです。 当方はD drive 直下に格納させていただいて、問題解決いたしました。 よく、仕様書を確認するとその旨ヒントが書かれていましたね。 BMP_measure に関しましては早速使用させていただいておりまして、本当に助かっております。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A