• ベストアンサー

上高地までの行き方

今週末、上高地に行く計画検討しています。ルートとしては、 JRにて、新宿→松本 松本電鉄にて、松本→新島々→上高地        を個人手配にて予定しております。 質問ですが、新島々にてバスに乗る際、チケットが必要ですがどこで購入されていますか? 旅行代理店などであらかじめ購入した方がよいのか、当日新島々で購入した方がよいのでしょうか?新島々で購入する場合、混雑などが予想されるのであれば購入して行った方がよいのかと思います。 あとこの時期、用意した方がよいもの(服装など)があればアドバイスをお願いします。 上高地に行かれたことのある方、よろしければご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

http://www.alpico.co.jp/access/route_k/honsen/info.html ここにも、書いてありますが、 新島々にて、バス停で、大丈夫だと思います。 予約・・・は、ないと思います。 順番だと思います。 ---------------------- 上高地の「かっぱ橋」付近でしたら、 特に、長シャツでいいと思います。 今週末・・・ですか。 どうでしょうね。 私は、「真夏」には、3回ほど、いきましたが・・・ この季節は、よく、わかりません。 つい最近でも、雪、降ってましたよね (爆) (^^; 山には、まだ、残雪がいっぱいありますしね・・・ 水は、氷水のように、冷たいでしょう。 特に、「大正池」は、日本を忘れるくらい美しいですね。 初めて見たときは・・・(^^ 2回めは、目が慣れましたが・・・ --------- ぜひ、おすすめの観光地ですので・・・ たのしんできてください。 http://shinshu-online.ne.jp/livecam/kamikochi/ 参考までに、上高地のライブカメラで、毎日、様子がみれますので、よければ、見てください。私も、毎日、見てますので (^^

rascal007
質問者

お礼

ありがとうございました。バス乗りの予約がなく、先着順であることに安心しました。 またライブカメラの映像も楽しんでいます。早く現地で見てみたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.2

JR松本駅構内松電の乗り場付近で改札口等で松本→新島々→上高地通しで売っています。 往復割引有。 東京からの直通バスもあります。 帰りは要整理券、ターミナルで事前に確認してください。 半そで、長袖共に持って行き状況にあわせて組み合わてくださ。

参考URL:
http://www.alpico.co.jp/
rascal007
質問者

お礼

ありがとうございます。人気の観光地なので、予約しておかなければバスに乗れないのでは、心配していましたが、安心しました。 装備についても、ご意見を参考に、長袖、レインコートなどを持参する予定です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A