• ベストアンサー

鉄道模型の電車速度について

最近、鉄道模型をまた始めようと思っています。 新幹線を購入して速く走らせたいと思っているのですが、 新幹線そのものが速く走る規格にはなっていないですよね? コントローラーによって最高速度が違うのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamupi
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.3

Nゲージで新幹線は現在3社から製品化されてます。 メーカーによって使用しているモーターが違うので、 K社の新幹線とM社、T社とでは、同じコントローラーで 同じダイヤルスピードにしても速度は変わります。 T社は製造された時期でもスピードが変わります。 モーターはそれぞれ個性を持ってますので、同じ型番でさえ スピードは変わります。 また、コントローラーの型番でも違います。 車両も16両のフル編成で走行させる時と6両とかでも違います。 室内灯の有無でも変わります。 1/150のスケールで新幹線をスケール通りに走行させると 遅く感じます。

inoueinoue
質問者

お礼

ありがとうございます。 多少違ったりするんですね、 けど、新幹線はやっぱりどれよりも早く走らせたいですよね。 新幹線の購入やめときます。

その他の回答 (3)

  • hamupi
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.4

私は各社の新幹線を所有してます。 どれよりも早く走行させたいのなら、複々線での走行をお勧めします。 購入を諦めないで、走らせ方に変化を持たせて下さい。 新幹線もJR西日本ですとP編成の4両がフル編成です。 まずは、走らせて下さい。楽しいですよ。」

inoueinoue
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

コントローラーとはレールの間に流す電圧を変化させる物です。 Nゲージの場合、一般的には最大12Vです。 従って、コントローラーによって大きな違いは出ません。 車両の方もモーターの仕様やギヤ比などで同じ電圧でも走る速度は 若干の違いがありますが、新幹線だから速く走ると言った規格には なっていません。 交通科学博物館にあるのは恐らくHOゲージというNより1まわり 大きい模型だと思います。(行ったことがありませんので) サイトで見る限り、東京にあった交通博物館のものに似ています。 交通博物館では市販の模型ではなく、走行部分などは特注です。 たぶん、交通科学博物館も似たような感じではないかと想像します。

inoueinoue
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういや少しデカかったかもしれないです。 いろんな電車が走るジオラマショーがあって、 最後に新幹線がものすごいスピードで走るんです。 すごく楽しかったです。

回答No.1

規格はなんでしょうか? 例えばNゲージ(レール幅9mm、縮尺1/150)の場合なら、たいていの動力車で実物に換算して新幹線並みのスピードが出ています。

inoueinoue
質問者

お礼

ありがとうございました。 Nゲージです。言葉不足でもしわけありません。 そしたら、一つのレールに2つ走らせたりして、スピードを落とし、 新幹線を差をつけるほうがいいですね。 昔、弁天町の交通博物館によく行ってましたが、 そのときの新幹線がやたらに早かったような記憶があるのですが、 あれは特殊な規格のコントローラーが使われているのでしょうか?

関連するQ&A