• ベストアンサー

静かなパソコンってありませんか?

最近デスクトップパソコンを買ったんですが、ハードウェアに書き込む音、CD・DVDを読み込む音、FANが回る音がうるさくてたまりません。 あと、ウィンドウズXPのパソコンが出始めてから、やたら熱かったり、FANが回っているような気がします。 使用するソフトウェアはワードやエクセルなどの仕事に必要なものだけです。それ以外のソフトウェアはほとんど必要ありません。 静かでかつ熱くなりにくいパソコンっていうのはどういう条件のものですか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.6

PCケースの小さい物ほど熱設計の関係上小さいファンを高速回転させる必要が出てくるので騒音は大きくなる傾向があります。 静粛性を高めるならメーカー製PCはあまりお薦め出来ませんね。 素直にショップブランドPCなどでオーダーメイドで作らないと性能と静粛性をバランスよく高めるのは難しいです。 (当然それ相応に高価になります) あと、光学ドライブはほとんどの物が高速回転させていますので、ツールなどで回転数を落とさない限り騒音はどんなドライブでもありますよ。 静かで熱くしない為には大きなPCケースで大口径のファンを低速回転で利用するタイプのPCケースを選択するのが基本ですね。 あと、モバイル用のCPUを搭載する事により発熱は抑えられます。

その他の回答 (5)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.5

Q/静かでかつ熱くなりにくいパソコンっていうのはどういう条件のものですか? A/ファンのうるささだけなら水冷やヒートパイプなどの新しい冷却システムを使ったものが静かですが・・・この手の製品は買い換えになるかな? 一般には、大口径のファンを搭載できる製品がまず静かになりますね。これは、ファンの大きさを大きくすることで回転数を少なくしても大量の風を送れるため結果的に音が小さくなるというもの。 さらに、筐体が大きい製品でパフォーマンスが極端に高くないもの、性能が高くともノート用のCPUを実装した物はかなり音が静かです。 分かりやすく言えば、プロセッサの周波数が低い物でさらにグラフィックスがチップセット統合であるもの。Pentium4よりCeleron(セレロンと読みます)を使っている製品、それよりもCeleron Mを、それよりもPentium MやCore Duo、Turion64を使っているPCが静かでしょう。他が同じハードウェア構成ならばですけどね。 基本的に音を静かにするには性能を下げ、本体を大きくするのが一番良いのです。回答の中には、ノートの技術を使ったものが静かという回答もありますが、逆にノート技術を使う製品では内部の容積が狭く、熱が籠もりやすいという特徴があります。そのため、低負荷の時には良いですが、30秒でも高負荷の処理が伴うと瞬く間にうるさくなります。 これは、CPUなどの省電力技術に支えられているためで、これらが機能しない高負荷時には廃熱が最大ファン回転速度時に追いつく程度になっているためです。それでも下手なデスクトップより静かかもしれませんし、全てノート基準のパーツなら逝けるかもしれませんけどね。 その証拠に昔のVALUESTAR Sは結構静かだったが・・・ 最後にもっとも重要な部分があります。これから夏になると静音のハードウェアだけではどうしても追いつかなくなる。それが、外気温です。パソコン本体を直射日光の当たる場所に設置してはいませんか?また、風通しが悪く熱が籠もる場所もダメです。外気温が30度を超えれば内部温度も30度よりは上がるということを意味しますから、いくら静かな技術があっても、廃熱が追いつかなければうるさくなります。 そのため、部屋の温度が上がりすぎぬようにし、パソコンの設置場所も風通しや直射日光などを考えた場所に設置しなければいけないでしょう。 後は、掃除を行うことかな?特に内部のホコリに注意。排気がホコリでふさがれれば熱が籠もり必要以上にファンが回ります。そして、うるさくなり終いには、熱暴走することもあります。ホコリなどには注意が必要。

参考URL:
q/
回答No.4

> 静かでかつ熱くなりにくいパソコンっていうのは > どういう条件のものですか?よろしくお願いします ●空冷式より水冷式がベター ●ハードディスクが流体軸受け式であること ●排熱設計が上手で、ノートなら、ファンが頻繁に回らないこと。この点で、シャープのノートは落第です。 でしょうか。 あと、ハードディスクは回る続けると軸が摩耗して  きーん とうるさくなります。ときどき、休止状態にするなどしてて休ませましょう。 それと、きょうたい内部にホコリがたまると、音が大きくなります。

  • aiphar
  • ベストアンサー率26% (79/293)
回答No.3

長年、パソコンとソフトを趣味としている者です。 量販店では、雑踏の音で、パソコンの音が確認できないですね。 デスクパソコンを分けてみると、分離タイプと一体型があると思います。 どちらかと言うと、大きな箱が分離している物の中には、最高スピードを 求めるために、音が出る可能性が大きいです。  それにくらべて、画面一体型は、省スペースを考慮するために、ノートパソコンの応用で、造られている物が多いです。 性能は、最高よりも若干劣るかも知れません。  比較的、静かだと思います。 それから、メーカーの音への配慮の違いも出てきます。 国内一流メーカーであれば、排熱や防音に対する技術は確立されていると 思います。 ここでは、どこのメーカーが良いとは、書けません。 あなた様が、書いている通り、XPになり、CPUの性能がUPするにつれて、熱くなってきました。 静かさを求めるのだったら、一体型の省スペースパソコンがオススメです。

hanchooooo
質問者

お礼

No.2さん、No.3さん、ありがとうございます。 うちのパソコンは、ふつうのデスクトップより小さい省スペースのモデルですね。だから熱くなりやすいのかな? あと、CPUがセルロンを使ってます。インテルのほうがいいとか関係ありますか?

  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.2

HDDに書きこむ音、光学ドライブの回転音にFANの音がそんなに煩いというのが良く判りません。確かに家庭の設置場所にもよるとは思いますが、普通のメーカーPCはバランスされていると思います。Word、Excel程度でしたら殆ど静穏だと思います。念のためメモリーが256MB程度ですと仮想メモリーにHDDをスワップしますので、512MB以上にした方が良いと思います。光学ドライブはマウントの見直し、FANは可能であれば(ケースFAN、電源FAN,CPUFAN)を原因がどれか見極めた上で交換かもしれません。NECの水冷PCは静音が売りですのでご確認下さい。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

最近のPCというのは高性能になるにつれて発熱量が上がったり消費電流があがったりしています。 そのために、ファンレスのPCか、最初から静穏設計されているPCを購入するのがよいでしょう。 NECだと http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0516/nec1.htm EPSONだと http://www.epsondirect.co.jp/pro3500/index.asp?kh=3 >静かでかつ熱くなりにくいパソコンっていうのはどういう条件のものですか? 今のPCの思想で行けば暑くなりにくいというのはほとんど無理でしょう。 その代わり、熱をうまく放熱させられたり、空気以外の手段でPCを冷やす手段があるPCが求められています。

hanchooooo
質問者

お礼

難しいですか・・・。ありがとうございます。