- ベストアンサー
起動後、ネット接続を必要なソフトを開くのに異常に時間がかかります。
お世話になります。最近、急にPCの状態が悪くなりました。 症状としては、起動(画面が通常に表示)してから、 マイコンピュータを開いたり、 インターネット接続を必要とするソフト(IEやOE) を使えるようになるのに、5分~10分程、かかります。 このような現象は今月初旬頃からです。 WORDやEXCELはPCが起動してすぐにでも使えるのですが。 デフラグは実行してみましたが改善されません。 どなたか、対処法を教えて下さい。 PCの構成は次の通りです。 Intel(R) Pentium(R)4 CPU2.60GHz 2.59GHz 512MB RAM 接続はNTTの 光プレミアムwithフレッツ です。 それと、ディスククリーンアップもしたいのですが 候補にあるSetup Log Files(現在4,143KB)は削除しても 大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- izumon
- ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.6
- chiyogami01
- ベストアンサー率51% (913/1773)
回答No.5
- izumon
- ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.4
- platina_24
- ベストアンサー率24% (63/253)
回答No.3
- platina_24
- ベストアンサー率24% (63/253)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございました。 本日、NTTの方に来てもらいました。 少しは早くなったかな??程度なのですが 結局、原因はよくわからないということです。 もうすこし様子をみることにします。 ご回答いただいた皆様に同じお礼のコメントと なってしまうことをお許し下さい。 また、ポイントですがどなたのご回答も役にたちましたので どなたにも同じようにお付けしたいのですが この掲示板の約束事で二人の方にしか付けられませんので、 早く、ご回答いただいた方から順に付けさせて もらうことにさせていただきます。 また、困った事があればお邪魔すると思いますが その時はよろしくお願いします。
補足
XPです。 1昨日、復元をしたのですが、セキュリティーソフトが無効になっているようなエラーがでたので、この復元の取消しをしました。