• ベストアンサー

TV/デジタル放送とアナログ放送の時間差?

デジタルのテレビを買いました。 このTVでデジタル放送を映し、同時に別のTVでアナログ放送を映すと、NHKでも民放でも1秒程度時間差があり、デジタルの方が遅いのです。(そのため音声などやまびこのようになってしまいます。) どうして時間差がおきるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

デジタル放送では効率的にデータを送るため、送信データ量は少ない方が望ましいです。 よって、映像/音声は圧縮された状態となっています。 この圧縮されたデータを展開するために、処理に要する時間分のタイムラグが生じます。 デジタルチューナに搭載されているチップのメーカやグレードによって、タイムラグは 一律ではないものの、原理的にこれをなくす事はできません。 デジタル放送では、NHKの時報がないのはこのためです。

merlionXX
質問者

お礼

はは~ん。 圧縮されたデータの展開処理に要する時間分のタイムラグでしたか。 わかったようなわからないような・・・。 一律でないのもやっかいですね。 では、アナログ放送が完全廃止になったら時報はどうなっちゃうんでしょうね?

merlionXX
質問者

補足

さっそくのご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

●当方の液晶TVやDVDレコーダー (シャープ、ソニー、松下製) では、アナログ放送と、地デジ放送では、 約5秒…差が出ます。 (番組の境目で、時計を見ていれば、誰でも、はっきり判りますヨ) (ちなみに我が家は「電波時計」です) --------------------------------------------- ●時報についても、NHKでは、 地デジは、やっていないはず? (地デジしか見ていません…) ●朝の時刻表示も、アナログ放送と、地デジ放送では、 時刻の出し方が、全く異なります。 (時刻の変わり目で、数字を反転させる放送局が多いです) (反転させることで、 「分」の「境目」をアバウトにしているのでしょう~) --------------------------------------------- ●時間差の原因は、圧縮に対する解凍です。 この事は、DVDプレーヤーも、DVDレコーダーも、 大まかな原理は同じです。 以上

merlionXX
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.3

>では、アナログ放送が完全廃止になったら時報はどうなっちゃうんでしょうね? タイムラグにより意味なしとなってしまったので,デジタルに完全移行された暁には時報や時計表示をやめるそうです。

merlionXX
質問者

お礼

え、そうなんですか? ありがとうございます。

noname#244241
noname#244241
回答No.2

携帯電話の『ワンセグ放送』の類も同じです。 auのを使って視聴していますが、スポーツ観戦もアナログTVと 同時に見られると判りますが、デジタル(ワンセグ)も例え、 サッカーでゴールを決めて「ワー」と歓声を上げたところで それは約、3秒前の過去の映像って事です。  だから、完全に間が空きます。 データーを効率よく安定した映像を見れるように一定量の データーを圧縮するため 溜めてから送信するのに機器によるが数秒タイムラグが 生じる(そういった仕様)ようになっているみたいです。

merlionXX
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう仕様ならしょうがないですね。(笑) ワンセグ放送は3秒もずれるんですか?! 持ってないものでしりませんでした。