- 締切済み
不妊症など 妊娠について
結婚して半年になります 排卵日をねらって性交渉しているのですが 子供ができない場合 どれくらいたったら 不妊症になるのでしょうか あと 性交渉の後 男性の精液がトイレにいったりするたびに 流れてくるのですが 全部でてしまっているわけではないのでしょうか 残っているものもあるのでしょうか あと 現在たばこを吸っているのですが 子供ができたときに以上がでることはあるのでしょうか いろいろすみませんが教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- waka1970
- ベストアンサー率33% (2/6)
私は、結婚して半年から基礎体温をつけ始め、1年目で婦人科受診しました。 その時は、先生に「気が早いよ」みたいに笑われましたが、その後これといった 原因も見つからないまま、妊娠するまで6年かかりました。 最近では、きちんとタイミングをはかって、1年で妊娠しないなら、念のため 受診したほうがいいみたいな考えがあるみたいです。 でも、それは、夫婦がどの程度の気持ちで子供をつくりたいか、(すぐにでも 欲しいか、のんびりでもいいか)で、変ってくると思います。 不妊症という定義?は私的には子供を欲しいけど、できないことに悩み始めた 時点ではないかと思います。 性交後、膣内の精子が活動体制に入って、子宮内に上昇するまで、何分か時間 がかかるそうです。だから、性交後は腰を高くして、しばらく安静にしておく と良いですよ。その後、精液が流れ出たって、関係ありません。 ちなみに、人工授精後は30分寝てました。 また、タバコはぜひ、やめてほしいですー。 子宮内の血液量が減るので着床しにくくなると思いますし、流早産の原因にも なります。 なにより、tomotoshiさんの体に悪いです。 子供ができても、肺癌になったら、たいへんですよー。 とりあえずは、基礎体温と排卵チェックの試薬を使って、タイミングを狙って みて、それでも駄目なら診察を受けてみるというのがベストだと思います。 あ、でも、体温上、異常が見られたら早く病院に行ったほうがいいですが..。 それでは、健闘を祈ります(笑)!!
不妊治療をはじめれば、すぐに子どもに恵まれる人もいれば、5年先、10年先かもしれない、また残念ながら何をやってもできない方もいます。 初診では、基礎体温に合わせて受胎指導(「今夜です!」というのを指示される)を数ヶ月かけて行い、その後検査や治療、それでもだめなら人工授精や体外受精などの高度治療…というようになっています。 とにかく、時間とお金がかかります。検査は苦痛を伴うものもあるし、精神的にもそうとうきついものです。 tomotoshiさんはまだ不妊症かどうかはわかりませんが、健康診断を受けるつもりで、婦人科を受診される事をお勧めします。それで、医師に妊娠を望んでいることを言っておけば言いと思います。 わたしは、初めて婦人科に行ったとき、筋腫が見つかりました。不妊はともかく、自分の体のことを知る、いい機会になると思います。 また、タバコはやはりやめたほうがいいでしょうね。 タバコが不妊症の一因となるという説もあるようです。 運良く妊娠しても、胎児に影響し、流産しやすくなったり、胎児発育不全で未熟児になりやすいと、私の行った病院の医師が言っていました。 なかなかやめられないでしょうが、かわいいお子さんが生まれる事を信じて頑張ってください。
タバコが影響あるかどうかわかりませんが、私はやめました。 不妊に関する不安を取り除きたかったので。 深刻に考えるのなら、産婦人科に行かれるのをおすすめします。 早ければ、半年で妊娠できた友人がいます。 彼女曰く、こんな事ならもっと早く病院に行けばよかったと言っていました。 私は行きませんでしたが、妊娠まで4年近くがかかりました。 最初の1年は避妊していましたので、正味3年ですか? 排卵日がわかりやすい場合は妊娠しやすいですが、私はかなり不規則だったため、基礎体温を付けても確定できませんでした。 市販の排卵日検査を使用されてはどうでしょうか? 可能性はぐっとアップすると思います。
- litalita
- ベストアンサー率45% (10/22)
こんにちは。 まず、不妊症の件ですが、一般的に本などに書いてあるのが 2年以上、普通に性交渉をしていて出来ないことを不妊症の定義として いるようです。 それでも早く欲しいし、自分たちが不妊症か知りたいというのであれば まずは、基礎体温をつけましょう。それで排卵があるか分かりますので。 不妊症かどうかの検査の時に、お医者さんはまず基礎体温表を 見せてほしいと言われるはずです。それに伴い色々と問診をしながら 今後のことを話し合い、決めますので。 それから・・・精液が流れてくると言うことですが 全部出てるということは、無いはずですよ。それだったら 避妊なんて簡単に出来るでしょ?性交渉後、立つだけで・・・。 最後にタバコの件ですが・・・ これは子供を産みたいと考えているのであれば、やめて欲しいです。 http://www.mizuuchi.or.jp/obst.html#Anchor2624446 http://www.venus.dti.ne.jp/~osamu/ART/TABACO.html 上記の二つに詳しく妊娠中のタバコの害について書いてますので 見て見てはいかがでしょうか? 他にも色々と検索してみれば色々なHPがあると思いますよ。 紹介したHPには書いていませんでしたが、妊娠中にたばこを吸って いた女性と吸っていなかった女性だと、障害児が産まれてくる確率が 全然違うそうです。 私の姉は、妊娠中にストレスが一番良くないのよなんていい、ガンガン タバコを吸っていたところ、軽度ですが自閉症の赤ちゃんが産まれました。 最初に診察に行ったときに先生に「妊娠中にタバコを吸ってましたか?」と 聞かれたそうです。今では後悔しているようです。 確かにタバコを吸っていても健康な赤ちゃんは産まれますし 吸っていた人が「私は大丈夫だった」と言われますが それは、その人は大丈夫だったと言うだけで、他の人も大丈夫と 言うことにはならないし。 妊娠したら止めると言う方もいますが、妊娠に気がついたときには すでにお腹の中には、赤ちゃんがいるわけですし、 極力やめてほしいと思っています。 それに妊娠したらやめると思っていてもやめられない場合もあります。 (姉も妊娠したらやめるなんて言ってましたが、結局無理でした) 普段から、吸わないようにして行くのが大事だと思っています。 禁煙って大変だと思うんですが、産まれてくる赤ちゃんのためにも 止めてほしいなって思うのが本音です。
- muni2
- ベストアンサー率24% (15/61)
義理姉は結婚して1年以上子供ができなかったので、産婦人科にかかりました。子宮が「つぼ型」ではなくて「おわん型」でしたので受精卵が着床しずに流れ出てしまっていた、という診断でした。姉の母が飲んでいた薬が原因で、その副作用が学会に報告されているから「それが原因でしょう」といわれました。姉の母はその指摘された薬を姉を妊娠当時のんでいたそうです。不妊の原因が病院へ行って始めてわかったわけです。その後処置をしてもらって妊娠できる形になりました。 たばこですが、姉がいうには「妊娠しにくい」とのこと。普通に考えても健康に悪そうだし、赤血球が減少したりするので妊娠はしやすいとはいえませんよね。姉はたばこを吸っていましたが、子供を作ることになってからはすっていません。子供が出来た今もすっていません。 参考になれば・・・。