• ベストアンサー

B-20 接続

Elecom製のUSB-パラレル変換ケーブルでMultiPass B-20を接続する上での問題点をご存知の方お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.3

プリンタの修理屋です。 MultiPASSといわれる時代のドライバは非常に特殊な形式のもので、環境の制限は非常に多く、おそらく使用できないのではと思います。 通常のプリンタドライバであれば、データーを流しっぱなしという使い方でいけるのですが、MultiPASSの場合、スキャンしたデーターを読み取る動作もあり、ポートを完全に独占し管理します。 当然、他のドライバが入ったりするとトラブルも起こしますので、私も別のPCでテストします。 変換ケーブルは試したことはありませんが、過去の経験から言えば「非常に難しい≒無理」と思われます。 プリンタ機能を無視して、FAXとして使用すれば、我々のようなSOHOにはとても良い機械なのですけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#95476
noname#95476
回答No.2

MultiPass B-20ですか懐かしいですね。 私も同じものを使用していました。 同じことを考えてる人ているものなんですね。私の場合はだめでしたね。まったく動作しませんでした。 この機種ではUSBーパラレル変換ケーブルを使用しても動作はしないと思われます。 あとは、メーカーに確認してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 変換アダプタを使っても場合によって動かないプリンターやスキャナがある、ということを覚悟しておく事ですね(^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A