ベストアンサー 子供が見て感動する演劇 2006/06/11 10:17 初めて子供(6年生女)を、演劇・ミュージカルに連れて行こうと思っています。関西近郊でおすすめのものを教えて下さい。また、席はどのあたりがいいでしょうか。あわせてお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kalain ベストアンサー率56% (13/23) 2006/06/11 11:07 回答No.2 私は、ピーターパンをお勧めします!! 私も幼い頃に、母に連れられて、ピーターパンを観に 行ったことがあるんですが ストーリーが分かっていたせいか、とても面白く 釘付けになって見ていました。 やはり、演劇・ミュージカルは、好きな子・苦手な子がいると思われますので、難しい内容のものは 止めたほうがいいと思います。 8月4日・5日、大阪・梅田芸術劇場 メインホール で公演させます。 まだチケットが残っているようです! 席は、私が見たときは、凄く舞台から近いところで 見させて頂いたので、その分感動も倍でした。 最後、挨拶でピーターパンが客席に向かって フライングをしてくれたときは、真上にピーターパンがいて、本当に感動しました! なので、席が近ければ、近いほど良いかもしれませんね!!役者さんの表情も見れますし☆ 本当にピーターパンは素敵ですよ☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) jill55 ベストアンサー率12% (7/55) 2006/06/11 10:42 回答No.1 演劇などには詳しくないので全然回答になってないですが、 子供は同じ歳くらいの子供が出演している演目は興味を持って見ると聞いたことがあります(^^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント演劇・ミュージカル・古典芸能その他(演劇・古典芸能) 関連するQ&A 子どもに観せたい演劇って? 小学生あたりに観せられる、観て欲しい演劇等々、お勧めのものを教えて下さい。 近畿圏で、舞台演劇を子どもと観に行く場合の、向いてそうなものを探しています。 子どもが演じているもの(「アニー」とか(?)詳しくないのでわかりません・・・)がいいなと考えていますが、少なそうで・・・ ちなみに「宝塚」って、まだ早いのでしょうか?ちゃんと観た事はないのですが・・・ ご存知の方、宜しくお願いします。 笑える演劇を教えてください 演劇を見に行ってみたいと思っているのですが、 今まで見に行ったことがないので劇団などを一切 知らない状態です。。。 おすすめの劇団や演劇があれば教えてください。 よろしくお願いします。 ・好み テレビでいくつか見たことはあるのですが、 カクスコなどの笑いがある芝居が面白いと 思いました。 ミュージカルは苦手です。 ・地域 今は京都に住んでいるので、関西にもくる 劇団希望です。 お勧めの演劇やミュージカルなどを教えてください。 おススメの演劇やミュージカル、舞台などを教えてください。 私は大学3年の男です。とある書類を書いているのですが、その中の一つで、最近観た演劇やイベントについて書くところがあるのですが、これまであまりミュージカルや演劇といったものを観たことがないので、近い日に観に行こうと考えています。しかし、こういうものに関しては全くの無知で、どのようなものが面白いのか分かりません。 そこでお聞きしたいのですが、今行われている演劇やミュージカル、イベントなどでお勧めのものは何ですか。映画でもかまいませんので、教えてください。お願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 関西でやってる演劇について 関西在住です。演劇を観に行きたいのですが、どれかおすすめの劇団や舞台ってありませんか?とりあえず能とか歌舞伎以外ならジャンルは問わないです。有名、ちょっぴりマイナーなもの、なんでもいいです。明石~神戸~大阪(梅田)あたりでよろしくお願いします。 子供にお勧めの演劇(ミュージカル) 子供(新小3年生)を連れてミュージカルに行きたいと思っています。 興味はあったのですがなかなか行く機会もなかったので・・・ そろそろいい時期かなと考えているのですがどのようなものが初心者的には向いているのかと(恥ずかしながら)悩んでいます。 娘も楽しめて私も楽しめ、且つ素晴らしいものをと思うのですがお勧めのものがあれば教えていただけますでしょうか? 演劇について・・・・ 私は今高校2年生なのですが、進路に迷っています。 (悩み相談みたいで申し訳ございません・・・) 頭がよかったらどこにでも行ける~ と思って、今まで将来の夢がなく、ただ無心に勉強だけして進学校に入りました。 だから、2年にもなって行きたい学部とか大学とかがありません・・・ けれど、高校生になってから演劇部に入り、初めて演劇の世界を垣間見てとても興味を持ちました。それから、ミュージカルや劇が好きなのです。 そして、このごろ演劇のほうに進みたいと思うようになりました。役者志望ではないのですが、できれば携わりたいと思っています。 けれど、どこの大学・学部に行けばいいのかわかりません。 劇団に入るのが一番いいのはわかっているのですが、親も学校も国公立の大学を志望していて私も一応大学は出ておきたいのですが。 演劇関係の学部・学科・大学あったら教えていただけませんか?? ミュージカルと演劇 ミュージカル俳優と舞台俳優になるには、どんなよう素が必要になりますか?また、ダンスを習う、歌を習うとすればどんなジャンルを習えば良いのでしょうか? あと、ダンスや歌を専門的に習うのと、アマチュア劇団に入るのはどちらが良いですか? 最後に、大坂芸術大学のミュージカル科、日大の演劇科のどちらかを目差しているのですが、高校一年から 勉強を始めて行く事は可能でしょうか? どうか宜しく御願いいたします ミュージカル・演劇者になるために。 はじめまして、ka1100と申します。 今回が初めての質問になります。 ずっと胸の中でもやもやしていた物があったので、質問させて頂きたく、ここに登録いたしました。 現在16歳です。男です。 以前に私の姉に誘われて、ミュージカル「Annie アニー」を見に行った事があります。2009年5月のはじまりくらいだったと思います。 今までミュージカルというものを見に行った事がありませんでした。 私は、「アニー」を見て、とても感動しました。 今の自分は海外(半年間)から帰ってきてから何も目標もなく、ただ生きてます。 毎日何をするわけでもなく、途方に暮れているというのでしょうか。 私もミュージカルのような舞台に立ちたい。人を感動させるような演劇をできるようになりたい。 そう思いました。 今からミュージカルの俳優を目指すのは遅いのでしょうか? 考えが幼稚かもしれません、現実はそんなに甘くないという人もいるでしょう。本当に運が良くないと有名になれないと言う事も知っています。努力もしないといけないと言う事もわかっています。 ですが、自分がこのようにして生きてきた16年間で初めて、このような気持ちになったんです。 どうしてもなりたいと思いました。 毎日アニーのTomorrowを聞いてます。 この曲を聞くたびに気持ちは深まっていきます。 色々調べてみると、小さい頃から子役として演劇をしている方が有名になっていくと書いてありました。 やはり、今の年齢から初めては遅いのでしょうか。。 詳しい人、教えてください。 お願いします。 ちなみに、演劇に関しては小学校の劇で主演を演じた以外では一切触れてません。 吹奏楽部に入っていたこともあり、昔から音楽には興味がありました。 ピアノも昔からやってます。 真剣な回答をお待ちしております。 世界的に有名な演劇学校 演劇などの分野に詳しい人、是非ともお力をお貸しください。 ミュージカル専攻で世界的に強く有名な、海外の学校、 どなたかご存知ありませんか? 耳にしたことにある、アメリカ国際大学、というのを調べてみたのですが、うまく検索がヒットせず、困っています。 できればアメリカあたりに目星をつけているのですが、 どなたかご存知の方、教えてください。 お願いします。 音楽、演劇チケットの取り方で迷っています コンサートや演劇のチケットで電子ぴあ、イープラス、劇場チケットセンターなどありますが、どのような割り当てになっているのでしょうか。席のあたりはずれを考えると、どこに申し込むのがよいのか迷ってしまいます。また、電子ぴあと窓口ぴあ(近くにあるので)は確保している席は別々なのでしょうか。熱狂的なファンのものはなく、一般販売になってからいつも申し込みますので(音楽も演劇も)、どこで申し込もうかホント迷ってしまうのです。 演劇、千秋楽以外でおすすめは。 演劇のチケットを取ろうと思います。 歌舞伎や落語には足を運んだ事がありますが、演劇は初めてです。 よく観劇される方は千秋楽を観にいかれる事が多いと思います。 千秋楽を観たいのですが、観客が笑うポイントなどを既にわきまえていて、初心者にはハードルが高いようにも思えます。 (子供の頃、落語で笑うポイントを外してしまい大層怒られました) 初日から千秋楽まで、全てがおすすめだとお怒りになられるかもしれませんが、初心者にはどの辺りでの観劇がおすすめでしょうか。 不躾な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 注意点なども教えていただけると助かります。 演劇・ミュージカル初心者です こんにちは。 このごろ、演劇やミュージカルに興味を持って、劇団四季さんの『ライオンキング』・『キャッツ』・『オペラ座の怪人』を観劇しました。 最近、有名どころ以外にも、いろいろと劇団が存在することを発見し、いろいろと情報を手に入れたいと思ってます。 そこで、何かお勧めの雑誌やネットがあれば教えてください。ひとつの劇団を深く説明しているものよりは、いろいろと網羅してあるほうがベストですが、お勧めの作品、劇団の情報も歓迎です。 ちなみに、雑誌『Top Stage』を買ってみて、読んでます。ジャニーズ好きなので(笑) よろしくお願いします!! 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 演劇を学べる大学は……? 僕は役者を目指しているのですが、今高校二年生なので、進路を決めて行かなくてはなりません。ですが、明確な進路が思い浮かばない状態です。 そこで質問なのですが、 1.役者になるためには、演劇を専門的に勉強すべきなのか、別の勉強をしながら演劇の勉強をして、見識を広げるべきなのか。 2.4年制の大学に進学することが親から課せられた条件なので、国立・私立を問わずにどこの大学がおすすめなのか。 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。 お勧めの演劇・劇団 数年前から1年に2~3回程、演劇を観るようになりました。 ただ、今までは自分の好きな役者さんや、友人の知り合いが出演している演劇しか観に行った事がありませんでした。 そこで、何かお勧めの演技・劇団があれば教えて頂けますか? ちなみに好きな劇団は東京ヴォードヴィルショーで、喜劇が好きです。 宜しくお願いします。 劇団四季のこどもミュージカル 今2歳7ヶ月の女の子がいます 夏頃に劇団四季の「はだかの王様」と言うミュージカルが全国公演でまわってくるので見せてやりたいなぁ~と思うのですが幼児なので最後までおとなしく座って観る自信がありません… 私は独身の時から劇団四季が大好きで頻繁に観に行ってました 近くに小さな子供や学生団体に遭遇すると騒がないかと心配したものです (こどもミュージカルはこどもメインと思って気にならなかったです) 演劇のファンは観劇マナーがしっかりしてるので 幼児を連れて行って嫌なものですか?(こどもミュージカルに限り) ロンドンのミュージカルを子供だけで見に行きたい 子供がミュージカル好きで、ロンドンに旅行に行く際に見に行きたいと言っています。 ただチケット代が我が家にはかなり負担です。 子供は好きですが、私はミュージカルに興味はありません。 1番安い、後ろの豆粒くらいにしか見えない席でも8000円します。 前方の席は4万円ほどします。 家計的に前方の席を2席購入するのは無理で、前列と最後尾で離れて座ることも考えました。 ただ、無駄な席に8000円支払うのも財布が厳しいです。 それなら、私は見に行かずに、子供の座席をその分前の席にしてやりたいです。 子供は中学生です。ただかなり小柄で見た目小学生です。 日本だと中学生が1人で劇団四季などのミュージカルに行くことはできますが、ロンドンでは子供が1人で見に行くのは許されるのでしょうか? 劇場の前まで送り迎えをします。 アメリカなどでは子供だけで留守番させただけでも親が逮捕されると聞いたこともあり、不安です。 イギリスのルールをご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 演劇、ミュージカルに関する英語文献・洋雑誌・英語で記述されているホームページを教えて下さい。 こんばんは、質問させていただきます。 私は現在都内某大学に通う3年生です。 今年度の通年授業で英語論文があり、その授業での研究テーマの中で 現在世界中で親しまれているミュージカルやお芝居はどのように作られたのか、なぜ売れたのか という話を、前期に取り扱いたいと思っています。 授業の性質上、“英語による”参考文献・参考URLが望ましいと教授から指示されたのですが、 今まで英語に限定されたミュージカルやお芝居の雑誌、本、学術書、ホームページを見たり読んだりした経験がないため、正直どうやって参考資料を探せばいいのかお手上げ状態です…。 そこでどんな情報でも構いません、 “英語を用いて書かれている”大衆エンタテイメント(演劇・ミュージカルに特化していると一層嬉しいです)雑誌、演劇評論雑誌、(映画でいうBox Officeのような)興行成績など盛り込まれた演劇評論ないしは演劇情報ホームページ、演劇を学問として捉える際役立つ参考文献、ヒットした演劇・ミュージカル関係者の記事や自伝やホームページなどなど、 情報をお持ちの方、いらっしゃいましたらゼヒ回答お願いいたします! 自分としてはなんとしてもこの研究テーマでやりたいのですが、参考文献が集まらないことにはテーマ変更も視野に入れねばなりません…↓↓ 現在私も全力で資料探しを行なっていますが、皆様のお力を借りたいです! どうぞよろしくお願いします!!! 演劇やミュージカルができる高校 こんにちは! 私は中学2年なのですが、母が劇団四季が好きで私も好きになりました♪ そして、私は劇団四季に憧れを持ち始めました!! なので今、年中の時から続けているシアターダンスをがんばっていますV でも、やはり演技力や歌唱力もそれなりに身につけたくて高校は演劇やミュージカルなど活発にできる所に入りたいのです。 どなたかそのような学校を知っていたら教えて下さい。 条件は ・高校卒業後もなにか保証をしてもらえる。 ・国内だったら東京付近、外国のも教えて頂ければ。。。 等です。 まだ、わからない事ばかりなので良い情報等があればそちらもよろしくお願いいたします!! 演劇三文オペラの衣装について教えてください 今回高校演劇で「三文オペラ」をやることになったのですが、衣装案でいき詰まっています。1837年頃のイギリスの辺りの服装です。 ミュージカルの席は、どこがいい? もうすぐ5歳になる息子と、劇団四季のミュージカルを見に行こうと思っています。初めて子供と見に行きます。どのあたりの席が一番いいのでしょうか?見るものもまだ決まってはいませんが、ライオンキングがいいかなあと思っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 演劇・ミュージカル・古典芸能 演劇・オペラ・ミュージカル歌舞伎・能楽落語その他(演劇・古典芸能) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など