締切済み 都立竹早高校について 2006/06/10 17:01 都立竹早高校2学期制なんですか、3学期制なんですか? 教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2006/06/11 08:48 回答No.1 平成15年度から、前期、後期の2学期制です。 参考URL: http://www.takehaya-h.metro.tokyo.jp/study/curriculum.htm 質問者 補足 2006/06/11 18:24 でも、平成18年度のパンフレットには、3学期制と書いてあるんです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校高校 関連するQ&A 都立竹早高校について 今年の都立竹早高校の文化祭っていつですか? 教えてください。 都立竹早高校のマラソン大会について 都立竹早高校のマラソン大会について 都立竹早高校ではマラソン大会や駅伝大会などは行われていますか? もしあるなら女子はどのくらいの距離走るのか、ご存知の方、教えて下さい! 都立竹早高校 4月から息子が都立竹早高校に入学予定です。国語・英語・漢和など、辞書を持つように言われますが、早めに購入しておいた方が良いのか、電子辞書だけではやはりいけないのかなど、先輩方に教えていただきたいです。あと、校章は学ランの場合は衿に穴を開けて(右側?左側?)とめるのでしょうか?変な質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 都立竹早高校の吹奏楽部について 私は今、中学1年生で、吹奏楽部に入っています。 今から高校について、友達と話をしています。 そこで質問なんですけど、都立竹早高校の吹奏楽部ってどのくらい強いんですか? ・夏のコンクールでは、どんな賞を取っていますか? ・アンサンブルコンテストでは、どんな賞を取っていますか? ・ほかに何か演奏会をしていますか? そのほかいろいろと竹早高校について教えて下さい!! 都立竹早高対策 都立竹早高校への進学を希望しています。 しかし今日の面談で高望みだと言われました。 そこで私はそれでも努力を続けて竹早高を受けたいと思うのですが 私にとっては厳しい竹早高に合格するには何をしたらいいのでしょう? 自分はこれまでにはやってきた本番のための実戦力の向上と あらかじめ足しになる内申点稼ぎをさらに一生懸命にやることだと思うのですが具体的に何をすればいいのでしょうか。 ご意見をいただけたら幸いです。 備考 素内申34 前回Vもぎでの偏差値60 得意科目英語 不得意科目理科数学 都立小山台高校と竹早高校について!! 私は中学三年の受験生です。 今日内申が出て、努力の甲斐ぁって素内申が6あがって39になり、換算内申が44になりました! 1学期の素内申が33だったので、都立は相当厳しいなぁーって思ってたんですけど、内申があがったので何とか行けそうです! それで質問なんですが、都立竹早と小山台だったらどちらの方が入りやすいのでしょぅか?? また、学校の様子や進学実績、特色(都立は似たようなものですが)などご存知でしたら教えて下さい! 都立小山台高校か竹早高校 中3(女子)の受験生。 都立竹早高校を受ける予定ですが、可能であれば小山台高校を受けたいです。 レベル的にはどれくらい違うのでしょうか?色々な資料で調べてますが、同じぐらいのところも あれば小山台の方がワンランク上のものもあります。 換算内申は45だと、当日のテストで何点とれば小山台高校に合格する可能性は高いでしょうか? 竹早高校入学式について 都立竹早高校へ進学することが確定しました。 入学式にはみなさんどのような服を着ていくのでしょうか? また、標準服はみなさん買っているのでしょうか? 普段はやはり、なんちゃって制服で通う人が多いのでしょうか? 回答お願いします。 都立高校転学試験 都立高校に通う高1です 二次募集で入学した現在の高校の、レベル、授業内容、学校の雰囲気が合わず、二学期転学試験の受験を決め、先日在学中の高校から承諾を得ました。 戸山高校、竹早高校を受験する予定です。 現在は、予備校の国公立ハイクラスで転学試験の準備をしています。 そこで質問です。 転学試験の範囲についてです。 試験範囲は、中学三年間と一学期の内容ですか? それとも、一学期のみですか? ★おすすめの都立高校★ 高校1年です。今通っている高校なんですが、すごくつまらないので編入をすることにしました。 江東区にすんでいるのですが、近くておすすめの都立高校を教えてください。 また、自分の偏差値ー5 ぐらいの高校を受けるのがいいと聞いたので竹早高校も考えています。 この学校の校風とか感想もいただきたいです。 都立青山高校 中2の男子です。 都立青山高校は頑張れば合格できますか? まだ僕は自分の偏差値がわかりません。どこの模試を受ければよいでしょうか?たぶん50くらい。 青山と竹早だったらどちらのほうが校風がよいでしょうか? 北園高校、竹早高校、大泉高校の学校生活や評判 豊島区に住んでいます。Wもぎの偏差値が5科65ぐらいなので、北園高校、竹早高校、大泉高校などの近隣の都立3番手校へ入って、最低でもMARCHに。できれば国公立大や早慶大も狙いたいと覆っています。 北園高校は評判がとっても良いようで、いろいろな方から勧められています。竹早高校や大泉高校の情報は地域柄かあまり入ってきません。3校の学校生活の様子や評判などを教えてください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 都立高校について 私は今、中3です。都立広尾高校に行きたいと思っています。夏休みは塾くらいであまり勉強していません。Vモギも受けたのですが、全て偏差値40代で、1学期の内申も4が3こあって、それ以外全て3です。こんな私でも都立広尾高校に合格することができるのでしょうか?また、今からだとどれくらい勉強すればいいのでしょうか?すいません。できるだけ具体的にお願いします。 都立高校の推薦について 私の現在の第一志望校は、都立新宿高校です。 しかし 内申点が悪く、推薦は無理だと言われています。 推薦で新宿以外の都立高校を考えているのですが、どこか良い学校はありますか? 都立では 国際、駒場、竹早など、 私立では 明治学院、國學院久我山、國學院、駒込(アド)などが気になっています。 素内申が34しかなく、先月のVもぎ 3教科の偏差値は64、5教科で61でした。 国立大学を目指している女子です。 宜しくお願いします。 竹早高校の安全圏 竹早高校を志望してるのですが、 今私の素内申は40、換算内申は45です。 入れる可能性はどのくらいでしょうか? 竹早高校に行きたい! 私は中一の時凄く成績が悪かったのですが がんばって内申(素)を15あげて、43にしました。 偏差値も57~59ぐらいなのですが竹早には入学できるでしょうか。 教えてください! 都立高校の編入学について 都立高校の編入学は3月のみ行われる。と入学案内に記載されているのですが、調べてみると7月(2学期)と11月(3学期)にも補欠募集(転学・編入学)が行われているようです。 これはどういうことなのでしょうか? 今回の3月の編入学は事情により受験することができないので、2学期の補欠募集のときに受験したいのですが、可能なのでしょうか? また、成人者は2学期の補欠募集を受験できるのでしょうか?(※定時制高校を受験予定) 都立高校受験生です。 都立高校受験生です。 中3の一学期の成績が 換算内申点が44しかありませんでした。 これを二学期の成績で頑張って 51~53に上げることを可能でしょうか? あと 高校の偏差値と内申一覧を見ると 換算内申点は高いのに 偏差値が低い学校があります これは 内申点が少し足りなくても 偏差値があれば受かるでしょうか? 急ぎです 回答よろしくお願いします! 都立高校→都立高校 現在高1でつい最近に入学式を終えたばかりですが諸事情により編入したいと思っています。 そこで質問なのですが現在自分は都立高校へ通っているのですが 都立から都立への編入は可能なのでしょうか? ちなみに志望先は砂川高校です。 竹早高校 帰国子女編入 竹早高校に帰国子女枠で編入しようと思ってます。 今アメリカ滞在2年が経ちました 残念ですが英検2級までしかもってません。 それ以外の資格はありません。 こんな人が竹早高校がうかりますか? 受かるために何をすればいいですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
でも、平成18年度のパンフレットには、3学期制と書いてあるんです。