• ベストアンサー

鳥がいても使える蚊取り線香は?

わたしの家ではオカメインコを飼っています。 オカメインコがいても使える蚊が寄ってこないような 製品はありますか? おしえてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mameromi
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.3

わたしは去年犬用の吊るすだけの防虫剤「ド●ーマンの@虫を寄せないハーブの香り@」を使用しました。見た目も吊るし型の蚊取り線香です。火も電気も使わない芳香剤のようなものです。それをカゴのそばにつるしました。鳥の健康を考えて安心できると思います。こんな人もいるということで参考まで。

ami1126
質問者

お礼

いいえ、参考になりました。 そういうものがあったのを知らなかったので 助かりました^^回答、本当にありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 390910
  • ベストアンサー率11% (10/89)
回答No.5

以前オカメインコを飼っていて虫除けスプレーを近くで使った翌日 死んでしまいました 獣医さんに虫除けや香取線香はだめだと言われました あれ以来蚊取り線香の類 虫除け類は使用していません

ami1126
質問者

お礼

回答、本当にありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mameromi
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.4

質問をよく読むとオカメインコのための蚊よけではないですね。インコがいても使える人間のための製品ですね。間違えました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

蚊取り線香の主成分はピレトリンという物質です。人間にはほとんど害はありませんが、蚊を殺す成分ですので小鳥には少し危険かも知れないですね。 調べて見ましたら100%天然成分の蚊取り線香がありました。これだと小鳥でも大丈夫のようです。 http://review.rakuten.co.jp/item/1/196938_520571/1.1/ 他にはペット専用の蚊取り線香や、ペット用虫除けアロマなども出ています。 1度下のサイトでご確認くださいね。

参考URL:
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_751166.html
ami1126
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 とても参考になります

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossa
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.1

はじめまして。我が家にも、オカメインコと小桜インコがおります。 質問の回答にはなっていないかもしれませんが、アドバイスということでカキコさせていただきます。 我が家の場合は、普通に市販している蚊取り線香(我が家はコンセントに差す、液体の物ですが)を使っています。 基本的には出来るだけ使わない様にはしていますが、どうしても必要な時ってありますよね。 そういう時は、鳥かごから一番遠い所に設置し、部屋を閉め切らずに入り口と、そして窓を(網戸にして)少し開けて寝ます。 そして蚊取り線香の設置場所を、その空けている窓の前にしています。 出来るだけ殺虫成分が部屋に溜まらない様に、鳥の側にいかないように、と考えた末の工夫ですが、今までにそれで鳥の具合が悪くなったような事はないです。 効き目がなさそうに思えますが、夜蚊に襲われる(笑)事はありませんので、一応効いているのだと思います。

ami1126
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A