• ベストアンサー

CRTから液晶にモニタを交換したいんですが。

今、富士通2000年夏モデル ME4/657というデスクトップパソコンを使っていますが、ディスプレイのみ、液晶に交換したいのですが、接続部の形状が一緒であれば交換できるんでしょうか?また、メーカーの違うものでも接続可能ですか?オークションサイトで購入を考えています。その場合、ドライバソフトの付属しているのじゃないとだめですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.1

接続部の形状が同じならどのメーカーでも問題ないですよ! ディスプレイのドライバは特に必要ないですよ。(接続すれば使える) 交換する際にはディスプレイの解像度にも注目してください。 15インチ液晶だと1024x768ドットの表示が主流ですが、16~17インチだと1280x1024ドットの表示が可能だったりします。 ブラウン管なら17インチでも1600x1280が表示可能だったりします。 ちなみにブラウン管と液晶の画面サイズには違いがあります ブラウン管17インチ=液晶15インチ ブラウン管19インチ=液晶17インチ

kenzo2319
質問者

お礼

お礼が、とてつもなく送れて申し訳ありません。回答メールがOEに届いてこなかったもので確認を忘れていました。m( _ _ )m  ご回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • najio
  • ベストアンサー率24% (24/97)
回答No.2

一般にDos/Vパソコンのディスプレイ入力端子は 「ミニ D-Sub 15ピン」と呼ばれているもので、これと同じものならメーカーが違っても接続できます。また、プラグアンドプレイに対応しているので、ドライバーは必要ありません。余談ですが、私、昨日液晶ディスプレイに変更しました。メーカーは「Dinner」という聞いたこともないメーカーですが、17インチで59,800円という安さに思わず飛びついてしまいました。ソフマップなんですが・・・ 大きくて、きれいで、快適ですよ!!

kenzo2319
質問者

お礼

お礼が、とてつもなく送れて申し訳ありません。回答メールがOEに届いてこなかったもので確認を忘れていまし た。m( _ _ )m ご回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A