ベストアンサー オートコンプリートの確定 2006/06/07 22:34 商品購入時、注文者情報を記入するおりに過去の情報がオートコンプリートによって現れますが、それをエンターで確定したつもりでも記入が変わる(消える)ことがよくあります。他に確定方法があるのでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jugger ベストアンサー率58% (3249/5586) 2006/06/08 14:17 回答No.1 通常最初の文字を入れると、下に候補がずらっと出ますよね。 ここで候補を選択してクリックすると、何も入力されていない状態になると思います。 候補がずらっと出た段階で、Enter キーを1度押して最初の文字を確定させてから、選択してクリックすれば大丈夫だと思うのですが、これでどうでしょうか。 質問者 お礼 2006/06/10 09:27 有難うございました。試してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスネットショッピング・通販その他(ネットショッピング) 関連するQ&A Excel のオートコンプリート こんにちは。 Excel2003を使用しています。 オートコンプリートを有効にしたまま セルに入力をし、オートコンプリートの 候補が出てもそれを適用しないで確定する方法が 分かりません。 例えば… 「E」と入力したいセルに「E」を入力すると「Excel」という候補が出てきた場合でも「E」のまま確定したいのですが、いろいろやってみても「Excel」で確定されてしまいます。 オートコンプリートは大変便利な機能なので解除はしたくないのです。 その都度、解除しないで確定する方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 オートコンプリート機能?? いつもお世話になっております。今回も行き詰まったので質問聞いてください。 オートコンプリート機能というのがありますよね?あれとはまた別に文字の右下の方に入力候補が出る物があると思うのですが。出てきてちょっとすると「確定:SHIFT+Enter」と「省入力候補:Tab」という欄がでてくるものです。あれは何なのでしょうか?例えば「ありがとうございます」と打ちたいときに「あり・・・」まで打つと最後までのものが右下に出てくるのです。オートコンプリート機能かと思い、他の方の投稿などを参考に消去しましたがこちらは消えてくれません。ATOKの機能だとは思うのですがこれを完全にリセット状態にしたいので分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 オートコンプリートを復活させるには IDやパスワードを入力した後、 この情報をオートコンプリートに記録しますか みたいな画面が出て、はい にするつもりが まちがえて いいえ にしてしまいました。 すると、次回その画面を出して入力しても、 もうそのことは聞いてきません。 そのサイトでのオートコンプリートが 効くようにするには、どうしたらいいのでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム オートコンプリート機能について 会社のパソコンのオートコンプリート機能を自宅のパソコンに移したい(コピーしたい)のですが、どうすればいいのでしょうか? 単純にオートコンプリートの情報が保存されているファイルをコピーして移し変える…と考えたのですが、 そもそもどこに保存されているのでしょうか? 過去の質問も探して見ましたが分かりませんでした。ご存知の方、よろしくお願いします。 オートコンプリート?についてお願いします パソコン初心者です。よろしくお願いします。 ウィンドウズxp HomeEdition SP3 を使っています。 日本語入力は ATOK2005 を使っています。 gooやYahoo!,msn,Googleなどで検索をするときに,調べたい言葉を入力するのですが,以前に入力した言葉を途中まで入力すると勝手に以前調べた言葉が出てきます。 確定:Shift + Enter 省入力候補:Tab と言う表示も出ます。 勝手に出てくるのをやめるようにしたくて色々調べてみると,オートコンプリートという機能が見つかりました。 そこで, ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート設定→チェックを全部はずして履歴の削除 をしたのですが,やっぱり途中まで入力すると勝手に全部出てきます。 この現象は, よく使う言葉に顕著です。 3文字程度の短い言葉では出てきません。 半角英数文字の場合は出てきません。 これはオートコンプリートの問題なのでしょうか?それともATOK2005の設定に原因があるのでしょうか? この機能が便利な場合もあるので,都合の悪い言葉の場合だけ選択して機能を停止させられると一番好都合です。 もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら,対処方法をお教えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 オートコンプリートにならない 初めてログインするときなどに「記憶させますか?」のような表示が出てきますよね? これが出てこなかったためにログインする度に毎回IDとパスを入力しなくてはいけません。 オートコンプリート機能にさせる為にはどうしたら良いですか? 又たまにオートコンプリート機能が働いている時もありプルダウンメニューから誤入力した時のIDが記憶されていて出てくるのを消去したいんですけどその方法も教えてください。 win 98 使用 入力予測@オートコンプリート?? はじめてここを利用させてもらってます(´∀`) 早速質問なんですが、文字を打つ時など入力予測が邪魔で削除したいんです; でも削除の仕方が分からなくて。。 それで過去ログを拝見したら「オートコンプリート」というものがあったので、 やる事はやったつもりなのですが…それでも消えなくて(PД<;) どうやったら消えるのでしょうか?メールの内容とかも入力予測されてすごい嫌なんです(;_;) オートコンプリートと表示も異なるようなので、これはオートコンプリートじゃないのでしょうか? どなた様かご返答よろしくお願いします。 http://www3.loops.jp/~konan/StratBBS/bbsdata/1377-0.jpg オートコンプリートを削除できません 過去の検索履歴を消したいのですが、消せなくて困っています。 インターネットオプションへ行き、コンテンツ→オートコンプリートの フォームのクリアを押して、オートコンプリートを削除する方法は 知っていて、以前にも何度かやったことがあるのですが 最近それをやろうとすると、なぜかPCがフリーズしてしまい、 開いていたインターネットエクスプローラーが「応答していません」 になってしまいます。 どうやったら直すことができるでしょうか・・・ よろしくお願いします。。。 オートコンプリートを間違えて断ってしまった場合・・・ Vista IE7 オートコンプリート機能について質問です。 あるサイトでIDとPASSを入力し、オートコンプリートさせようと思ったのですが、間違えて「いいえ」を選択してしまいました。 すると次回からそのサイトで「パスワードを保存しますか?」という表示が出なくなってしまいました。 他のサイトでは表示されますし、IEの設定のオートコンプリートも有効になっています。。。 対処方法がわからず困っています。 どうぞよろしくお願いします。 オートコンプリートの復活 googleでいつもオートコンプリートを使用しているのですが、時々勝手にOFFになっている時があります。 ・インターネットオプションのオートコンプリートはチェック済み ・googleの検索設定は「googleインスタント検索を使用しない」を設定保存 これでも履歴が出ないのですが、他にどうしたらよいでしょうか? また、なぜ勝手にオートコンプリートがOFFになるんでしょう・・・。 IE6のオートコンプリート OS(XP)を新たにクリーンインストールする時に、古いOS(XP)のIE6のオートコンプリートの情報をエクスポートすることは可能でしょうか。 オートコンプリートのパスワード 教えて!Gooのログイン時にもユーザー名とパスワードの記入が必要ですね。自でももし、新しいユーザー名とパスワードを入れてログインするときに出てきたダイアログ、 「このユーザー名とパスワードを保存するか田舎」 に「いいえ」を選んでしまったら、再度記憶することは出来るのでしょうか?もし自分が間違って「いいえ」を選んでしまったら、 ツールバーのツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート を選択し、パスワードのクリアをして、すべて1から記入する・・・ ぐらいしか思いつきません。 他にも方法がありましたら教えてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム オートコンプリートについて 会員制HPを作成するよう頼まれ、パスワードを入力しログインするものを作ることになりました。が、依頼者の要望が、オートコンプリートを使用し次回以降のログイン時は、パスワードを入力せずにすむようにしたいとのことでした。 オートコンプリートは、見る側の設定によるものだと思うのですが、自分で試してみてもなかなか上手くいきません。HPのソースとかに、何か設定が必要なのでしょうか? また、『□このパスワードを保存する』というようなチェックボックスで、パスワードの保存を切り替えるHPを良く見かけますが、CGIを利用しているのでしょうか? よい方法を教えてください。 atok2008でオートコンプリート機能を無視して入力したい場合 既出でしたらすみません。 ATOK2008を使ってエクセルの住所録を作ってます。 名前の振り仮名を入力していると、既出の名前がある場合、オートコンプリート機能みたいなのが働いて、たとえば”サトウ テツオ”と入れたいのに”サトウ”まで入力すると、”サトウ イチロウ”見たいに表示され、サトウと入力した時点で未確定状態なので、ENTERキーを押すと、サトウ イチロウが確定してしまいます。 これを、オートコンプリートに邪魔されずに、サトウ テツオと最短で入力する方法をご存知の方いましたら、ご教授願います。 オートコンプリート?表示させないためには? オートコンプリート?表示させないためには? 「教えて!goo」などで、検索しようとすると過去に検索した履歴が表示されます。 これらを表示させない、または履歴を削除する方法はあるのでしょうか。 いろいろ探ってみましたがダメでした。詳しい方、ご指導ねがいます。 internetexprolerのオートコンプリート機能 最近ノートパソコンを購入し、ネットに接続したのですが、その時オートコンプリートを有効にしてしまいました。できればオートコンプリートを無効化したいのですが、その仕方がわかりません。皆様の知識をお貸しいただければと思います。 OSはVista、IE7です。よろしくお願いします。 オートコンプリート機能を解除したい 例えばC1にLLと打ち、C2にLと打ちたい時、LLとなってしまいます。 もちろんそれで確定し、バックスペースで消せば消えるのですが、こうならないようにオートコンプリート機能をその列だけなくしたいのですが、どうしたらできますか? 教えてください。 宜しくお願い致します。 オートコンプリートが消えません Internet Explorer6.0を使用してます。 最近、個人情報が盗まれやすいと聞いて、オートコンプリートを削除したのですが、MSN Explorerの方は消えてませんでした。 途中までメールアドレスやIDを入力すると、候補がいくつか勝手に出てきます。 MSNで他のサイトに行って、ログインしようとすると他人でもメールアドレスやIDが見られるので危険ではないかと思うのですが、消し方が分かりません。 どなたか教えてください。 ブラウザのオートコンプリートについて. windowsXPのIEのオートコンプリートについて質問です. 例えばmixiなどの,IDとパスワードを入力するフォームに,以前入力したIDとパスワードの情報が記録されているのはわかるのですが,それを編集することはできるのでしょうか?? 消去ならオートコンプリート全消去してしまえばいいのですが,間違えて入力したフォームなどが毎回出てくるのが煩わしいのです. それを直接編集することができたら便利だと思ったのですが,素人に毛が生えたくらいの浅い知識でレジストリをいじるのは怖いです. 編集方法,編集ツールなどを教えていただけたらと思っています. 宜しくお願い致します. オートコンプリート編集. windowsXPのIEのオートコンプリートについて質問です. 例えばmixiなどの,IDとパスワードを入力するフォームに,以前入力したIDとパスワードの情報が記録されているのはわかるのですが,それを編集することはできるのでしょうか?? 消去ならオートコンプリート全消去してしまえばいいのですが,間違えて入力したフォームなどが毎回出てくるのが煩わしいのです. それを直接編集することができたら便利だと思ったのですが,素人に毛が生えたくらいの浅い知識でレジストリをいじるのは怖いです. 編集方法,編集ツールなどを教えていただけたらと思っています. 宜しくお願い致します. 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ネットショッピング・通販 オークションネット通販その他(ネットショッピング) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございました。試してみます。