• 締切済み

日本代表はダメですね

車運転中、TBSラジオで聞いたので、ソースはありませんが、日本代表の本日の練習のレポートです。 「今日は、体力強化の走りこみ中心の練習」と言っていました。 愕然としました。この時期に、体力強化目的の練習なんて。 ここまできたら、せめて戦術確認とか、体をほぐす程度でいいと思うのですが、、、 たとえるなら、試験会場で、用紙が配られる直前まで参考書広げてる感じです。 この間の試合で走れなかったので、お灸をすえる意味だったとも取れますが、なんか余裕がないのは事実なんでしょうね。 少なくとも、今、走りこんだからといって、体力が強化されるわけないですよね。ホントに体力強化されると思って走らせたんだとしたら、監督、コーチ共々、認識不足ですね。 期待しないことにしました。 質問ではなくなりましたが、皆さんのご意見を聞きたいです。

みんなの回答

回答No.8

練習法以前の問題で、 選手選考の時点で日本代表はダメダメです。 一分けすればいいほうでしょう。 ちなみに僕は日本は応援してませんwww

  • mksuir
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.7

本気で走りこみなんてしていないと思いますよ。 牽制じゃないんでしょか? しかし、この間のテストマッチでは走れていなかったのは事実ですね。 単なる走りこみじゃなくて、状況に応じた想定で走っているのでは・・・ 期待しないほうが、逆にいい結果が出るかもです。 監督、コーチじゃなくて、ひでが率先してやっているとも思えます。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.6

初戦に、体調を万全にするために、今の時期にまず体力強化の走り込みをしたのです。 筋肉は、一度虐めて時間が経つと再生しますので。 スポーツ科学的に行ったことですよ。

noname#19073
noname#19073
回答No.5

レポートしている人が勝手にそう言っているだけでしょう。今の段階にきて、監督、コーチ、選手、誰を取っても「一からの体力作り」をしているつもりは無いですよ。日本代表が駄目というよりも、無知なレポート内容を聞いて鵜呑みにする方が駄目だと思います。 一日中走り込んでいるだけだったら呆れますが、そういうわけでは無いでしょう。 日本代表を批判するのは勝手ですが、日本代表というのは、ことサッカーに関しては「あなたも含めた日本人」の代表として戦うわけですし、日本の中ではそれなりのプロ集団です。 質問者が日本人でなかったらすみません。

回答No.4

>この日は途中、心拍数も計測。早川トレーナーによると「休んだ分、どれだけ早く脈拍が回復するかなど個々に認識してもらうため。フィジカルを上げるものではなく、試合に向けたコンディション調整」だという。 なんか質問読んでると、被害、誇大妄想でどんどん落ち込んで自殺しちゃう人みたいですね。 大丈夫ですよ。向こうはプロですから

参考URL:
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006060701.html
回答No.3

今度のワールドカップが本当の実力がわかる大会だと思います。 期待はしてますけど非常に厳しい結果が待ってると思いますよ。 なぜなら4年前と比べてもサッカーが進歩してません。 マスコミはもっと現実の日本の状況を扱うべきです。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

まあ、元々マスコミが騒ぐほど、日本は強くないと思いますよ。実際、裏に回ると解説者の人も決勝進出は難しいと言っているようです。 私の予想では、進出できるのは、20%以下だと思います。オーストラリア戦に勝てなければ引き分けだとしても進出は5%未満でしょうね。 その程度の力ですから。 また、体力強化の目的なんてレポートらしいですが、それって公式発表で言ったのでしょうか? 単に、レポーターが走ってばかりいるのを、体力強化と判断したのではないのでしょうか?今ドイツに行っているでポーターなんてピンキリですから、素人の私でも知っていることを知らないような人だって行っていますから、実際は単なる体慣らしのジョギングを1時間とかやっているのを見て言ったのかもしれませんよ。 普通に考えたって、12日の本番なのに今体力造りは無いでしょう。走っていても体力強化と思っているような、バカな選手はいないと思いますけど。 走っていると言う事実をどう判断するかの違いではないでしょうか。単にレポーターがバカなのかも(笑)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは 今回に関しては傍観者という気持なのですが 結果を出せば誰も文句を言わないと思います