• ベストアンサー

関東近郊で星のきれいに見える場所

そろそろ夏ですね。 ドライブがてら天の川を見にいきたいと思っているんですが東京近郊でいい場所があれば教えてもらえませんか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h_hikita
  • ベストアンサー率40% (104/257)
回答No.5

島しょ部を除くと東京から1時間以内で ちゃんと天の川の見えるところはないです。 一時間前後だと奥多摩有料道路でかすかに見えるかもしれません。 ただ夜間閉鎖になるのでPM7時以前に入場して一晩過ごすことになります。 富士山5合目の須走口だと天頂付近なら確実にわかると思います。 地平近くは御殿場の明かりが明るいので今一つ見えません。 東京からは2時間かかります。 以下、晴れれば確実に見えますがちょっと遠くなります。 そのかわり、ちょっとした双眼鏡でも天の川の暗黒帯が うねうねしている様子が見え感動的です。 群馬県南牧村自然公園(2時間半)。 会津高原たかつえスキー場(3時間40分)。

toraneko001
質問者

お礼

詳しい情報ありがとうございました。 東京近郊は無理ですか・・・ 奥多摩ぐらいなら気分転換のドライブとしてはちょうどよいぐらいなんですが。。。 でも一度はみなさんに教えてもらった情報を元に足を延ばしてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

ちょっと遠いですが八ヶ岳すっごくキレイですよ。 前がペンションビレッジになっています。 最寄のインターは小淵沢か諏訪南になります。 映画「今、会いにゆきます」のロケ地にもなりましたし、夏季は星祭りなんてやっています。 ちょうど開けているので見上げると圧倒されるような星ほしホシです。 東京にいると考えられないほどの星が見れますヨ。

参考URL:
http://www.lcv.ne.jp/~bunkaen/
toraneko001
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いつかぜひ行ってみたいと思います。 もう少し東京近郊だとうれしいのですが・・・ すいません。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんばんは #1のかたのはこちらです http://www.astron.pref.gunma.jp/ 駐車場に車を止めて歩いて(登って)いくそうです ヘッドライトの光も邪魔になるそうなので で、毎年観測会がここなわれるのはこちら http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.10.14.4N36.32.19.9&ZM=9 赤城山です

toraneko001
質問者

お礼

私の質問の仕方が不適切で申し訳ないのですが東京付近で気軽に行けるぐらいのところを知りたいです。 でもぜひ時間を作って行ってみたいところですね。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20517
noname#20517
回答No.2

参考にしてください。

参考URL:
http://contents.kids.yahoo.co.jp/hoshizora/link/area2/index.html
toraneko001
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

群馬県の天文台がある所 清里・蓼科方面

toraneko001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の質問の仕方が不適切で申し訳ないのですが東京付近で気軽に行けるぐらいのところを知りたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A