- ベストアンサー
パソコンが。。。
パソコンがやかましいです。。。 ファンがずっと回っています。 付けたときから消すときまでです。 動作まで遅くなってしまいます。 しかし、あるとき何も無いときもあり、ファンは静かだし動作もスムーズに動きます。 しかしそれは10回に1回くらいです。 この「教えて!goo」でもその類の質問と回答を見て ディスククリーンアップやプログラムの削除、ファンを掃除機で吸ったりもしました。 パソコンには詳しくないのでできることは限られてしいます。 しかし一向に直らないのです。 今のパソコンは購入して1年もたっていませんが 展示品を安く購入したのが悪かったのかなと思っています。 修理にも来てもらおうと思っているのですが何分忙しく、なかなかそんな時間がとれないでいます。 どうか力をかしていただけないかと思い質問しました。 パソコンには詳しくないのでできるだけ噛み砕いて説明してくださると助かります。 お願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- repu
- ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.4
- holly0201
- ベストアンサー率39% (127/324)
回答No.3
- marine-blue
- ベストアンサー率23% (550/2296)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 気温って関係あるんですかあ。 でも私の部屋は窓を開けていると涼しい風が入ってくるくらいで、むしろ寒いくらいです。 それでも関係あるのでしょうか? それと >また、ATX仕様のパソコンなら、高性能なCPUファンに >交換したり、ケースファンを追加したり、5インチベイ >やPCIスロットに装着するファンを追加しましょう。 すみません。。難しくて意味がさっぱりです(;; 無知でごめんなさい。。