- ベストアンサー
ガーッ、ぺっ!・・・「痰」って、どうしてます?
ちと、きたないアンケートですみません。 今日まで入院していたんですが、病室のアチコチで「ガーッ、ぺっ!」・・・ まあ、病院ですからそれも当たり前のことなんですけど、そう言えば、皆さん普段は「痰」の処理はどうしているのかなあ・・・と思いました。 昔は「痰壷」なんてものがあったけど、最近見かけないしなあ~ 我慢しちゃいます? ティッシュペーパーに出します? 道端に吐き出しちゃいます? 飲んじゃいます? 出来れば、性別も教えていただけると、ありがたいです。 皆さん、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
noname#40718
回答No.9
- pi-hyoro41
- ベストアンサー率16% (36/220)
回答No.8
- lottefan306
- ベストアンサー率15% (117/748)
回答No.7
noname#19577
回答No.6
- kirinmino
- ベストアンサー率26% (114/425)
回答No.5
- comon-suki
- ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.4
noname#21300
回答No.2
- -chiffon-
- ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.1
お礼
やっと、お礼を書く気力が出てきました・・・ 退院後、まだ血痰が出るので、ティッシュに出して見ています。 医師からも、痰を我慢しないように言われています。 しかし、やはり道に出すことは絶対やらない、という人が多いんですね~ ありがとうございました!