• ベストアンサー

披露宴のBGMに「春なのに」「会いたい」??

素朴な疑問なんですが・・・。 先日ツタヤで結婚式のBGMにオススメの曲を集めたCDを見つけました。 選曲したのは、なんか偉そうな肩書きのついた人でした。 収録されている曲を見ると 柏原よしえの「春なのに」や沢田ちかこの「会いたい」が収録されていました。 たしかにどちらも名曲です。 しっとりした雰囲気が披露宴にあうのもわかります。 でも「春なのに」は卒業の歌であり、別れの歌です。 「会いたい」は最愛の彼が死ぬ歌です。 ちなみにどちらもオルゴールバージョンになっていました。 いくらメロディーだけとはいえ、これってアリですか? みなさんは結婚式に出席されて、「これってアリ?」というBGM聞いたことありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224892
noname#224892
回答No.8

一言で言えば「ナシ」ですね・・・。 ちょっとこれを選曲した披露宴に出たなら「なんで??」って思ってしまいます。私は結構気にするタイプで、自分の披露宴もBGMは本当に悩んで選びまくりました。周りからは「皆、聞いてないよ~なんでもいいのに」なんて言われましたけど・・・。 友人の披露宴でケツメイシの「さくら」と小田和正の「言葉にならない」が流れたのを聞いた事があります。どっちもかかった瞬間に、「え?なんで~」と友人同士で顔を合わせました(苦笑)好きな曲にこだわったそうですが、どちらも目立つシーンでの使用だったので記憶に凄く残っています。別の披露宴では「川の流れのように」のメロディーバージョンを聞いた事がありますが、印象としては「葬式でよく流れるよな~」とこれもイメージはよくなかったですよね。 どちらにしても、こだわる人はこだわるし、こだわらない人はこだわらないって所でしょうか。

yoshishi
質問者

お礼

こだわらないにしても「会いたい」は絶対ナシですよね。「川の流れのように」は確かに葬式っぽいですよね。不幸や別れの歌ではないですが、歌詞がこれまでの過去を振り返るような内容だからかな?それとも美空ひばりの最後の曲だからかな?

その他の回答 (7)

noname#66811
noname#66811
回答No.7

選曲者は中の歌詞までチェックしてないでしょうね。メロディやワンフレーズで判断してると思います。 以前プランナーをしていた私ですが、こういった要注意曲はリストアップされてました。気づいてない招待客がカラオケで歌わないためにも。 案外、よく聞けば別れの歌って曲は多いんですよね。 他に『あなたに逢えてよかった』(唄:小泉今日子)もタブー曲リストに入ってました。 ドラマ「水戸黄門」の“じ~んせい、楽ありゃ…”も和装入場の時に使いたいと人気でしたが、タイトルが良くなかったか何かで避けましたねぇ。 洋楽も歌詞がわからなければOK…という面もありますが、映画の主題歌だと歌は良くても映画のストーリーがNGなんてこともありました。 『タイタニック』→船が沈む・運命の人が死ぬ、『ゴースト』→恋人が死んで幽霊になる…などなど。 『美女と野獣』も新婦=美女はともかく、新郎=野獣はちょっと…と取る人もいました。

yoshishi
質問者

お礼

このCDを出した会社も、FSJさんのように要注意してほしいものです。しすぎでちょうどいいくらいだと思います。

回答No.6

披露宴選曲の時、結婚式場から見せられたBGM集の中にシュガーの「Wedding Bell」が入っていました。 この曲は「好きな人が別の女の子と結婚してしまう」ので「くたばっちまえ!」って言う曲。 タイトルだけで選んだに違いないです。 さすがに誰も使いませんよ。 その人も曲のイメージだけで選んだんでしょうか。 歌詞を知らないのかもしれませんね。

yoshishi
質問者

お礼

新郎がすごーくかっこよくて、新婦とも顔見知りで 新郎の後輩の女の子数名が新婦をうらやんで歌うならなんとかならないこともないですが・・・・。 それでもちょっとありえないですよね。 たしか「私のほうがちょっときれいみたい」「一言いってもいいかな、くたばっちまえ」でしたよね。 やっぱありえないな。

  • asuka_180
  • ベストアンサー率18% (33/181)
回答No.5

皆さん同様、私も使いませんが、 結婚情報誌か何か(結婚情報関係の本)に、歌詞(歌声?)がなければOKとも書いてありました。 しかし、「春なのに」や「会いたい」は歌詞を知ってる人が多いのでいくらなんでもと私も思います(^^;)

yoshishi
質問者

お礼

この2曲は30代の方なら殆どの人が歌詞知ってますよね。名曲ですから。

  • seizarx
  • ベストアンサー率6% (3/49)
回答No.4

皆さんと同様です まず使わないと思います 誰の選曲か気になりますね

yoshishi
質問者

お礼

ですよねぇ。 選曲者の名前が出せずに残念です。

回答No.3

この2曲は、まずナイと思います 選曲した人も人ですが、それをそのまま使うお店のスタッフもどうかと思います

yoshishi
質問者

お礼

ですよねぇ。 ツタヤさんはいちいち全曲チェックできないので、仕方ないかな。

回答No.2

#1さんと同様、選曲者のセンスを疑います。 オルゴールバージョンですから、メロディーの美しさだけで決めたんでしょうが、これらの曲って歌詞もよ~く知られたもの。 きっと出席者は「あれれ?」と思うでしょうね。 しかし、私たちにもちょっとした失敗が。 披露宴用のプロフィールビデオのBGMで、「カーペンターズの曲で、あとはお任せ」とお願いしたら、失恋の曲でした^^; メロディーは長調で英語詞だったからほとんどの人には分からなかったと思いますが。 やはり英語の曲も訳詞をきちんと見て選べばよかったなあ、と後悔しました。

yoshishi
質問者

お礼

英語の歌詞は要チェックですよね。 ここで選曲者の名前を出したいのはやまやまですが・・・。 やっぱまずいですよね。

noname#17928
noname#17928
回答No.1

>いくらメロディーだけとはいえ、これってアリですか? 個人的には選曲者のセンスを疑います。 誰ですか、それ?

yoshishi
質問者

お礼

ですよねぇ。