- 締切済み
乳幼児の海外旅行
7月の初めに7ヶ月になる娘を海外旅行に連れて行きます。旦那の会社の旅行なんですが、3泊4日くらいでオーストラリアへ行くみたいで連れて行って大丈夫なのか置いて行くべきなのか悩んでます。旦那は連れて行く気満々です。予防接種もBCGとポリオしかしてなくて、三種混合を6月の終わりに計画してたんですが、旅行に行くとなると帰ってからの方がいいんでしょうか??飛行機に乗ってる時間が8時間くらいらしいけど、気圧の変化とかでしんどくなったりしないかとかミルクだけど、飛行機の中&現地でお湯はどうしたらいいのか?何を持って行かなければいけないのか・・・などなど心配事が山のようにあります。どなたか乳幼児の海外旅行経験者の方いらっしゃれば、こうしたらいい・ああしたらいいと何でも結構なんで教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- riderfaiz
- ベストアンサー率31% (1072/3360)
予防接種は旅行の直前直後を避ければそんなに気にする必要はないでしょう。 電圧が220V~240Vの国では1分程度でお湯が沸騰するポットがホテルの部屋に 備え付けられているのが普通ですから、哺乳瓶の消毒もミルクもそれでいけます。 飛行機は予約時にInfantであることを伝えておけば席は最前列(前が壁の席)で パシュネットという簡易ベットをつけてくれて、機内食もリクエストを出しておけば 月齢相当の離乳食(瓶詰め)をチンして出してくれるし、航空会社によっては 粉ミルク一缶、紙おむつ、エプロン、スプーンセットなどもくれるところもあります。 これも航空会社によると思いますが、親が食事の時は客室乗務員が 赤ちゃんを抱いていてくれることもあります。 シンガポール航空に乗った時なんか、席が真ん中だったのに、 客室乗務員が窓側の客を移動させて2シートに子どもを寝かせされるようにして くれたことがあって恐縮してしまいましたよ。 ミルクも客室乗務員に言えば作ってくれるし、航空料金タダ同然でお得いっぱいです。 オーストラリアはどうか知らないのですが、チェックインや搭乗だけでなく、 入国審査も赤ちゃんづれは優先でとおしてくれる国もありますよ。 でもオーストラリア3泊4日ってかなりの強行スケジュールですから 赤ちゃんには抱かれているだけでも結構きついですから、プログラムの一部は 我慢してホテルでベットに寝かせてあげる時間を多めにとってあげたほうがいいと思います。
- cyabin
- ベストアンサー率31% (553/1779)
こんにちは。 7ケ月のお子さんですか・・・・。まだ食器の消毒もしっかりしないと駄目な時期でしたっけ・・?(ごめんなさい。忘れてしまいました)。 私は生後6ケ月の乳児を連れて、海外赴任のため6時間程度の飛行機に乗った事があります。近場の海外旅行に連れて行った時は11ケ月でした。あまり参考にならないかもしれませんが、私の場合はこうしました、程度にお読みください。 とりあえずミルクの件です。 私が乳児を連れて行って旅行した時は、200mlくらいのお湯が入る魔法瓶、ガラスの哺乳瓶2~3本(水がこぼれないよう中蓋付)、哺乳瓶の乳首は1日に必要な個数+2個(予備)、使い捨ての哺乳瓶(筒状のビニールを交換するタイプ)をミルクを与える回数分、必要な粉ミルク(スティックタイプのと、ビニールに小分けしたのを用意)、乳首、哺乳瓶を洗うブラシ、洗剤(小さいボトルに入れ替えました)、コップに差し込むタイプの湯沸かし器などをミルクのために持っていっていました。これだけで結構な量になります。 熱湯は頼むともらえる事が多いのですが、冷ますのに時間がかかるので、湯冷ましを作る方が大変に思えました。 ホテルには大体飲み水用のお水があるのですが、足りない分はミネラルウォーターを現地で購入してました。 私の子供は1歳近かったので、煮沸をする必要は無かったのですが、現地の水道で哺乳瓶、乳首を洗った後は熱湯をかけてました。熱湯はホテルの湯沸しタイプの魔法瓶を利用してましたが、魔法瓶の中が汚くて使いたくない可能性もあったので、一応簡易湯沸かし器を持っていきました。(幸い使った事は一度も無かったです)。 ホテルの洗面所で洗物をして乳首を乾かしたら、今度は熱湯を哺乳瓶の中に入れて中蓋をして放置し、湯冷ましを作ってました。ガラスの哺乳瓶はミルク用というより湯冷ましを作ったり、持ち歩いたりするのに使ってました。 観光のときは持ち運んでる哺乳瓶の中の湯冷ましの温度を確認して、魔法瓶のお湯と調整してミルクを作ってました。湯冷ましを作って2~3時間の時は、魔法瓶のお湯なしで調乳できましたし、長時間経ってるときは魔法瓶のお湯だけで調乳する時もありました。 飛行機や観光の時は使う回数分のミルク、哺乳瓶のほかに2回分くらいのミルク、乳首、哺乳瓶(使い捨て)を持って行動してました。最悪の場合でもお湯は手に入ると思ったからです。 私は元々使い捨ての哺乳瓶(プラスチックの筒に、ビニールの使い捨ての筒をはめ込むタイプ。乳首は普段使ってる物が使えるように、別売りの器具もつけてました)を時々使用してたので、上記のような事をしていましたが、質問者様は使った事がないようでしたら、わざわざ買う程のことはないかと思います。持っていく哺乳瓶の本数を増やすなどして対応してくださいね。こまめにホテルに戻って哺乳瓶が洗えると良いんですが・・・。 オムツは現地調達できる可能性もありますが、そのために店を探すのも億劫なので、多めに持っていっていました。オムツを捨てるためのビニールも多めに持っていっていました。ウンチをした時に臭わないタイプのが便利でした。 耳で測る体温計、熱さましも持って行ってました。あと、現地で病院に行く可能性もゼロではないので、海外旅行保険に入っておく事をお勧めします。 団体旅行ですよね?飛行機はバシネット(簡易ベッド)が使える席、ベビーミール、オムツをリクエストしておいた方が良いです。(リクエストできるかは不明ですが・・・・)。 私が貴方の立場だったら、三種混合は6月の終わりに打ってから旅行に行きます。 正直言って生後7ケ月のお子さんをオーストラリアへ連れて行くのは結構しんどいと思います。1歳を超えてたら、もう少し楽だと思うのですが・・・。でも、連れて行くのであれば、あまり無理をしないで楽しんできてください。
お礼
私も正直悩みましたが、どうしても連れて行かないと見てくれる人もいてないので・・・貴重なご意見ありがとうございます。
- piyotarou
- ベストアンサー率38% (233/602)
こんにちは。 我が家は乳児期にはさすがに海外旅行にトライする勇気はありませんでした。国内(福岡~東京)でも、飛行機に乗るとき周囲の人に迷惑をかけてしまうのではないかと、とても不安でした。 実際、子どもによって差はありますが、案外大丈夫なのですよ。 ただ、気圧の関係で赤ちゃんは耳抜きができないから、一度耳が痛くなったら泣き出してしまったりします。#1の方も書いてあるように、おしゃぶりだとか、ほ乳瓶で何か飲ませるなどの対策が必要です。7ヶ月だと、機内ではバシネットが使えると思うので、寝かせていくことができますよ。(空いていたらですが) バシネットが使えないとなって、かつ、混んでいたりしたら、赤ちゃんの席はありませんからずっと8時間抱っこしたままです。 行程にゆとりがないので、赤ちゃん&両親ともに結構きついと思いますよ。 参考になると思うHP貼り付けておきます。ここには、オーストラリア(ケアンズ)の情報もありますから役に立つと思いますよ。
お礼
ご意見ありがとうございます。
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
1歳の娘がいます。 海外在住なので、日本への里帰りで、6ヶ月・7ヶ月・8ヶ月。10ヶ月の時に飛行機に乗せています。 離乳食が始まっていなければ、すごく楽ですよ♪ 飛行機の気圧対策は、水分を取ることです。 離着陸時は、ミルクを飲ませていると、耳抜きができます。 比較的赤ちゃんは、自然に耳抜きができるそうなので、 あまり心配しなくても良いそうですが、 満腹で、ミルクを拒否する場合は、おしゃぶりをくわえさせておくといいみたいです。 眠っている場合は、そのまま寝かしておいて大丈夫です。 ウチの子が6~8ヶ月の時は、 飛行機に乗るまで、極力昼寝をさせず、 飛行機が滑走路に移動してから、ミルクを飲ませ始めました。 飛行機が離陸して、数分後に飲み終わると同時に、 満腹と飛行機の適度な揺れで、熟睡体制に入り、 その後の飲み物サービス・機内食はゆっくりいただくことができました。 また、子連れだと、優先搭乗させてくれますが 先に搭乗すると、狭い機内に閉じこめられている時間が長くなるだけで、 母子ともに、疲れるし、飽きてしまいます。 私はいつも、他の乗客が搭乗した後に、乗っています。 荷物を整理して、席に着くと同時に滑走路へ移動が始まりますので ぐずる間もなく、離陸→熟睡してくれ、良いですよ。 機内では、お湯をもらう事は可能ですが、 今まで私が乗った航空会社では、熱湯を入れていました。 早めにお湯をもらって、冷ましてから飲ませているので、 子どもが欲しがるであろう時間を逆算して、もらうようにしていました。 中には、熱湯を半分入れて粉を溶かした後、ミネラルウォーターで薄めていた航空会社もあります。 私が滞在国で外出するときのミルクは、朝、自宅でわかしたお湯を魔法瓶に入れて持ち歩いて作るか、 出先で、スタバなどに入ってお湯をもらっています。 魔法瓶をひとつ持っていって、ホテルでわかしたお湯を持ち歩いた方が、安心だと思います。 予防接種に関しては、かかりつけの小児科医に相談した方が良いかと思います。 私は里帰りや旅行の前には、必ず主治医に相談しています。
お礼
出発前に小児科には行ってこようと思ってます。飛行機の出発時間が夜なんで、なんとか寝てくれる事を期待して行ってきます。
- omunyaisu
- ベストアンサー率24% (54/221)
うちはもう少し近場で1歳半だったので、赤ちゃんの場合はよくわからないので、リンクはっときます。 飛行機の中でお湯はもらえます。オムツもくれます。 気圧の変化はおしゃぶりが良いようです。 まだ離乳食とか必要ない時期のほうがかえってラクかなと思いますが、3泊4日で片道8時間はママが大変そうですね。
お礼
ありがとうございました。さっそくリンク見てみます。
お礼
ありがとうございました。航空会社はまだ決まってないみないなんで、どんなサービスがあるかわかりませんが子供中心の旅行にしたいと思います。