- ベストアンサー
ハードディスクの増設
ハードディスクを増設したいと思っております。しかしハードディスクって増設できるんでしょうか?今は一個入っているのですが、もう一つ増設したいのですが大丈夫なのでしょうか?それとも今あるハードディスクを取らなくてはならないのでしょうか? お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
それでしたらいけます。 増設の約束なんですが、このマザーボードにはIDEケーブルを2つ差し込むことができ、それぞれをプライマリ/セカンダリといいます。 1本のケーブルに各々2つのドライブ(HDDやCD)が接続でき、(一般的に)先端部をマスター、中間部をスレーブと言います。 現在付いているHDDはプライマリ/マスターで、CDドライブが別のケーブルならセカンダリ/マスターです。 もう1個取り付ける場合は、 http://support.wdc.com/jp/techinfo/general/jumpers.asp この図のように、スレーブに設定して、中間点に取り付ければよいです。 注意する点は、マスターでもスレーブでもない、ケーブルセレクトという設定があり、これはマザーボードが自動でマスター/スレーブを割り当てる機能です。 現在付いているHDDがこのケーブルセレクトなら、同じくケーブルセレクト(CS)にし、マスターなら新しいHDDはスレーブです。 取り付けたら、マイコンピュータを右クリックして「管理」からHDDを認識させてください。 ケースにスペースがあることも確認してくださいね。
その他の回答 (4)
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
HDDを増設する場合、まずPCのケースに3.5インチシャドウベイの空きがあるかどうかを確認しなければなりません。 現在使用中のHDD以外にベイの空きがあればそこに取り付けますが、無い場合は5インチベイを使うなどの方法が必要です。 次ぎに、ATAケーブルがどうなっているかです。通常1つのIDEポートに2台のIDE/ATA機器が接続できますが、現在使っているケーブルが2台接続用のものでなければ、それに対応したケーブルを別途用意する必要があるでしょう。5インチベイに取り付ける場合、MASTERとSLAVEの間隔が広いものでなければ使えません。 具体的な増設の方法はかきURLを参照してください。基本的にはジャンパーの設定さえ間違えなければ大丈夫です。 領域の確保やフォーマットの仕方などは、OSによって異なります。 http://www2.famille.ne.jp/~hasi/cad/hdd.html 尚、CDドライブなどの光学ドライブと同じケーブルに接続するのは避けた方が無難です。転送速度が異なるので、トラブルの原因となることがあります。
お礼
ありがとうございました。とても助かりました。 今後とも何かありましたらよろしくお願いいたします。
このボードですと、サーバーかワークステーションですね。 RAIDは組んでいますか。 Ultra ATA/100(1ポートに2台接続可)となっていますから、ドライブは4台まで搭載できます。 1個がCD/DVDですから、残り3個。 RAIDならHDDを2個1組にしていれば、残りは1個です。 構成はどうなっていますか? http://www.rioworks.co.jp/products/pdpea.html
補足
たぶんRAIDはしていないと思います。純粋に一個のハードディスクを使っております。
- hirumin
- ベストアンサー率29% (705/2376)
内蔵で増設する場合は、パソコン本体内に増設HDDを設置できるか確認する必要があります。 増設できないようでしたら、載せ替えることになります。 外付けで増設する場合は、接続方法を確認し、それに会うHDDを用意します。 古いパソコンですと、大容量のHDDをそのまま増設できない場合がありますので注意。 パソコンのマニュアルには増設についての説明があるとは思うのですが。
- porilin
- ベストアンサー率22% (142/631)
せめて機種名くらいは・・・
補足
もうしわけありません。 機種名というかマザーボードの名前は(RIOWORKS PDPEA-WOR Lite)です。 サウンドボード、グラフィックボード、DVDROM、FDD、MO、IEEE1394がついています。
お礼
ありがとうございました。とても参考になりました! いろいろとわからない事だらけなので、また何かありましたらよろしくお願いいたします。