ベストアンサー 歯は何番目の歯まで抜けるんですか? 2006/05/19 16:42 現在12歳で、前から4つ目の歯が抜けそうです。 歯についてはよく知らないので何番目の歯まで抜けるのか教えてください。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー love2_sugar ベストアンサー率53% (1205/2241) 2006/05/19 17:08 回答No.1 何番目の歯まで抜けるというのはありません。 歯は、子供の歯(乳歯)が大人の歯(永久歯)に生え変わるときに抜けます。 今抜けそうな歯は、まだ乳歯なんですね。 まだ子供のときのままの歯(抜けてない歯)はありますか?その歯ももうすぐ 生え変わるかと思います。 永久歯になって、もし虫歯などで歯を抜くことになったら、もう歯は生えてこないので、 虫歯には気をつけてくださいね。 検索して見つけたとこですが、永久歯の生える順番が書いてあります。 http://www.ne.jp/asahi/fumi/dental/symptom/eruption/permanent.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (1) tant ベストアンサー率0% (0/2) 2006/05/19 18:04 回答No.2 12才でしたら前から5番目まで抜け替わります。 ちなみに前から6番目が6才臼歯、7番目が12才臼歯、8番目が親知らず、と言うそれぞれ大人の歯になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我デンタルケア 関連するQ&A 4番目の歯の差し歯 前から4番目の歯をぶつけて左は根っこから抜け、右は表側が半分かけました。 いろんなサイトを調べたら、4番目の歯には白い差し歯が適用されないと書いてあるし、保険が適用されても、銀歯になりそうです。 http://www.uchidashika.jp/cgi-bin/uchidashika/siteup.cgi?category=1&page=2のホームページの歯医者さんでは4番目でも保険適用で、白い歯になると書いてあるんですが、家からは遠いので近所の歯医者さんにしようとも考えているんです。正直言ってどっちの歯医者さんを選んでいいのか分かりません。 私は保険内で白い歯にしたいです。学生で、あまりお金に余裕もなく将来的にインプラントしたいんです… なにかアドバイスがあれば教えてください。 歯の左上7番(奥から一つ手前の歯)の歯を以前抜いています。それで6番と 歯の左上7番(奥から一つ手前の歯)の歯を以前抜いています。それで6番と8番でブリッジをして使ってきましたが、一番奥の8番の歯茎が痛いのと、額関節付近まで痛みがひどくあります。 今日、歯医者さんで6番・7番・8番の被せてある金属を取り1週間様子を見ることになっています。 この金属の被せ物を取ってから歯茎と額関節の痛みが目に見えて取れてきました。長年の苦しみから開放された気持ちです。 そこで質問なのですが、この先また金属を被せたら痛みがまた出てくることを心配しています。 (1)金属を入れないとこの先歯がガタガタになってくるとの話でしたが、自分としてはこのままでもいいように思うのてすが、問題があるでしょうか? (2)金属を被せる場合、ブリッジしか無いのでしょうか?今までの状態は、一番奥の8番の歯にかなりの負担がかかっていたように思います。 自分には、金属が合っていないというか、金属を被せない自然な状態でいけないものでしょうか。 歯の矯正の為に3日前に右上4番の歯を抜きました☆ 歯の矯正の為に3日前に右上4番の歯を抜きました☆ しっかりした歯だったみたいで痛みは出ると聞いていたんですが、抜いてから抜いた歯の隣の歯茎がとても腫れて痛みで夜寝ることができません(>_<) これはほっといて大丈夫でしょうか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 上の歯のブリッジ4番・5番のセット 上の歯のブリッジ4番・5番のセットなのですが、 保険治療内で白い歯にする事は可能でしょうか? 可能有無に関わらず、銀歯、白い歯、 それぞれおいくらぐらいかかるものでしょうか? ・型取り価格 ・歯の価格 で、教えていただけますと助かります。 どうかよろしくお願いいたします。 奥から二番目の歯 がぐらぐらしています。 ちょっと心配で、インターネットで調べてみたんですが・・・・ 詳しくわかりませんでした。 ちなみに私は11歳です。 奥から二番目の歯って1回抜けるんですか? 5番6番7番のブリッジ 左下6番の歯を抜歯した為 5番と7番の歯を土台に ブリッジをかける事になりました。 この前7番の歯に虫歯があった為と土台にする為 神経を残して削る事になりました。 歯医者で削って 家に帰って歯を見てみると、 まだ歯茎の間と 裏側に虫歯が残っていました。 次回ブリッジをかけると言っていたのですが ☆質問 ■虫歯を残したまま ブリッジをかける事なんてあるのでしょうか?? ☆相談 ■歯医者に行って 医師に虫歯が残っていると伝えた方がいいのか、 歯医者を変えて 他の医師に相談したらいいのか悩んでます。 わかりにくい 長文で申し訳ありません。 右下の4番目の歯がぐらついています。ブリッジにする場合・・。 去年の年末頃に少し揺れているのに気付きました。 丁度、治療で神経を抜いていた歯だったのと出産したことで歯が脆くなっていたのでしょうか? 今後、もしブリッジにする場合は両側の正常な歯も神経を抜いて、被せなければいけないのでしょうか? 現在3番の歯は健全で5番の歯はインレイが入っています。 当方まだ(?)30歳で、このような事態に大変 ショックを受けております。 また、聞いても意味のないことだとは承知でお尋ねいたしますが、30歳という年齢で歯がぐらつく。なんてあるのでしょうか?(歯周病は除いて) この年齢でブリッジ治療している方なんているのでしょうか? 最後に、別の治療でよい方法がありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 歯の痛み 左下6番が根っこが、膿んでいるため被せをはずし、再治療を昨日開始しました。 すると今朝起きたら歯が痛いような顎が痛いような感覚だったので、叩くと痛かったのは その前の歯(左下5)でした。あきらかに6ではなく5が痛いようです。 この歯は何年も前に少し虫歯でレジンで詰めた歯です。ちなみに、5番の歯は頬側に少しずれた歯並びが悪い歯です 。6番の被せをはずしたから5番の噛み合わせがかわったのか、やはり虫歯が中で進行しているのでしょうか? これまで、5番の歯が水やお湯にしみる事はありませんでした。今もしみませんが、、 来週の予約までに一度診察してもらおうと思いますが、まさかこの歯はノーマークだったし6番の治療を始めたばっかりだったのでショックです。 下の歯6番、銀の詰め物って目立ちますか? 左下6番と7番の間に詰め物をしており、最近ものが挟まりやすくなって歯医者へいくと歯と歯の間だから強度的にも銀の詰め物になるとの事でした。 セラミックは多く削るのでまずは銀にしてからのちにセラミックでも良いかなと思っています。 しかし今婚活中でしかも下の歯だと目立ってしまう気がしてかなり病んでます…。 下の歯6番の銀の詰め物ってやはり目立ちますか?? 左上2番の歯が虫歯により、根本から折れました 歯医者に通院していますが、表題の歯の残った部分(歯茎の中です)について、歯医者に「神経むき出しだけど、抜かないのですか?」「残存の虫歯は放置していますが、なぜ抜かないのですか?」と質問しています。歯科衛生士による質問受付コーナーでも言っていますが、歯医者はゼロ回答です。また、質問自体にも一切触れません。 私はこの折れた歯はインプラントにしない旨を、はっきりと言っています。私の口は話をするときには、下あごの歯が見えますが、上顎の歯は1番の歯は大きいので、先っちょが見えますが、2番の歯はほぼほぼ見えないので、歯抜けには見えません。(インプラントは8年程度で毎回やり直しと歯医者にも確認済で、必要ないから不要とも伝えています) そこで素人の私の質問です。 歯茎の中の歯達は1本ずつ独立していて、歯茎の中で虫歯が隣接する歯に虫歯が移るということはないのでしょうか? 要するに健康な1番の歯に歯茎内で2番の虫歯が移り、知らないうちに1番も虫歯になり、また折れてしまわないか心配なのです。 この歯医者さんは折れた上顎左2番の大虫歯の存在には一切気づかず、家で突然折れてから、そこが虫歯であったことを知りました。 不安な日々です。よろしくお願いいたします。 奥歯の歯と歯の間がしみる 文が長くなってしまいます。すみません。 半年以上前から左上の5番目と6番目の歯の間がしみます。虫歯かどうか分かりません。甘いものや硬いものは大丈夫なのですが冷たい水がしみます。 半年前くらいは結構痛みが強く、歯医者に痛いことを伝えたら風をかけられたのですが、冷たい水がしみて風は大丈夫なので治療してもらえませんでした。見た感じだと虫歯はないみたいです。 それで何ヶ月も放置していて、少ししみるけどそれほど痛くないという状態になりました。虫歯のせいで神経がやられかけているのではないかと心配で数週間前から別の歯医者に現在通っています。 ですがまた風をかけられても何ともないので虫歯があるか確認できず… まあ他の虫歯を治療してから最後にまた言おうと思っていたのですが最近また痛みが強くなってきました。あまり冷たくない水でも若干しみるような気がします。 行っていた歯医者両方とも具体的な場所(5番目と6番目の間)を伝えずに左上とだけ伝えていたのですが具体的に言えば虫歯が見つかるでしょうか? ですが何も無いのに痛い痛いと何度も言われても歯医者からしたら迷惑かなと思い言い出せません。虫歯の可能性が低いならそのままにしようと思っています… 歯列矯正 6番を抜歯して7番と8番の移動について 掛かり付けの矯正歯科で、上顎前突を治すために小臼歯を4本抜歯して矯正する事になりました。 しかし上顎の6番の歯が気になっていて、虫歯治療の後に被せものをしていただいたのですが、被せものが取れてしまいます。 矯正専門のところなので、他の歯科で何とかこの歯を治療して来るように言われています。 この6番の歯が大切なのは分かるのですが、個人的にはあまり残したくはないです。 親知らずも真っ直ぐ生えていることから、上顎前突を治すと同時に6番の歯を抜歯して7番8番を前に移動するというのはどうでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 下の6番の歯のかぶせ物は白にはならない? 去年、下の6番(奥から2番目)の歯が虫歯になり、神経を抜いて被せ物をしました。 その時は保険適用内(7000円ほど)で白い被せ物をしたのですが、先日その歯が糸ようじで掃除している際に取れてしまいました。 引っ越した関係で去年までかかっていたところとは別の歯医者にかかったのですが、保険適用内では6番は白い被せ物が出来ないと言われてしまいました。 他の歯医者にも訪ねたところ、やはりやっていないとのことでした。 今まで付けていたのが白い被せ物だっただけに、納得できません。 歯医者によって、できるところとできないところがあるのでしょうか。 それとも、以前まで付けていたものは仮歯だったのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。 歯が欠けています・・・ 下の歯の奥から2番目の歯(しかも左右両方です)がヤバイ状態になっています。 3年くらい前に(もっとかもしれません・・・)たしかキャラメルを噛んでいたら銀の詰め物が取れてしまい、一時期は取れたものをそのまままた歯に戻していたのですが、だんだん歯が溶けてきてはまらなくなってしまいそのまま放置していました。 その時に真っ先に歯医者に行くべきだったのですが、恥ずかしい話歯医者が怖く極度の歯医者嫌いのため行くことを躊躇ってしまい、現在に至ります・・・。 その間かみ合わせも悪くなっていき、顎関節症になってしまったと思います。また右下の奥から2番目の歯はもうほとんどない状態で歯茎も見えてしまっています・・・しかも丁度上にあたる歯が下の無くなった歯を補うかのように下に出てしまっています。(わかりにくくてすみません・・・) もうこのままではダメだと思い、意を決して歯医者に予約を入れました。 けれどどんな治療をするのか凄く不安でたまりません。 差し歯になるのでしょうか?もう手遅れかもしれません・・・。 良かったら何か教えていただけると嬉しいです。 歯がぐらぐらします 1ヶ月ぐらい前から右下奥歯3番目の歯がぐらぐらします。 しかし私は現在中3です。 確かに奥歯は抜けた記憶はないのですが中3にもなってすべての歯がまだ永久歯ではないということはあるんですか?新しい歯が生えているかどうかはまだそこまでぐらぐらしていないので分かりません。腫れている、歯茎の色が変色している等の異常はないです。 段々歯周病などの病気ではないのかと心配になってきました。 因みに今まで虫歯になった事はないです。 一応歯科に行ったほうがいいでしょうか? それともぐらぐらしているのはただ私の歯が抜けるのが遅かっただけなのでしょうか? 歯のブリッジについて こんにちは すごく悩んでいます。どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。前歯から数えて、3番目(糸きり歯?)と4番目の歯がなく、5番目の歯はあります。2本抜けてても、ブリッジは可能なのでしょうか?それと、数ヶ月前保険で歯を1本入れました。保険が利く歯を入れるには、2年経たないとダメだとゆうのは本当でしょうか?教えて下さい・ 宜しくお願い致します。 ブリッジを ささえてる歯がグラグラ します。 5番と6番の歯が ありませんで ブリッジを つけてます。 ブリッジを ささえてる 7番の歯が 歯の根元から グラグラしてきました。 この場合、 ブリッジを いったん はずして 7番の歯の 治療を することが できますでしょうか。 ひょっとして 一度つけたブリッジは はずすことは かなり困難な事 なのでしょうか。歯医者に行く前の 予備知識として 知りたいです。 不安で夜も寝れません。 奥から2番目の歯の銀歯が取れてしまいました! 奥から2番目の歯の銀歯が取れてしまいました! 虫歯が大きいので、抜いてしまいたい~!!っていう感情にさいなまれました。 抜いたらダメなんでしょうか?身体のバランス的に健康的に、ないとダメなんでしょうか? もちろん即日歯医者に行きますが、気になったのでどなからご存知の方いたらお願いします。 歯が痛い 2日前から左上の奥から三番目の歯が痛いです。 普通にしてると痛くないのですが、何かを噛んだり下の歯と噛み合わせたりするとジン、と痛みます。これは虫歯でしょうか?歯肉炎でしょうか?( ´△`) できるだけ歯医者には行きたくありません…(´‐ω‐) よろしくお願いいたします。 左上の 5678番の歯が ないと どんな義歯ですか 左上の 5678番の 歯を 失う予定です。 義歯を入れる予定ですが どんな 義歯に なるのでしょうか。 保険外の義歯の方が 良いでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など