- 締切済み
マタニティバッジ
私が電車に乗る地域では、「マタニティバッジ」というのを、駅の売店で売っています。朝も夜も通勤ラッシュでかなり込む線な為なのか、わかりませんが、所々にポスターも貼ってありました。 妊娠初期って見た目はおなかが出ていないので、妊婦だってわからないけれど、一番デリケートな時期ですよね。それをつけていれば、妊婦さんなんだってわかってもらえて、体の不自由な人やおなかの大きい妊婦さんと同様に周りの方に気遣ってもらえるかもしれない・・・・というメッセージをこめているらしいのですが、なかなか難しいですね。 カンバッチを胸に着けるわけにも行かず(笑)。バッグにさりげなくつけていても、わかりにくいし、朝は席の前に立っていたとしても、座っている人は寝ているか、新聞を読んでいるかで、目もくれない感じです。それに、自分が妊娠や子供がいる人以外って、そんなカンバッチがあるなんて、知らない人が多いと思います。 車の初心者マークじゃないですけど、車体の前と後ろに目立たせて走らないとわからないものです。妊娠初期って、つらい時期なので、わかってもらえたら、本当に助かりますよね。このバッチ、見かけた方いらっしゃいますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- spring-aroma
- ベストアンサー率50% (607/1205)
回答No.4