- ベストアンサー
書き込みしたCDROMがコンポで聞けません。
リアルプレイヤーに取り入れた音楽をCDROMに書き込んだのですが、家にあるコンポで再生ができません。 車のCDプレーヤーでは再生できるのですが。 これは何故なのでしょうか? 書き込むときは、いつもCDROMを入れたときに出てくる窓の「CDに書き込む」をクリックして書き込んでいます。 コンポの種類はSONYのCMT‐PX3 と言うものだと思います。他にはTYPE‐R ATRAC DSPと載っています。 これはMDLP対応で、LP4まであります。 車のプレイヤーでは聞けるのに、なぜ家のコンポでは聞けないのでしょうか? こういったものに大変うといので、どうすればよいのかまったく分からず困っています。 詳しい方ぜひ教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- sound-word
- ベストアンサー率14% (8/54)
回答No.6
- chromium_ai
- ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.5
- believerss
- ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.3
- otoutann
- ベストアンサー率26% (248/933)
回答No.2
- zaczac
- ベストアンサー率17% (62/353)
回答No.1