• ベストアンサー

hdd 初期化

win xpでc.dドライブが現在ありますが友人に譲渡する為 os 及び パーテーションの削除したいと思いますが どのようにしたら出来ますでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.5

HDD をフォーマットしただけでは簡単にデータ復旧が可能 抹消ツールで初期化する必要が有る DESTROY http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

下記辺りを参考に、データを完全削除させるソフトをご利用後、リカバリしてから、譲渡して上げて下さい。 ただし、最近のPCの場合、HDD内にリカバリディスクを持っている場合があるので、この場合にHDD単位で消去するソフトを使用するとリカバリ領域まで削除されてしまうので、注意しましょう。 この場合には、事前に自分でリカバリディスクを作成しておくか、パーティション単位で消去出来るソフトをご利用下さい。 http://www.unixuser.org/~haruyama/security/user_security/sakuzyo_tool.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boomer88
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.3

 ご友人に譲渡すると言うことですが、パーティションを削除しただけでは、HDD内の情報は完全に消えません。そういうHDDの内容を読み出すソフトを使えばHDDの内容を読まれてしまいます。HDD消去用のソフトを購入してHDDの内容を完全に消去してから譲渡した方が良いのではないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

こういう質問をしているということは、自作とかオーダーメードのPCではないですよね。でしたら、簡単にリカバリーCDからリカバリーをかけて買ったときの設定にしてしまえばいいのでは? だた、友達にあげるのに、OSも消しちゃうんですか? 友達はOSを別買いするのでしょうか? そうでなければ、リカバリーするだけで良いと思いますし、パーティションも削除する必要があるのでしょうか?買ったときにすでに、別れていたならパーティションはそのままでも良いと思いますけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

XPのディスクでCD起動して、フォーマットで いいんじゃないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A