締切済み ダイアルアップ接続を円滑にできるようにするチューンナップソフトはありますか。 2006/05/08 10:29 ダイアルアップ接続を円滑にできるようにするチューンナップソフトはありますか。 繋がりやすくする。途切れにくくする。実行速度を速くする。など。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 Bubuca ベストアンサー率59% (532/899) 2006/05/09 09:07 回答No.1 こんにちは 接続はこちらのモデムと相手のモデムのやりとり(対話)で確立されますか ら、こちらだけ何かをしても相手が対応してくれないとどうにもなりません。 できることと言えば、回線の種類を変えるかルーターを入れることくらいでしょうか。 電話回線がアナログでダイアル式(ジコジコと音がします)ならばプッシュ トーン(ピポパと音がします)に変えれば接続は速くなりますが、通信速度 はどちらも最大で54kbpsです。 それでも遅いなら電話回線をISDNに変えれば一瞬でつながります。通信速度 は最大で64kbpsです。デジタルですから回線障害にはちょっと強いです。 ご家庭や職場で使われている回線ならばダイアルアップルーターを使うこと で接続や手続きを意識しなくてもよくなり、パソコンはLAN接続になるので 設定も楽になると思います。これはアナログでもISDNでも使えます。 もっと速度が必要ならばADSLか光接続にするのがいいと思います。 通信が途切れやすいというのは、よほどノイズが強いか、ノイズに弱いモデ ムか、無通信監視タイマーの設定が短いかのどれかが原因だと思います。 どのような状況で途切れやすいのかわかるともう少し絞れるかもしれません。 接続確立後の通信速度はサーバーの忙しさや回線の混雑具合によって変わり ます。またパソコンの処理速度によって変わることもあるので、速いパソコ ンを使うというのも解決手段の1つだと思います。 モバイル端末はISDNだったように思いますので、パソコンを速くするしか方 法がないかもしれません。 このようなことをお聞きになりたかったのでしょうか、 もし勘違いでお答えしてるようでしたらごめんなさい。 質問者 お礼 2006/05/10 10:24 >ノイズが強いか、ノイズに弱いモデムか、無通信監視タイマーの設定が短いか 甲斐がありました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A ダイヤルアップ接続の事で ダイヤルアップ接続ってどんなのがありますか?今ボクの家はダイヤルアップ接続なのですが、調べましたがどんなダイヤルアップ接続があるのかいまいちわかりません。(従量制とか定額制とかそういう事) で、僕の家のダイヤルアップ接続の速度は100Mbpsなのですが、これは定額制なのでしょうか?それとも従量制なのでしょうか?教えてくれたらありがたいです(>_<) 勝手に立ち上がるダイアルアップ接続 ADSL回線でLAN接続をしているときでも、時々ダイアルアップ接続が立ち上がります。LAN接続していないときはもっと頻回にダイアルアップ接続が画面に立ち上がります。何かのソフトが勝手に接続を試みているようです。迷惑ソフトの駆除は定期的に行っているので、そのような悪性のソフトではないと思いますが、何かがダイアルアップを呼び出しています。 教えていただきたいのは、ダイアルアップを立ち上げる「プログラム、ソフト」が何かを知りたいのです。メールソフトなどは、ダイアルアップの時は定期的にダウンロードしない設定にしてあります。 どうやって自動的に定期的に立ち上がるダイアルアップ接続の元を調べて止めることができるでしょうか。よろしくおねがいします。 ダイヤルアップ接続 普通に壁のモジュラージャックからモジュラーケーブルがPCに繋がっています。 ダイヤルアップでの接続です。PCはXPで、IEを起動すると、ダイヤルアップ接続の画面が出てきて接続すると接続しますが、一度切断し、OutlookExpresを起動すると、こちらはダイヤルアップ接続の画面が表示になりません IE起動時と同じように、メールソフト起動時もダイヤルアップ接続の画面を表示させるには何か設定がありますか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ダイアルアップ接続 ケーブルで常時接続しているのに、ダイアルアップ接続? というダイアログボックスが出てきて、その都度「ダイアルアップしない」と「設定」しているのに、パソコンを立ち上げるたびにしつこくダイアログボックスが出てきます。何か妙なソフトがインストールされてしまったみたいで、それらしきものを探してみましたが、わかりません。どうしたらよいでしょうか。 ダイアルアップ接続? 困っています。ケーブルで常時接続しているのに、ダイアルアップ接続? というダイアログボックスが出てきて、その都度「ダイアルアップしない」と「設定」しているのに、パソコンを立ち上げるたびにしつこくダイアログボックスが出てきます。何か妙なソフトがインストールされてしまったみたいで、それらしきものを探してみましたが、わかりません。どうしたらよいでしょうか。 ダイアルアップ接続 プロバイダーはNIFTYでインターネット環境はADSLです。普段はこれで問題ないのですが、たまに実家(ADSLなし、モジュラージャックのみあり)へ帰ってきた時にダイヤルアップ接続でインターネットへアクセスしていました。 そもそも、初歩的な質問なのですが、ADSLで契約していてもダイヤルアップ接続(無料体験ソフトではなく)でも見ることができるものなのでしょうか? 以前、実際に自宅ではADSL接続で、実家ではダイヤルアップでインターネット(無料体験時間は十分すぎています)をしていました。 ただ、ダイヤルアップでは「ニフティーマネージャー(4年くらい前にノートPCを購入したときについていたもの)」と言う接続ソフトを使用していたのですが、最近OSをMEからXPにバージョンアップして、このニフティーマネージャーが使えなくなってしまいました。それからはダイヤルアップの仕方も分からずやっていません。アクセスポイントも東京の1箇所のみになったようですが、通話料は遠距離通話分だけかかるのでしょうか? もしADSL契約でもダイヤルアップができるのが本当ならもう一度チャレンジしてみようと思います。そのときは、「インターネットオプション」→「接続」→「追加」か「セットアップ」からダイヤルアップ接続を作成するれば良いのでしょうか? ダイヤルアップ接続 新ノートパソコン (XP pro) で接続設定を済ませ通信を確認し ( PHS ) オンオフできるダイヤルアップ接続ソフトを起動させた ところ、エラーなどはでないのですが起動しません。 旧ノートパソコン (XP home) で使用してたダイヤルアップ接続ソフト なので問題はないと思うのですが。 他のソフトも試してみたのですが、同様に起動しません。 原因が解る方、どうか宜しくお願いします。 ダイヤルアップの速度について 現在、平成電電のADSLをしているのですが、今度、KDDIのダイヤルアップ接続に変更したいと思っております。 ダイヤルアップは速度が遅いと耳にしておりますが、どのくらい遅いのか分かりません。 ADSLの回線で通信速度をダイヤルアップの速度並みに落とすようなソフトはありますでしょうか。 当方のパソコン環境は以下のとおりです。 OS WindowsXP ファイアーウォール ウイルスバスター2006 ご存知の方おられましたら、ご回答いただけますと幸いです。 ダイヤルアップ接続 友達に相談されたのですが、実家でインターネットをしたいそうなんですが、「どの接続がいい?」と聞かれ、「やっぱり光かADSLがいいんじゃない?」と答えたのですが、ADSLは安くても月に二・三千円かかるそうで(光はもっと高く)、友達は実家に帰るゴールデンウィーク・夏休み・冬休み・春休みしか利用しなく、親も全くパソコンをしないので、利用しない月がもったいないと言われました。たしかに、そうだなと思って、ダイヤルアップ接続のプロバイダをさがしたら、年に約五千円(接続するたびに電話代がかかるが)でできる 所がいくつかありました。友達もそっちの方が安くていいと言っていましたが、 そこで質問ですが、 1.ダイヤルアップだと、やはり、かなり速度が落ちますか?たとえば自分はCATV接続なんですが、このOKWaveのトップページからどれかのカテゴリを選択してページが表示されるのに1秒程度で表示されますが、ダイヤルアップだとどれくらいになるんでしょうか? 2.ダイヤルアップだとセキュリティ面で何かデメリットがありますか?(ウイルスが進入しやすい等) ダイヤルアップ接続? よろしくお願いします。 パソコンは詳しくないので都度補足をつけていきたいと思います。 私のパソコンはワイヤレスというのでインターネットに接続しています。 最近なのですがインターネットに接続中に突然ダイアルアップ接続というウィンドウが頻繁に上がってきます。 無線状況をみると速度は強いになっていてインターネットには接続されているのですが、ウィンドウを消してもまた度々上がってきます。 これはなんなのでしょうか?? すごくイライラしてしまうので解決方法を教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いします。 ダイヤルアップ接続 できない 私の知人のお話なのですが、 ダイヤルアップ接続をして会社の専用回線に接続したいのだが、出来ないそうなんです。 接続の途中で『リモートコンピュータに接続しました』とかの文言は出るみたいなんですが、その後まったく接続できないんだそうです…。 しかし、他所のお宅に行って接続をしたら、すんなりと接続が出来るみたいなんですが…何が考えられますか? 私が試してほしいがまだ言ってないこととしては、 ● モデム構成の最高速度を115200→9600bpsに変更してもらう。 ● 同じくモデム構成のハードウェアの機能のチェックをすべて外してもらう。 ● ダイヤルアップ接続のプロパティ→ネットワークタブ→呼び出すダイヤルアップサーバーの種類をPPP.Windows95/98/2000Internetに合わせ→設定→PPPの設定のチェックをすべて外してもらう。 ● TCP/IP設定→全般タブ→IPヘッダーの圧縮を使うのチェックを外してもらう。 という事を試していただこうかと思っているのですが…PC側の設定としてほかに見るところはありますか? ちなみに接続は会社の専用回線を使っていますのでプロバイダは間に入ってません。 ■PC環境■ Windows2000Pro ダイヤルアップ接続 COMPAQ EVO N110 を使用。 よろしくお願いいたします。 ダイアルアップ接続が出来ない WIN Xpインターネットは、ADSLで通常接続しているのですがファックス送信や銀行のソフトを使用する為に一時ダイアルアップ接続で使用する必要が有ります 以前は、普通に使えていたのですがHDDが壊れて新規のものと取替えOSも入れ直しました(業者の方が) ただダイアルアップを設定してもダイアル音がして来ません(勿論繋がりません) 何処を確認すればいいのでしょうか? 宜しくお願い致します 宜しくお願い致します ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ダイヤルアップ接続について ダイヤルアップ接続について、ネットワークに詳しい方教えていただけないでしょうか? ・ADSLや光とはどう違うのか? ・アクセスポイントとは何なのか? ・ダイヤルする番号は何の番号なのか? ・ダイヤルする番号が「0080」から始まるものと市外局番から始まるものとはどう違うのか?(プロバイダを経由してインターネットにつながるまでのルート?) ・ダイヤルアップ接続は電話線を直接PCにつなぐんですか? まったくダイヤルアップ接続というものがわかりません。 こんなバカな自分にわかりやすく教えていただければ嬉しいです。 ダイヤルアップ接続の方法について。 Yahoo!BB 光フレッツコース(マンション) (IPv4 PPPoE) コースを、プロバイダーと契約しています。 サイトの保守管理の必要性から、 OKWAVEでの質問で、 ユーザーエージェントを偽装してサイトにアクセスを行い、どのような 結果があるか確認する為にダイヤルアップ接続が必要だということを 教えていただきました。(特定の機種から大量のアクセスがある為その対策がしたいです) そこで、PCを起動した状態(常に光回線で接続されている)からダイヤルアップ接続を 試すと、ダイヤルアップ接続が正常につながりました。 ネットワーク接続を見ると (1) [LAN または 高速インターネット] に ●ローカルエリア接続 (2) [ダイヤルアップ] に ●何もなし (3) [広帯域] に ●ダイヤルアップ接続 と、2つの回線が接続されている状態になります。 この状況で動画サイト等をストリーミング再生すると、光の速さ以外には考えられない速度で ダウンロードが行われていたので、光での接続が優先されているものと判断しました。 ダイヤルアップ接続が機能していないと判断し、ローカルエリア接続(光回線)を切断したところ、 同時にダイヤルアップ接続が切断されてしまいました。 この状況でダイヤルアップ接続のみ再接続しようとしても、応答しないということで接続できません。 ●推測:光回線へ接続していないと、ダイヤルアップ接続は接続されない。 & ダイヤルアップ接続そのものが機能していないのではないか。 (壁から伸びている固定電話用のLANを用意したモジュールに差し込み【V30Slimという名称】のモジュールを経由してUSBケーブルでダイヤルアップ接続用にコードがPCとつながれています。) そこで、 ダイヤルアップ接続のみで接続するには ★光回線で使われているLANケーブルを全てはずさないといけないのか それとも、 ★光回線とダイヤルアップ接続の両方がつながっている状態でも、ダイヤルアップ接続のみで 通信をさせることが可能かどうかの回答を募集しています。 ちょっとしたヒント・ご指南でも為になります。 よろしくお願いします。 ダイヤルアップ接続 ダイヤルアップ接続以外にネットワークに接続する方法があると思いますが、お教えください。 また、ダイヤルアップ接続と、他のネットワーク接続の違いはどういったところでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、どなたかお教えください。 宜しくお願いします。 ダイヤルアップ接続とは ダイヤルアップ接続とは So-net ADSL (eA) 12Mとくとく、adslプランでインターネットを利用しているのですが、これは文字通りADSLでのインターネット利用ですよね? このプランではダイヤルアップ接続に自身で変更できてしまうのでしょうか?ダイヤルアップ接続には別途申し込みが必要なのでしょうか? また、勝手にこのプランでインターネットをしていてダイヤルアップになってしまうことはあるのでしょうか? よろしくお願いします。 ダイアルアップ接続? 初めまして。 ダイアルアップ接続だと、国際電話に繋がったりと色々大変だとわかりました。 しかし、僕が使ってるPCがダイアルアップ接続なのか、その他の接続なのかがわかりません。 ケーブルテレビ接続だった気もするんですが、うる覚えなので^^; もし勘違いだったら困るし・・・ それに僕の家はケーブルテレビありません (テレビも普通の番組しか見れません) ダイアルアップ接続なのかを確かめる方法はありますか? 是非教えて頂きたいのですがm(__)m ※PC初心者なのであまり難しい言葉は使わないで頂けると嬉しいです。 ダイアルアップ接続 最近、国際電話詐欺やダイアルQ2のことを学びました。無線ラン接続、また、ADSLならばこのようなものには接続されないと知りましたがダイアルアップ接続(電話回線)なら接続されてしまうとわかりました。家の場合はADSLでダイアルアップ接続をしています。この場合はどうなってしまうのでしょうか?回答おねがいします。 ダイヤルアップ接続で会社のPCにリモート接続 今いる会社で、あるベンダのパッケージソフトを導入し、ネットワークを構築しています。 そのネットワークは、外部接続せず、通常の社内のLANにも接続せず、そのパッケージソフトだけの クローズドネットワークにしてあります。そのシステムが本稼働し、保守契約を結んだのですが、ベンダからはリモート接続してサポートをしたいという提案がありました。その際、光回線などを利用せず、ダイヤルアップ接続でpcanywhereというソフトウエアをインストールしてリモートでサポートをするというのです。最大のメリットはセキュリティ対策ということでした。モデムは56Kのものを利用するのですが、 そのベンダが弊社のネットワークにダイヤルアップで接続してリモート接続した場合、おそくないのでしょうか?うちの社員からは56Kの速度でサポート出来るわけないと言っています。しかし、そのベンダは過去のお客さんもすべてダイヤルアップで接続してサポートしており、接続されpcanywhereで入れば速度は関係ないと言っているのですが、それは正しいでしょうか?また、セキュリティを考慮する場合、ダイヤルアップは一般的でしょうか?ご教示頂けるようお願い致します。 ダイヤルアップ接続で呼び出し音はするのですが、 以前ダイヤルアップ接続でdreamnetを使用してました。 最近はyahooBBで常時接続にしてましたが、外出先にPCを持って行くために、ダイヤルアップ接続を試したところ、ガーガー呼び出し音がして下のバーには接続中の表示がでるのですが、IEも表示ができないし、メールチェックもできません。 「通常の接続でダイヤルする」にチェックをいれ、その接続を選んで実行しているのですが・・。 アカウント・パスワード・サーバー名も確認済です。他に確認すべきところがあれば教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
>ノイズが強いか、ノイズに弱いモデムか、無通信監視タイマーの設定が短いか 甲斐がありました。