- ベストアンサー
手軽に外でお湯を沸かす方法。
よろしくお願いします。ご主人様。 カップラーメンのCMで、未来風のバイクで外でカップラーメンを食べているのがありますよねー。 お手軽にお湯を沸かす方法は、どんなのがあるんでしょうか? ああいう載ってワイルドっぽくってかっこいいですよねー。 太陽電池?手動発電機とかでもお湯は沸きますか? 火もかっこいいですが、エコロジーのご時世なので。^^ 高く無ければ、買っちゃおうかなー、って思うくらいのがあったらおしえてくださいね。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
卓上のカセットコンロが、一番安いのですが、使っている人は、あまりいません、たぶんアウトドア用の気分になりにくいからでしょう。 アウトドア用のコンロのガスカートリッジを、使う人しか見たことありませんね。 山登りで使う人は、こればかりです。 ガスを、使うほうがコンプクトで持ち歩きしやすいので人気が、あるようです。 ホワイトガソリンは、安いのですがこつがいります。 電気は当然ガソリン発電機出ないとダメです。 というわけで、カップヌードル程度のお湯の量なら、アウトドア用のコンロのガスカートリッジが一番いいでしょう。
その他の回答 (2)
- NannoFlower
- ベストアンサー率21% (419/1951)
教えてあげるにょ。 登山のときなどに使う、ガスカートリッジにつけて使う小さなコンロがあるにょ。 登山家の間では「ストーブ」と呼ばれるけど暖房用ではないにょ。 太陽電池でもお湯は沸くにょ。 ダンキチ号のパネルを借りればいいにょ。 手動発電機でも沸かせるにょ。 30日くらい回してバッテリーに充電すれば。 エコロジーに行きたいなら、太陽の熱をそのまま利用して沸かす方法があるにょ。 パラボラアンテナ状にしたダンボールの内側にアルミホイルを貼って、焦点部分に黒く塗ったヤカンをつるせばいいにょ。 上手くいけば10分くらいで沸くにょ。 「ソーラークッカー」でぐぐると吉。 ところで、ときどき拝見しますがネカマさんですか?
お礼
さぁーて、どっちでゲマか? 私は、強烈に人の印象に残って欲しいゲマ。 もっとブーイングかなー?と思ったけど、警告っぽい(?)のが一人。 ので、回答は少しひかえようかと、イヤな人もいるかもだもんね。^^; 注目してくれたのは、あなたが二人目でゲマ。 「ソーラークッカー」は太陽の力の利用ですねー。 昔ぽてちの袋を裏返して、そんなのを作っていた人がいたような。 TOKIOの鉄腕ダッシュかな? 感謝するゲマ。(.-.)ゲマゲマ
- catonroof
- ベストアンサー率24% (66/274)
女性の方が手軽に外でお湯を沸かすことができるのは、卓上のカセットコンロがお奨めです。一番簡単です。アウトドアの達人になると色々できます。アウトドア用のコンロ(ストーブ)で沸かす方法。これはガスカートリッジを使うタイプとホワイトガソリンを使うタイプとがあります。器具の扱いに慣れないと戸惑います。その他、メタというアルコールを固めたものがありタバコの箱くらいの大きさの金属製の専用容器を使うと、小さなストーブになります。これも火力があって10分くらいでお湯が沸きます。 イメージとしては居酒屋で小さな鍋物に使う固形燃料みたいなものです。カップラーメンくらいでしたらアウトドア用ガスバーナーを使っても構いませんが、慣れないと難しいです。それと、意外に火力が強いのがローソクです。缶ビールの空き缶に水を入れ下にロウソクを置いて火をつけると、見事にお湯が沸きます。ご飯も炊けます。これは災害時に非常手段として使えます。アウトドアでのお奨めは、炭火ですが、炭火のコントロールは慣れないと難しいと思います。また今回のご質問は、電気的なものをお求めでしょうか? 太陽電池や手動発電機では、お湯はなかなか湧かないですね。エンジンのついたガソリン発電機なら可能ですが。質問者さんが、アウトドアで簡単にお湯を沸かす方法は、卓上のカセットコンロが一番です。
お礼
ありがとうございますねー。ご主人様~♪ やっぱりカセットコンロですか。 昔カセットコンロで、鍋を作ったのを思い出します。 実は、さらに昔、炭のこたつでした。 年がばれちゃうかしら。^o^ほほほっ でも、田舎風の家ってのもあったし、周りでも珍しかった。 戦前の話しじゃないですよ。 特に電気、ガス、は問わないですよ。 他にもいろいろな方法ありがとうございます。 ロウソクは少し意外でした。
お礼
これはお手軽な値段です。ご主人様! リーズナブルで、地球、、、いやお財布に優しい♪ 使う予定もないけど、買っちゃおうかなー。 CMの人が持っていても不思議じゃなさそう。(ってそっちかいっ!!