クラシックが好きな友人からコンサートを薦められて困っています
私の友人で、大のクラシック音楽好きの人がいます。
クラシックのコンサートに頻繁に行っていて、音楽家の方と友達になったり、最近、ヴァイオリンを習い始めたほどのクラシック好きの人です。
私の誕生日には、クラシックのCDやDVDをプレゼントしてくれます。
その人は、関西に住んでいて、私は関東に住んでいます。
その人から、以前、
「自分の知り合いの音楽家の○○さんのコンサートが東京であるから、良かったら行ってみてください」
と言われました。
しかし、私はポピュラー音楽が好きで、クラシックは好きでも嫌いでもないという感じなのです。
その時は、全く気が進まず、
「せっかくで、残念だけれど、都合がつかない」
と言って、行きませんでした。
今日、その友人からのメールに、
「20日、大阪フィルのコンサートが東京であるから、良かったら行ってみてください」
と、書いてありました。
日曜日で、昼間ですし、義理で行ってもいいかなとも思いましたが、家族や近所に住んでいる友人に、コンサートに付き合ってもらえないかと訊いたところ、
「クラシックのコンサートには、行く気がしない」
「たとえ、タダでも、行く気はしない」
などと言われてしまいました。
たまには一人でクラシックコンサートに行くのもいいかもしれませんが、あまり気が進まないのに、義理でコンサートに行くのは、正直、億劫です。
しかし、コンサートを勧められるのは今回、二度目なので
「都合が悪い」
などの理由をつけて行かないのは、その友人に悪いような気がして、困っています。
その友人はいい人で、自分の大好きなクラシックの魅力を、私に教えてあげたいと思っているのです。
私がコンサートを勧められて困ってしまっていることには、気づいていないと思います。
同じような経験をされたことのある方がいらっしゃいましたら、経験談やアドバイスをお願いいたします。
補足
住んでいる場所を書くのを忘れてしまいました。 神奈川に住んでいます。