ベストアンサー プレサリオのディスプレイドライバ・5240 2002/02/07 10:53 コンパック製プレサリオのディスプレイドライバを探しています メーカーのページにも見当たりません。。。 もってるかたがおられたらぜひコピーしてください。 お願いします みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー parts ベストアンサー率62% (6366/10152) 2002/02/07 11:29 回答No.1 ディスプレイドライバとはビデオチップのATI 3D Rage LTProのドライバですよね。 これはATIのサイトで最新ドライバを提供していますよ。 http://support.ati.com/products/pc/rageltpro/winme/rageltpro_winme_drivers.html (ATIのRageLTProドライバDLページ) http://www.ati.com/jp/pages/jp_index.html (ATIホーム) これを使えば良いと思いますけど・・・ 参考URL: http://support.ati.com/products/pc/rageltpro/rageltpro.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器ビデオカード 関連するQ&A COMPAQ Presarioのディスプレイドライバ Presario 3562でWin98Seですけど、このディスプレイドライバ は何かわかりますか?今画面が小さくてどうもドライバが合っていない です。教えてください COMPAQ Presario3562 ディスプレイドライバ presario3562をwin98seCDを使い再インストールしました。 ところが肝心のディスプレイドライバがないので画面が小さいままです。 手元にあるのは「quickrestore」というCDだけですが、ここにディスプレイドライバはなさそうでしたし、HPのサイトも見てみましたがディスプレイドライバはありませんでした。 ディスプレイドライバを探してます!!良い方法教えてください!! コンパックのプレサリオについて。 私は近いうちにパソコンの購入を考えているんですが、参考にいろんなパソコンの評判を探しています。 そこでコンパックのプレサリオの今春のシリーズについての評判はいかがなものなんでしょうか? このコンパック・プレサリオのユーザーの方等の出来れば実際の使用感、良いところ、悪いところを教えてください。例えばフリーズはおこりやすいか?などです。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ディスプレイドライバとサウンドドライバがうまく認識されない! 現在、コンパックの ProsgniaP550eを使用しております。 OSは買った当初はWindows98でしたが、NTServerにのせかえました。 そこで、ディスプレイドライバとサウンドドライバをインストールしようとコンパックのホームページをみましたが、どれをインストールすればよいか不明でした。。。ドライバ類は手元に残っておりませんので、ご教授頂ければと思います。 よく分からないので、NT用のドライバを使えばいいのか、98用のドライバを使えばいいのか?ということと、指定の機種がホームページにのっていなく、サポートセンタに聞いてもOSが異なるため回答できないとのことでした。 アキア(GM312) VS コンパック(Presario 3524JP) アキアのGM312とコンパックのPresario 3524JPで迷ってます。 違いといえばアキアのビデオカードがNVIDIA GeForce2 GTSで、 コンパックはIntel(R) 82815Eであることと、 コンパックはテレビ関係が充実してること・・・ 位なのですが、テレビ録画とかしたいけど、動画もきれいに見たい・・・ とどっちつかずでいます。 アキアとコンパックと言うメーカーの評価や、 今の時期に新規購入する事の是非も含めて ご意見お持ちの方よろしくお願いします。 http://www.compaq.co.jp/athome/presario/3500/index.html http://www.akia.co.jp/product/desktop/gm312/aindex.html コンパック プレサリオ 2295は大容量のHDDを積めるんでしょうか HDDを乗せ換えたいと思いますが、コンパック プレサリオ2295は大容量のHDDは使えるのでしょうか。 アイオーデータ社の40GのHDDは8・1Gの制限でつかえないらしいのですが その他のメーカーのHDDで使えるものはないかなと探しております。 バイオスの規制があればしょうがありませんが、Win98ですので交換できそうな感じだと思っております。標準で付いてきたのは遅いです。 このようなパソコンをお持ちで交換したことのある方がいらっしゃいましたら教えてくだい。よろしくお願いします。 コンパック プレサリオ2295 OS:Win98 4.10 CPU:AMD-K6(tm)3D メモリ:187MB HDD:6G IE6 ディスプレイドライバ 誤ってディスプレイドライバをアンインストールしてしまったようです。 これはディスプレイメーカーHPの該当機種のドライバをインストールすることで解決するでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。 Compaq PRESARIOのWindows2000対応ドライバについて PRESARIO-3510を使用しています。 CompaqはPRESARIOの2001夏モデルより前のものについてはWindows2000のドライバは用意しないとHPに表明していますが、本当に存在しないのでしょうか。 せめてUSBのドライバだけでも手に入れたいのですが。 ご存知の方、HELPお願いします。 LANのドライバー プレサリオ プレサリオ3560のLANのドライバーについて質問します LANの挿入後winipcfgにて確認するもLAN認識せず PCI ETHERNET CONTROLLER に?マークがついている HP社のプレサリオサポートにアクセスしたところ「クイックリストア」CD で再セットアップをしてみる方法があるが「クイックリストア」CDは手元にない どのように対処したらよろしいでしょうか ディスプレイアダプタのインストールが上手くできません WIN98を再インストールをしました。解像度が16色から変更できなくなってしまいました。 ドライバーが上手く入ってないと思うのですが。 マシンはコンパックのプレサリオ5030 モニター コンパックMV540 OSは95から98にアップしたのを使っています。 よろしくお願いいたします。matroxのG200もトライしましたが上手く動きません。 ご助言いただけたら幸いです。 コンパック プレサリオ デスクトップ win2000 です LAN(N コンパック プレサリオ デスクトップ win2000 です LAN(NIC)増設している 引っ越してつなげてみるもつながらない デバイスマネージャーではLAN(NIC)増設の認識無し ドライバーを入れる方法をご教授ください Presario 1230 Presario 1230というのを使っています。元々Win98仕様ですが、Win2000を導入しました。しかし、LPT、COM、そしてAudioドライバが正しく作動しません。対応しているドライバを探しているのですが、何処で手に入るか教えて下さい。Compaqに問い合わせたら、Win2000はサポートしていないと言われました。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ディスプレイドライバについて 最近自作を組んでグラボをつけたのですが、モニタは以前使っていたPCの物です。 以前のPCはメーカーPCの物でオンボードで、ディスプレイドライバが必要でしたが、自作PCはVGA機能無しのマザボを買いグラボを付けたのですが、この場合ディスプレイドライバもインストールしたほうがいいのでしょうか? コンパックのpresario 3562について知っている人教えてください! 私はコンパックのpresario 3562を使っています。 ハードディスクとメモリの増設を初チャレンジしたいと思っています。 が、しかしマニュアルをあろうことか無くしてしまい、どのように作業したらよいのか見当もつきません。 どんな型のメモリ、ハードディスクを使えばよいのかなど、詳しく知っている方、 どうか教えてください。よろしくおねがいします。 初心者の分かりづらい質問、申し訳ないです。 ディスプレイが映らなくなっちゃいました とまとです。みなさん、こんにちわ。 昨日、パソコンにメモリを増設したらディスプレイが映らなくなってしまいました(T-T) パソコンはコンパックのプレサリオ3200シリーズ、STO214で、ディスプレイもコンパックの純正のものです。 ケーブルを繋げずに電源入れると「ケーブルを確認してください」という内容のメッセージが出るのですが、パソコンと繋ぐとスタンバイになってしまいます。 パソコン側の電源が入っていなくても、入っていても全く同じ症状です。 ちなみに、関係ないかもしれませんが、メモリは元々64MBがあった隣に246MBを一枚追加しました。 メモリ足すまで何の問題もなく映っていたんですけど・・・困ったなぁ・・・(T-T) どなたか考えられる原因などをご教授頂ければ幸いです。 ディスプレードライバを探してます FMV-5200NP8/W用のディスプレードライバをメーカーサイト他、色々探しましたが見つかりません、どなたかご存知無いでしょうか? PRESARIO 3566にHDD載せ替え コンパックのPRESARIO 3566の HDDが壊れてしまったので、HDDを載せ替えようと思っています。 どんなタイプのHDDが合うのかがいまいちわかりません。 マザーボードによって変わるのでしょうか? バイオスによるのですか? できれば少し大きな容量にも変えれればと思っています。 合うHDDの仕様や型番が知りたいです。 「今はもう売っていない」とかですか・・。 製品スペック http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000330/np000501.htm コンパック プレサリオ液晶モニターについて コンパックプレサリオ3562の液晶モニター(FP720)は、そのまま残して本体を買い換えたいのですが15ピンのコネクターではないので変換機で使えるようになるのでしょうか? それとも使うことができないのでしょうか? ディスプレイのドライバについて... ディスプレイのドライバについて... 日立PRIUS AW33M(OSはXPhome)というデスクトップを使用しています。 中古で入手したものでリカバリディスクがありません。 そこで、自前のXP PROをインストールしました。 本来のOSインストールではないのでオーディオドライバなどは ネットでダウンロードして問題なく使用しておりました。 しかしあとから気づいたのですが、DVDを視聴しようとソフトを立ち上げると 「オーバーレイが~ 解像度を下げてください。」となり再生できません。 挙句の果てにその後PCを起動するたびに「デイスプレイのドライバの検索」ウィンドウが 出て、ドライバを探そうとします。 メーカーサポートのページを見ても、ダウンロードできるドライバを見つけることができずに 困っております。 どなたか解決方法を教えていただければ幸いです。 ※メーカーから、リカバリディスクを入手(5000円くらい)以外の方法でお願いします。 Win2000へアップグレードしたけどディスプレイドライバがない! 仕事の関係上、エプソンダイレクトのEndeavor NT-1000をWin2000へアップグレードしました。 しかしメーカーではディスプレイドライバを有償でしか提供していません。 自宅なら有償で発送を待てるのですが、今現在仕事で使用しているのでどなたか対応しているドライバを知っている方、回避方法を知っている方アドバイスをお願いします! 色々探したのですがなかなか見つからなく、仕事が出来ずに困っています…。 メーカーサイトでドライバは S3 Inc. Saervase /MX/IX Display Driver と書いてありました。 宜しくお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など