CrossOver Macで自作のプログラムを動かせますか?
MacでWindowsのプログラムを動かしたいと思っています。
BootCampを使えば問題なく使えるのですが、再起動しなければならず、手間がかかります。
Parallelsなどを用いれば問題なさそうですが、すでにBootCampでWindowsをインストールしているため、できれば避けたいです。(BootCampでもちょくちょくWindowsを使用するため)
そこで、CrossOver mac の利用を考えているのですが、試用版を試したところうまくいきません。
動かしたいソフトは Windowsの Visual Studioで作成した自作のプログラムです。
インストーラーなどはありません。
Macの環境はMacBook Air ,OSは最新にしてあります。
どなたか、CrossOver Macにて Visual Studioで作成したプログラムを使っている方がおられましたら、
ご教授願えないでしょうか。
よろしくお願いします。
お礼
アドバイスをありがとうございました。 現在C言語を勉強し始めたのですが、将来javaにチャレンジしてみます。