- 締切済み
43mmの内向きネジ山につけれるデジカメ(アダプタなど)
計測したところ、外周50mm程度、内周43mm程度、内周には内向きにねじ山の切ってある拡大鏡があります。 それに、デジカメを接続したいのですが、上手くあわせる方法はありませんか? デジカメは、写真が撮れればいいのですが、、、 ステップアップリングなどで使えればいいのですが、大体どのアダプターもねじ山は内向きになっているようで、上手く会わせられないのです。 どなたかご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
回答No.1
補足
今回、あうものがあれば購入しようと思っています。 実は、現在、ポラロイドのカメラがついていますが、かなり古く(もう10年以上前?)、独自規格でもう製造していないという機械なのです。 拡大鏡は無焦点系・焦点系かよく分かりません。 拡大鏡は、約30cm程度先のものを数倍に拡大して観察し、それを写真に残して記録するのが目的です。 前後に微妙にずらして、焦点を合わせています。 ライトで照らして、場合によっては緑色のフィルターをかけます。 かなり特殊用途ですので、とりあえず写ればいいや、という感じなのですが、、、 (本体を買い換えると、とても高価で、使用頻度が少ないのです)