• ベストアンサー

製造者を暗号化?

私はTDRのお土産(お菓子)を選ぶ決め手は製造者(某有名企業)なのですが、先日TDRに行ったら販売者「株式会社オリエンタルランド」のみの表示に変わってました。 仕方なく適当に選んだのですが、家に帰ってよく見ると販売者の欄に暗号のようなものが書いてありました。 「JUH02」「OTB01」「CHD01」「KJK02」の4種類がありました。 これって製造者を暗号化したものでしょうか? どなたか解読お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2679/3663)
回答No.3

すでに回答が出ている通り、製造者の略です。 数年前?(割と最近)変わりました。 http://enquete-cs.hp.infoseek.co.jp/3letter.html ここのサイトが詳しいです。でもKJKは載ってないですね。

k-misako
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 これは次回TDR行ったとき参考にさせていただきます。 KJKはどこのお菓子なのでしょう・・・結構美味しかったので気になります。

その他の回答 (3)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

食品メーカーに勤めています。製造者固有記号について、ちょっと書きますね。 固有記号は、委託で生産していて、製造者を書きたくないときとか、自社生産でも工場がたくさんあって、何処の工場の生産なのかを区別するために各場合があります。前者の場合「販売者○○A」とかになり、後者の場合は、「製造者△△B」となります。 記号は販売者または製造者で任意に決められますから、必ずしも略称であるとは限りません。厚労省には届けたとおりに登録されます。ただ、同じ製造者に対しては1つしか登録できませんから、たとえばJUH がユーハイムだとすると、ユーハイムに別の記号を付けるわけにはいきません。うちの会社の場合、A、B、Cと言うように単なる連番にしている所もありますし、頭文字を使ったりもします。桁数も1桁以上なら良いはずですし、ひらがな、英数が使えます。ですから「への1」でも可能です(笑)

k-misako
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • mico1234
  • ベストアンサー率33% (69/208)
回答No.2

それは製造者を表しています。1年位前から記号で表示されるようになりました。 JUH ユーハイム OTB おたべ CHD 千鳥屋 KJKはちょっとわかりません…ごめんなさい。 買うときに「ユーハイムのお菓子はどれですか?」とか、「これはどこの会社が作ってるんですか?」ってキャストさんに聞けば調べて教えてくれますよ。 今度買うときは聞いてみてください。

k-misako
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ユーハイムは「もしかしたら・・・」と気付いていました。きっとKJKも会社名なのでしょうね。 今度行くときはキャストさんに聞いてみます。混んでいない時間を選んで。

  • hacchi11
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.1

はじめまして。 「株式会社 オリエンタルランド○○○○」と表示されていたのでしたら、それは「製造者固有記号」です。 最近TDRにも行っていないのでどのような表示をしていたか覚えていないのですが、上のような表示ですとそうだと思います。 参考URLにも書いてありますが、『食品および添加物には、原則として、製造所の所在地・製造者の氏名を表示することが義務づけられています。しかし、製造所の所在地・製造者の氏名の代わりに、あらかじめ厚生労働大臣に届け出た製造工場を表す記号(製造所固有記号)による例外的な表示方法が認められています。』 とあります。是非一度ご確認下さい。 さて、それではその記号から「どこの会社で製造しているのか」ということですが、大切なところを私はお答えすることができません; もしその「JUH02」「OTB01」「CHD01」「KJK02」というのが製造者固有記号なのでしたら、販売元(オリエンタルランド)・又は製造元(明記してある記号)しかわからないものだと思うのです・・・。 他の方のもっとはっきりとした回答が出ると良いなと思いつつ、解るところまで回答しました;

参考URL:
http://www.city.omuta.fukuoka.jp/hoken/event/eisei/f7_413fe499_1613.html
k-misako
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そういう表示方法に変わったのですね。