姫路から堺までの賢い高速ルートが知りたいです。
当方中距離恋愛をしている者です。
姫路(姫路バイパスの中地IC)から堺(阪和自動車道堺IC)へのルートとして、どのルートが最も賢いルートでしょうか?
料金の安さ、距離(ガソリン代)、時間を考慮しおすすめのルートをご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのです。
ETCはつけております。軽四です。
現在は阪神高速を使っているのですが、山陽道・中国道を使うルートも考えられます。
高速道路の種類によっては上限1000円が適用されないことや、時間帯、休日によってETC割引率が変わったりと非常にややこしく、よくわからない状態です。
優先順位としては料金>時間>距離と考えておりますが・・・。
知恵を貸していただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
お礼
参考になりました!、結局 小坂峠越えの 怪しいルートで鹿や狸に遭遇しながら伊根まで行きました。