- ベストアンサー
カメラのフラッシュについて教えて下さい!!
カメラは初心者なので教えてほしいんですが・・・。 高性能のカメラを使うと、暗いところでもフラッシュがいらないと聞いたことがあるんですが、本当でしょうか?もし知っている方がいたら、何ていうカメラか教えて下さい!!それと、APSカメラと一眼レフカメラの違いつ着いて教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全くの暗黒で被写体から、なにも放射していない時は、写真は写すことが出来ません。 それで、全くの暗黒ではなく、少しの明るさがあれば、電子式のカメラでは、高感度の撮像素子を使用したり、増幅したりします。 または、暗闇に目に見えない赤外線を照射して撮影します。 以下に実行可能なことを、ご説明します。 1.フィルム式のカメラでは、高感度のフィルムを使用するか、露光時間を長くすることで撮影できます。またフィルムの現像の時に増感現像をすることで感度が上げられます。 ISO100とか400とかは、ご存知ですね。これを800とか1600とかを使用したり相当の現像をしたりする訳です。 露光時間を長くするには、単に何十秒とか何分とか何十分とかシャッターの開いている時間を長くするだけです。カメラのシャッターにBとかTとかが無いと出来ませんが。これは、動く物は当然流れてしまいます。 2.暗いところで人には見えない赤外線を照射し、赤外線フィルムで撮影することが出来ます。フラッシュがいらないわけではありませんが、赤外線フラッシュを使用します。または、普通のフラッシュに赤外線フィルターをかけて使用します。 これは、特に高級なカメラである必要はなく普通のカメラで可能です。 ただし、最近のカメラの中でフィルム送りのコントロールにカメラ内部で赤外線を使用しているカメラがあり、これは、フィルムをカメラ自身がかぶらせてしまいますので、使用できません。メーカーに確認が必要になります。 手動で巻き上げるカメラでは、この心配はありません。 赤外線フィルムは、コニカとコダックから出ていますので、写真材料店で入手できます。 現像は、白黒フィルムの現像と同じですので、自分でも出来ますしラボにも以来出来ます。
その他の回答 (3)
- sekiya-h
- ベストアンサー率61% (1543/2514)
フィルムのカメラの事でしょうか? デジカメやビデオカメラの場合は(機種によりますが)、 電気的に感度を増幅する事が出来る為、暗い場合にも対応 出来ます。但し、感度を高くすると、標準時よりノイズ (粒子)が増えます。 フィルムを使用するカメラの場合、感度はフィルムの種類で 決まります。(厳密にはレンズの明るさ等も関係しますが…) ISO(ASA)が高いフィルム(高感度フィルム)ほど光に対して敏感で、 少ない露光量で撮影できますが粒子は粗くなります。 反対にISOが低いフィルム(低感度フィルム)ほど露光量を 多くする 必要がありますが、シャープで粒状性に優れた画質が得られます。 下記、Web サイト参照. フィルム感度 ↓ http://www.kodak.co.jp/JP/ja/nav/learning/pictureTaking/choosingFilms/chosFil5.shtml 尚、シャッタースピードを遅くしても対応できますが、ブレやすい為、 三脚等の利用をお勧めします。 撮影の内容にも拠りますが、ストロボの使用が出来る場合は、 使用した方が綺麗に写りますよ。 APS カメラ : Advanced Photo SystemCamera APS と言うのはフィルムの規格の一種で、フィルムの形状が プラスチックのカートリッジ状になり、フィルムの装填や 取出しが簡単にできます。また、機種により、フィルムに 塗布された磁気層に磁気記録を行え、撮影情報やプリント 枚数などを記録できるものもあります。 「APS カメラ」は、その APS フィルムを利用するカメラの 総称です。 対して、一般的なフィルム(35mmフィルム、135フィルム)を 利用するカメラは「35mmカメラ」と分類されます。 一眼レフに対しては、下記の Web サイトが解り易いと思います。 一眼レフ入門(全12回シリーズ + 番外篇 3 回) ↓(「一眼レフ」って何だろう? 参照.) http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/index.htm 暗視カメラ、赤外線フィルム等の特殊なものを利用すると 画質はともかく、暗い環境でも撮影できます。 (使用目的、用途しだいですけど…)
お礼
回答ありがとうございました。たくさんの事を教えていただきありがとうございました。参考にさせて頂きます。
ソニーのサイバーショット DSC-F707 は「赤外線撮影」が出来ます。 http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/DSC-F707/index.html http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/feature/nightshot_a/index.html APSというのはフィルムの規格のことです。 http://www.fujifilm.co.jp/aps/ 一眼レフは「レンズ(眼)が一つだけで、反射(レフ)している」カメラのことです。 http://www.pluto.dti.ne.jp/~suzuki-y/photo/phetc25.html ほかに、レンズが二つある「二眼レフ」、レンズ一つでファインダー(覗くところ)の穴も別にある「レンジファインダー」等があります。 (なんだか、URLの羅列ですみません(^_^;))
お礼
回答ありがとうございました。赤外線撮影の事が気になっていたので良かったです。わざわざURLを調べていただきありがとうございました。
- fukunokami
- ベストアンサー率30% (243/786)
詳しくは専門家がの答えをご参照ください。 レンズの明るさも有るのかとは思うのですが、「フィルムの感度」ではないでしょうか。 赤外線フィルムを使えば、もっと暗いところでも使えるそうです。 APSはフィルムポンで撮影準備をしてくれ、撮影が終わると自動的に取り出し可能な状態に巻き戻してくれるので、フィルムを感光させたり、入れ間違いの失敗が無いです。 キャノンのIXYを使っていますが、小さく軽いので常時持ち歩いていますが邪魔になりません。 一眼レフはレンズも換えられるし、フラッシュも大きいのが使えるし、顕微鏡にも付けられるので使っていますが、重いです(新型は軽いのかも知れませんが・・・色々な使い方が出来ます)。
お礼
回答ありがとうございました。赤外線フィルムが関係しているんですね。詳しく調べてみます。
お礼
回答ありがとうございました。難しい事も簡単な言葉で説明して頂いて、とても参考になりました!