>再インストールできないので、再インストール無しでパーティションを分けることは可能でしょうか?
可能かという事であれば、可能でしょう。
いちばん簡単なのは、市販のPartitionMagicなどを購入すること。
あとは、ファイルシステム(XPで使えるかは解りません)によってはFIPS(LINUX定番のフリーソフト)が使えます。
あと、C,DだけではHDDの情報がわかりません。もう少し詳しく書いたほうがいいです。HDDのtypeとか容量とか、C,DだけではHDDが2つなのか1つのHDDを分けて使っているのかさえも解らないでしょう。
PCに詳しくないのであれば、uricさんがおしゃるようにTurbolinux Workstation 7 や MLDmini等にした方が無難ですよ。下手をすれば、Windowsも使えなくなってしまう可能性も有りますから。基本的にLinuxを導入するにはそれなりのハードウェアーの知識が要求されます。
>再インストールできないので、...
であれば、なおの事。
まず、何かトラブった時大丈夫なようにバックアップが取れてる状態である事が望ましいでしょう。これは、なにもLinuxに限った事ではなくWindowsでも一緒ですが。
補足
ありがとうございます。 CとDをそのまま残しておいて、さらにLinuxをいれることは可能なのでしょうか? 再インストールできないので、再インストール無しでパーティションを分けることは可能でしょうか? よろしくお願いします。