• ベストアンサー

近所の人と話しますか?

また、自分がどう近所の人に映っているか気になりますか? 目があえばあいさつか顔くらいふりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.5

>自分がどう近所の人に映っているか気になりますか? 特に気になりません。 >目があえばあいさつか顔くらいふりますか 目が合うっていうか、見かければ挨拶はしますし、時間があるときや タイミングによって、とりとめのない会話はしたりしますね。 ってか、回覧板回ってくるからその都度話したりしますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.10

一戸建ての団地ですが・・・ >近所の人に映っているか気になりますか? 気にはなりますが、だからといってどうしょうもないので 何もしてません。 >目があえばあいさつか顔くらいふりますか? それくらいは、します。が、それだけしかしません。 月に一度の、掃除の日には会話しますが・・・ 別段しなくてもいい内容です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

挨拶しますよ。 しなかったら感じ悪いしうちは分譲なので。 近所の人にどう思われてるかは少し気になりますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • b03
  • ベストアンサー率8% (13/149)
回答No.8

ウチの近所はみんな仲いいよ。たまにだけどお裾分けもするし。 まあ、人によってはうわさ話のような話もするけど、生活水準・教育水準が自分と近いから生活しやすい。 ここ(横浜市青葉区)の分譲地は相場よりかなり高かったけど、こういった人間関係も値段に入っているって納得している。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hato_pop
  • ベストアンサー率34% (58/167)
回答No.7

都内のマンション住まいです。付き合いが薄いので、子供ができたら付き合いが発生するかと思うと、何となく面倒です。 自分がどう思われてるかは気にしません。完全に他人という意識なので・・。 目が合ったら、出くわしたら挨拶します。もし一戸建てでも、近所に住んでいる人なら挨拶します(実家ではそうしていました)。何か事件でもあったときに、顔を覚えてもらってたほうがいいかな?と思うので。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misia123
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.6

うちは賃貸マンションですが、引っ越してきた時に挨拶したくらいで、ほとんど会ってません。 でも、マンションの廊下で人とすれ違ったりしたら とりあえず挨拶はしますよ。 あと、近所の目ですが、特に気にしてませんね^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.4

こんにちは。 同じ階の人のご家族の子供さんで 高校生?の人がいて、 たまに、エレベーターでいっしょになると しゃべります。 普段、たとえば10回エレベータに乗ったとしても だれかと同乗するってことは、2回か1回しかないのに その1回か2回は、だいたい、その高校生の子なので かなり不思議なのですが。 帰宅時間も、よく一緒になります。 彼は自転車、自分は車。なぜ? こないだは、 4月からあたらしく学校がはじまったので 「もう、春休みもおわりましたね、学校なれました?」 「部活が遅くまであるんだね、大変だね」 「無理しないように、がんばってね」 と、話しました。 いつも、自分はラフな服装をしているのですが その日はたまたま、スーツと革靴だったので その子は、違う人だと思ったみたいでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 気になっていません。 家(マンション)の下がとあるお店なので、 そのお店のご主人やおかみさん(というべきなのか…?)にばったり会うと、挨拶します。 同じ階や上の階の住人の人とは、1回も会話したことがないです。 以前は酒屋さんが近所にあったのですが、 すこし遠いところでコンビニを始めたので、 いまではときどき路上で挨拶をするくらいです。 2ヶ月くらい前に、 そのコンビニ(そのときまで自分は具体的な場所を知らなかった)にたまたま行って、 「○○くん~」と呼び止められて、 「え?なんでここにいるんだろ?  ああ、お店を開いたのは、ここだったのかー」と びっくりしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私はいわゆる学生街に住んでいるので、挨拶は特にしてません。引っ越してきたかたからも全く来ません。 むしろこちらから声をかけても無反応です。学生寮みたいなところだったら正反対だと思いますね。 また、「俺/わたしとは関わるな」って感じで追い返す人もいます。 2~4年ぐらいで出てってしまう人が多いので覚えてもあまり意味がないと思ってしまうんでしょうか。 現在一人暮らしですが、以前住人同士が近くにいたときも完全に「無視」という光景でしたよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.1

東京下町在住です >自分がどう近所の人に映っているか気になりますか? 別に気にはなりませんし地域柄気にしたらキリがありませんから >目があえばあいさつか顔くらいふりますか? 初めての人は取り合えずこちらからしますが 明らかにいやいや返す人、無視同然の人は以降こちらからはしません。 やはり地域柄そのような人はご近所中で総スカンです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A