ん~?なぜ御徒町なんでしょう?
もしかしてアメ横に安い宝石屋さんがあると聞いたから?
それはあまりにしょぼい考え方です。
というか、御徒町にはそういうイメージがあります。
おしゃれなイメージはありませんし、品質がいいというイメージも。。。
安い宝石店で購入すれば少しでも大きいダイヤが買えるかもしれませんが
この手の宝石類は将来的に換金できるという性格のものではありません。
ダイヤの大きさよりもデザインや、それこそブランドバリューが大事になってきますから
御徒町の宝石店のしょぼい包み紙のプレゼントよりも
名前の通ったブランドの包装紙でもらった方がありがたみがあるってものです。
ご予算が20万円もあるのなら十分です。
デパートのアクセサリー売り場をのぞいたりしてみてください。
ティファニーなんかでも大丈夫でしょう(物にもよると思いますが)
そのほか有名な宝石店といえば銀座の和光ですね。
奥様がどういうブランドがお好きか、リサーチしてますか?
こっそり贈ろうと思わずに、奥様同伴でお買い物された方がいいんじゃないかと思います。
特に指輪はサイズがありますからね。
直せばいいとお考えになるでしょうが
私のサイズも知らないのぉ?という目で見られることになりかねません。
スイートテンで指輪を買いに行くとなったら奥様はうきうきなさるでしょうが
それだけではなく花束を添えてあげましょう。
バラは意外と安いものなので、3000円もあればそこそこの花束がつくれます。
こちらは奥様に知られないようにして、びっくりさせるのです。
「10年間ありがとう!そしてこれからも・・・」とか必ず声にして伝えましょう。
20万のダイヤよりもこちらの方が喜んでくれると思いますよ。
お礼
御徒町は「しょぼい」ですか~(笑)。同じ金額でも良い石がゲットできるのかな?という安易な発想です。アハハ(汗)。 ティファニーはちょっと気になっていました。妻はブランドにあまり興味ないほうですが、やっぱりうれしいものですかね?好みもあるでしょうから、いっしょに行って購入してみようと思います。 「花束+一言」はナイスアドバイスです!ありがとうございます。