- 締切済み
地下鉄で携帯
僕はauのA5518SAを使っています。 友達の携帯はよくわかりませんが、地下鉄でもメールができますが、僕の携帯だと圏外になってできません。 どうしてでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bobo2
- ベストアンサー率46% (152/326)
No1,No3です >でも何で使える機種と使えない機種があるんだろう・・ 医療対策?かもしれませんね。 ドコモFOMAに関しては参考URLを見ていただくと、特性が分かります。そして、yoshi456さんのように地下でも使いたいという人の為に投資をするのは、常に次世代だという事は言えると思いますよ。
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
#4です。 やはりそうでしたか。 >でも何で使える機種と使えない機種があるんだろう・・ 以前はなんでも使えていたんです。 ところが、これは名古屋市交通局の方針と異なっていたんですね。 名古屋市としては「改札付近のみOK」のつもりだったんですが、実際は、 ホームまで電波が届くため、駅に到着した電車にも電波が届いてました。 これでは混雑した電車の中に、ペースメーカー等の医療機器を付けた人が いると危険があると判断され、電波がホームに届かないようにすることに なりました。 ところが、同じ頃に、PDC方式(2G携帯)は危険が残るが、CDMA(3G携帯)は ペースメーカー等に影響はないとの総務省の報告書が出されました。 そこで、2GHz帯のCDMA方式を用いているドコモのFOMAとVodaの3Gは 電波が届いてもよいことになりました。 逆に、800MHzのPDCドコモmovaと1.5MHzのPDCであるVoda2Gは危険とされ これらの機種の電波が届かないように工事がなされました。 さて、問題はauです。auはCDMA方式で一本化されており、問題はないはず なのですが、800MHzというドコモのPDCと同じ帯域の電波を使用しているためか auには許可が出なかったのです。これは私もちょっと疑問です。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/06/news049.html
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
ひょっとして質問者さんは名古屋の方ですか? 名古屋の地下鉄は、医療機器対策(?)で、 ・使える ドコモFOMA Vodafone-3G ・使えない ドコモmova au全機種 Vodafone-2G となっています。 もう2年ぐらいになるでしょうか。 私はこれでFOMAに変えました^^;
- bobo2
- ベストアンサー率46% (152/326)
一般的には地下鉄でも使えるはずです。ただ、電波が弱くなる環境なだけに、個体差が明確に表れる場所であるともいえますね
- raynya
- ベストアンサー率36% (105/290)
駅のホームでしたら、使えるところと意図的に圏外になるよう細工をしているところがあるみたいです。 au使ってますが、都営地下鉄某線では走行中地下を走っているような場合はほとんど送れないですね。 駅に停車している間にすかさず送るといった感じです。
- bobo2
- ベストアンサー率46% (152/326)
au ユーザーではないので一般論です。 A5518SAでもそうですが、最近の携帯電話は100%の状態で出荷はされていないものだと考えた方が良いでしょう。 その為、初期ロットと呼ばれるものは避ける人もいます。 A5518SAは2月ぐらいだったはずなので、不良にあった可能性もあります。また、メーカーによっても多少電波の入りは違うようです。 いつも、圏外なのかたまに圏外になるのかを確かめた上で、それでも、明らかにおかしいとお思いなら、キャリアに持ち込んでこんな状態ですがと言って検査してもらってください。 くれぐれも、初期不良じゃないの?とは言わない方が対応は良いと思います。
補足
地下鉄に入るときはいつも圏外になります。 最近携帯買ったのでよくわかりませんが、一般的には地下鉄内でも使えるのでしょうか?
お礼
あっ!そうなんですか!名古屋在住です。 納得です。 ありがとうございました。 でも何で使える機種と使えない機種があるんだろう・・