- ベストアンサー
CD-Rの。。。
パソコンに入れている音楽をCD-Rに焼こうと思ってます。 そこで、CD-Rなのですが過去の質問等でデーター用でも音楽を焼くことができるが、音の質などは音楽用に劣る、というのはわかりました。 あまり音にこだわらないので、安いデーター用を購入しようと思ってます。 そしてお店で10枚セットのを買おうと思ったのですが、パッケージに「音楽録音はできません」というニュアンスで書いてありました。(きちんとした文章は覚えてません) 皆さんが言っておられるデーター用CD-Rにもこういう記述が書いてあるのでしょうか?? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういうことを書いてあっても、気にすることはありません。 正しく音楽データを書くことができます。
その他の回答 (7)
- PC3200
- ベストアンサー率22% (25/113)
>過去の質問等でデーター用でも音楽を焼くことができるが、音の質などは音楽用に劣る、 これは耳が悪い人が言っていることです。 少なくとも、太陽誘電は、どちらも同じ物だと言っています。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010618/dal15.htm
お礼
回答ありがとうございました^^ 太陽誘電は同じなんですね。結局お店にはなかったので他のメーカーのものを購入しました。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
私的録音保証金があるかどうかですね。そこが価格の違いになります。それに伴う識別信号が搭載されているのが音楽用です。パソコンの場合はデータを記録する用途として使うこともあるため、それを判別する機能がありません。よって、データ用でも使えるのです。 それ以外の差では、音楽用ではAV用のレコーダーに対応するために記録倍速が、1倍速以上に対応するように設計されているものが多いです。全く同じではないケースがこの部分では多いと言えます。 パソコン用は、12倍速以上など低倍速をサポートしていない物もありますからね。その違いがあります。 音質の差については、最近は以前の製品に比べると価格が下がっており、メーカーによっては違いがないもの(昔からそうでしたが、最近は一時期より増えているでしょう)もあります。
お礼
回答ありがとうございました^^
- grindcore
- ベストアンサー率17% (115/664)
データ用でも音質は劣らないと思いますが。 音楽用は著作権の補償料(?)が価格に含まれているので、若干割高です。 >「音楽録音はできません」 とはCDレコーダ(AV機器)では記録できないと言うことです。
お礼
回答ありがとうございました^^
CDレコーダーというのがありまして(パソコンのドライブとは違います) それではデーター用CD-Rには焼けないということだと思います。 パソコンで焼けないことはありません。 ただ音楽著作権使用料というものが音楽用CD-Rの価格に含まれているので音楽用を使うのをお勧めします。
お礼
回答ありがとうございました^^
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
パソコンでは問題なく出来ますが、法律上やってはいけませんと言う意味です。
お礼
回答ありがとうございました^^
- djmitsu
- ベストアンサー率25% (43/170)
音楽再生機器(CDプレイヤー等)で録音はできない。といった意味になります。 パソコンからは問題なく焼けますので大丈夫ですよ~
お礼
ありがとうございます^^ 無事購入しました☆
- PrintScree
- ベストアンサー率25% (538/2091)
10枚セットと同じ製品を1枚だけ買って試してみてください。 録音は出来ないかもしれませんが、PCなら問題なく焼けるはずです。
お礼
回答ありがとうございます^^ PCで焼くことが目的なので大丈夫そうです☆
お礼
回答ありがとうございます^^