- ベストアンサー
初顔合わせの時の髪形について
交際5年目になる8つ年上(34歳)の彼と結婚することになりました。彼の両親には一度も会ったことがありません。彼の育ちや話から、とても礼節に厳しい両親のようです。近々、結婚の挨拶も兼ねて紹介してもらうのですが、一体どんな感じで伺えばいいと思われますか?私は髪が長いので、普段は横で2つに結んで、動きやすい服装をしています(介護職なので)。彼のご両親にお会いする時は、ジーパンよりスカートが良いのでしょうか。髪は結んでいたほうが清潔なのか、おろしていたほうが印象がいいのか・・・それともどっちでもいいのでしょうか☆どなたかご意見ください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- yyaayooii
- ベストアンサー率37% (18/48)
回答No.3
- yyaayooii
- ベストアンサー率37% (18/48)
回答No.2
- pekomama43
- ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.1
お礼
とんでもない、ありがたいご意見沢山いただいけて嬉しいです☆☆ なるほどー^T^/yyaayooiiさんは成功者さんですね☆旦那さんのお母さんに可愛がってもらえるなんて、全国のお嫁さんが羨ましがります。やっぱり、お互いの家族・親戚と良い関係があってこその家庭円満だと思います。最初が肝心なんですね。ご助言もっともです。すごく背伸びしてしまうところでした。よく考えたら、至らない部分があっても当たり前ですものね。無理しすぎず、前向きで謙虚に接しようと思います。 相手さえ受け入れてくれたら人なっつっこいので、彼のご両親(特にお母さん)と2人で気軽にでかけられるような仲になれたらいいなー、と勝手に思っています。(余談ですが私の母も、彼の両親と旅行に行けるような関係になりたい。って言ってくれています。まだ対面もしていないのに・・・。でも、親がそういう気持ちでいてくれるのは嬉しかったです。) yyaayooiiさんのおかげで、だいぶ気が楽になりました^O^彼の親との交流も、楽しむつもりでいたら自然に笑顔でいられるような気がします。 すごく親身に聞いて下さって、本当にありがとうございました。