• ベストアンサー

海外からのメール

今週の木曜日より会社の出張でフランスへ行くことになりました。私は現在兄弟とヤ○ーのメール(お互いヤ○ーです)をやり取りしているんですが、あちら(仏)へ行った際もメールをした場合、メールの送信先が仏蘭西国内からってことはわかってしまうものなのでしょうか? 兄弟の人が仏のとあるお店のフルーツが好きらしいので、内緒で買っていこうかと考えており、私の家族(兄弟も既婚のため家は別です)にはもちろん言ってありますが、兄弟のほうには『内緒』でいたいので、ちょっと困ってます。 どなたかご回答の程よろしくお願いします。 (まだ時間が多少あるので、お時間があるときにでも十分です。。お願いします)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harchang
  • ベストアンサー率46% (73/158)
回答No.3

1.もちろん自分のパソコンを持っていくのですね。   国際電話で日本のプロバイダーにつないで送信すれば、ばれません。しかし普通はそんなことはしませんね。 フランス内のどこかのサーバー経由で送れば、文面だけでは、ばれません。プロパティからヘッダーを見れば、ばれるかも知れません。 2.出張先にある日本語が使えるパソコンを使う場合も同じことですが、日本語が使えないパソコン(外国では殆どです)では、ローマ字或いは英文で送ることになりますので、どうしようもないです。

jyonyama
質問者

お礼

harchang様、ご回答ありがとうございます。 ケースは1です。自分のノートPCを持参します。あまりばれるケースはないようですね。状況にもよるかもしれませんが・・・・ ありがとうございます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3495)
回答No.2

ヤフーなどのWebメールを使われた場合 どこの国からの発信は 直ぐには判りません。 詳しく調べれば判ります。 上記の様な場合でしたら 充分に内緒になると思います。 それよりもエンコーダーの知識を持っていないと 文字化けするようなメールを送ったら 水の泡ですよ。 現地のOSから日本語のメールを書く方法、知識も必要です。

jyonyama
質問者

お礼

Bitoon様、ご回答ありがとうございます。 そうですね・・・現地のOSからの事も後に調べてみます。 ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 そもそもフランスからどうやってメールを送る予定なのかわかりませんが、 普通に受信しただけではわかりませんよ。できなくはないですが、 詳細ヘッダーを見て、発信IPからホストを割り出し、 「おおフランスからだ!」 ここまでは普通やらないでしょう(笑)

jyonyama
質問者

お礼

shinkun0114様、ご回答ありがとうございます。 そうですね・・・・中々めんどくさそうなので、あまりそのような事はしないと思いますね(笑) ありがとうございます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A