- 締切済み
イギリスに荷物を郵送
あと10日で渡英なのですが、荷物が多すぎて重量オーバーしてしまうので、スーツケースに入りきらない分はダンボールに詰めて後から空輸で送ってもらうことにしてあります。その際、ダンボールに当然あて先や、こちら側の住所氏名も書きますよね。 両親に毎度毎度面倒をかけたくないので、そういった必要事項をシールにして、その度に貼るだけでOKって感じにしたいのですが、定型のようなものや例えば日本で言うところの「取り扱い注意」みたいな決まり文句はあるのでしょうか。そのとおり作りたいので、出来れば図が見れるサイトなどご存知でないでしょうか。もちろんそうでなくても構わないのでご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rieleah
- ベストアンサー率23% (5/21)
私が海外に住んでいた時も似たような事をしました。 #2さんのおっしゃるように、小さいものの場合は(CDなどを送ってもらった時)小型包装便になるので、自作住所ラベルを用意しますが、緑の税関申告用のフォームは記入しなければいけないので、#1さんのように郵便局の国際小包ラベル同様、税関申告用のフォームを郵便局から沢山もらっておいて、渡しておきました。こちらはアイテムとサインの記入のみなのですが、アイテムは毎回異なるのでメールなどで両親にこういう風に書いてね。と伝えて書いてもらっていました。 あと、郵便局から送る場合EMSの方が安い場合も多かったので、EMSのフォームも沢山もらっておいて記入して渡しておき、毎回郵便局で料金を調べてもらって安い方で出してもらうようにするとコストも押さえられると思います。
- 3crescent
- ベストアンサー率88% (97/109)
小包のフォームについては#1さんがコメントしていらっしゃる通り、ラベルを郵便局から貰って記入しておけば大丈夫です。また、郵便局で無料で印字もして貰えますので頼んでおけば自宅に郵送してくれますよ。 質問者さんのような状況だと2Kg以下の荷物を送る事は滅多に無いと思いますが、2Kg以下なら小形包装物(定形外郵便のような物)の扱いで、小包よりも割安な扱いになります。この場合は定型の送り状はないので、発送元と宛先は手書きか自作のラベル(市販の宛名ラベルとか...)を使用しています。フォームは外国宛レターと同じです。 http://www.int.post.japanpost.jp/index.php?page=send/writing どちらも物品を送る時は税関申告用のフォームが必要です。(小形包装物は小さいグリーンのラベル。小包は送り状と一緒になっています) 具体的な物品名を英語で記述する必要があります。英語の名称も郵便局のサイトに載っています。以前リストも貰った事もあるので、窓口で訊ねてみて下さい。 取扱注意はHandle with care、ワレモノはFragileと書いた赤白のラベルか赤のサインペンで表記していますが、気休め程度にしかなりません。その表示があった所で特別扱いしてもらえる事は無いです。日本と比べて手荒に扱われる事も多いので、梱包を厳重にして下さい。(1メートルの高さから落下させても大丈夫!と思える位の梱包で...)
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 梱包のほう、ご指導通り気をつけたいと思います。 大変参考になりました、ありがとうございました。
- pate_brisee
- ベストアンサー率51% (473/913)
郵便局より 国際小包ラベル記入方法 http://www.int.post.japanpost.jp/index.php?page=send/label_writing 郵便局で、用紙をあらかじめもらってきておき 記入しておいてご両親に残しておかれるのは、どうでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。経験者の方からのご回答心強く思います。大変参考になりました、ありがとうございました。